こんにちは照れ

早期退職を夢見る

意識低い系ワーママのスイッチですふとん1


最近まで、ずっと集計していなかった

我が家の旅費。



なぜ計算しないかというと、

現実を見たくないから真顔!!



しかし、来年の旅行を計画するにあたり

いい加減現実を直視しようかと

思いましてねおいで




2月 東京・横浜3泊4日→13万円

ディズニーと横浜散策。

夫の出張に便乗。義両親も参加。



3月 沖縄本島 2泊3日→15万円

オフシーズンの沖縄。

少し寒いけれど海遊びもできました。




5月 犬山 1泊2日→8万円

ホテルの評判を聞き、初訪問した犬山。

朝食が特に素晴らしかったホテル。



7月 名古屋 1泊2日→8万円

総勢13名の親族旅行。

義両親の誕生日祝いをしました。



8月 ダナン・ホイアン 7泊8日→70万円

今年1番心が弾んだ旅行!

宿泊したホテルも素晴らしかったです。

仕事の疲れをスパで癒しました。



以上、ここまでの合計114万円。



年内にあと2回旅行に行く予定があり

予算が20万円。



つまり今年の旅行費用は134万円魂が抜ける魂が抜ける



(ちなみに、関西のホテルステイは

ホテル修行目的なので旅行費用には

計上していません)




いやー‥使い過ぎてますよねぇ。



でも、旅行のおかげで仕事を辞めずに

済んでいるので無罪って事になりますかね?



忌憚なきご意見お待ちしております笑い泣き



では、また流れ星


今年泊まって良かったホテル