ニイハオ、ゴローです!
上海生活572日目。
5時起床、今日の上海はまだ夜明け前。
昨日は、いつも行ってる美容院へ!
大阪にいたときも、浅草にいたときもそうでしたが、僕が美容院を決める理由は、ビジネスの話しが出来て面白い美容師さん!^_^

大体、1ヶ月に1度くらいの頻度で行くわけですが、それも大概休日の土日。
わざわざ休日の時間を割くわけなんで無駄にはしたくありません!

昨日もまた、面白い話しを聞きました。
普段とは違うビジネス領域なので、初めて聞く話しが多いので、刺激的なんですよねー!

美容院を一つの商談ルームとしてみると色んなビジネスが展開出来そうで面白い。

お客様がいないアイドリングタイムを利用して、何かできないだろうか?!
他業種と顧客を共有出来ないだろうか?!
実に楽しい時間でした!

今週は、待ちに待った友人の結婚式で久々の浅草へ。
生まれ育った高場馬場、気合いが入る青山一丁目、大好きな浅草、あとどこ歩こうかなーと考えてたんですが、中国ではあまり行けないところはどこか考えてみました!

むむむ、、、やっぱり、海かなー!
スケジュールを考えなきゃ、、^_^

よしっ!
今週も楽しむぞー!^_^

今日も革命的な1日に!





















iPhoneから送信


ニイハオ、ゴローです!
上海生活544日目。

5時半起床、今日の上海は晴れ時々曇りの予報です。
今日はいつも以上に、ばっちりと目覚めてしまいました!

今週は、年末なのでもうすでに国に帰ってしまっている
中国人も多いみたい。
昨日、食事した友人も言ってたけど、なんやかんや
代休や振り替え休日や有給などをくっつけて、
二週間休むんだとか、、、、
しかも、休み明けに帰ってこない人も、必ずいるので、
一月、二月の業績づくりは本当に大変です。

さてさて、ジョギングにいきたいのですが、まだまだ
夜が明けないので、珈琲タイム&読書と幸せな時間。

最近、読み始めた本。
『クアトロ・ラガッツィ』@若桑みどり

この本は、グローバルビジネスを理解する上では必見だと、
ある書評に書いてあったので、友人に頼んで買ってきてもらいました。

ライフネット生命の出口社長も、人生で影響をうけた本の
一冊にあげられていました。

以下、Amazonに内容紹介です。

天正少年使節とは何だったのか? 信長・秀吉時代の日本が初めて相対したフェリペ二世らの世界帝国。その対決の中で翻弄された4少年の悲劇。世界史的枠組の中で日本の歴史を読み直す画期的情熱本! 第31回大佛次郎賞受賞作。
内容(「BOOK」データベースより)
「四人の少年の運命は日本の運命にほかならない」ローマ、ヴァティカン、ゴア、マカオに取材して八年。若桑みどりが世界史的視野から日本の歴史を問い直す!世界帝国の波涛が押し寄せる信長・秀吉の時代、鮮烈に生きた美しい若者達がいた。遙か世界へと船出した四少年の悲劇の向こうにあたらしい日本が見える。

まだ、読み始めたばかりなので、内容については何とも言えませんが、
今も昔も、海外に出て、その経験を日本の今後の未来のために活かしてきた
人たちは本当に尊敬します。
トヨタ、ソニー、ホンダなどもその当時、海外進出にあたっては、
創業者たちが、それこそ命をかけて取り組んだからこそ、そのあとで
大きく飛躍した。
きっと、そこでなにかつかんで、ものにしなければ死に直結すると
感じていたのではないか?

上海でもそういった気概を感じる人たちがいます。
3年とかで帰任することがある程度、決まっている中で、
こっちにきている人の中では、さすがにそこまで感じる人は
いません、、 、

そりゃ、そうだよなー。
以前、小学校のときの心友に言われた。
『成功するまで長期で帰ってくるな!』

よしっ!
大晦日まで、あとわずかだ!!
1年間の締めくくり、頑張りますっ!!


今日も革命的な1日に!










ニイハオ、ゴローです!
上海生活542日目。

7時半起床、今日の上海も良い天気です。
ここのところ寒い日が続いていますが、そのせいか、天気はいいです!

昨日は、久々に焼肉!!@ホルモン酒場
まあまあ美味しかったですけど、料理が出てくるのが遅すぎる、、、
その後は、軽く1人飲み@イエメシバール
友人経営者と合流して、久々にお互いの近況を話し合いました。
同い年なこともあり、気楽に話せて助かる。

チャンスって、誰にでもある。
ただ、それに気がつかないだけ、、 、
みたいな事がよく言われます。

最近、悶々と考えている事があるのですが、
昨日の友人経営者とのたわいもない話の中で、
閃いた!!

中国経済は、今後、停滞するとかなんとか言われますが、
最近感じるのは、そういうことを言う人は、知らないだけか、
知ろうとしていないだけだと思います。

まぁ人のことはどうもいい。
チャンスを見つけて、うまくいくまでチャレンジを
続けることしか自分には出来ないので、もっと貪欲に
市場を見て行こうと思いますっ!

今日は、引越ししてある程度は片付いたのですが、
まだまだ快適空間になるまでには仕上がっていないので、
買い物にいかなきゃ!!

よしっ、ジョギング行ってきまーす!!

今日も革命的な1日に!