たまさんのおすすめ韓国映画!「もしかして私たちは別れたかもしれない 」は大人以外は理解できない | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

「はーい!今日はね、

軽いようで軽くない、重いようで重くない、

そんな映画をご紹介します。タイトルは

「もしかして私たちは別れたかもしれない 」

ほら、なんかややこしそうな映画でしょ」

「なんか、俺に向かないような、

気がするっす、映画館なら寝てしまいそうな」

 

「ミケちゃん、まさにそれよ!」

「でもマズル刑事は大人のリアルな

恋愛映画も好きよね?」

 

「あ、そうですね、俺は割と」

「大人の映画なのよね、、あの有名な映画、

「キムジヨン」とはまたちがう

苦しさがあるの。30代、40代、50代

あたりが見ると、気持ちがわかるだけに

辛くなるかも。これは、高いワインとかを

飲みながら見たい、語りたい感じね」

 

「高いワイン!」

「まずいぞ、、高級ワインが、、」

 

「大人の映画も好きかもっす、、」

 

「あ、、あはは、たまさん、

俺も最近、大人の恋愛映画が気になるっす」

 

「え?」

image

「その、、ワインを片手に。

渋めの恋愛がわかる歳になったかもっす」

 

「キモっ!」

「ミケちゃん、、、

前のめりはいいけど、

ストリーを聞いたらどう?」

 

「あ、、あはは」

「まずはDさんのブログで

大体のことは頭に入れてきてね、、」

 

 

「最近、頼ってばかりです」

 

「仕方ないじゃない、私のブログで

映画の良さは伝わらないんだから」

「30代の男女のお話よ。二人は同棲してるの。

20代をともに過ごし、30代を迎えた、さあ

これからどうする?って感じわかるわよね」

 

「ああ」

「簡単に言うと、男女の姿をリアルに描いた

韓国製の恋愛ドラマ。二人は美大で出会い、

親友から恋人になったのよね、、」

 

「あ、そういう二人って

なかなか結婚しなかったりするっすか?」

 

「それよ、当然、同じ大学だから、

友達は共通なわけよ。仲間は今まで一緒に

過ごしてきた2人はいよいよ結婚?って

当然のように思ってる。でも30代になってるのに

男はきちんとした仕事がないの!」

「男の方は、表向きには安定を考えて

公務員を目指してるけど、なんか

試験勉強もせずにバイトしたり、遊んだり、、」

 

「うーん、、要するにクズ?」

 

「そこまでじゃない」

「反対に女の方は夢だった美術の道を諦めて

不動産会社に就職する。同棲してる二人の

生計を担っているのは女の方!」

 

「ヒモっすか?」

 

「まあ、、そうねえ、、、」

「で、女はついに男の態度に我慢の限界!

バーンと切れてケンカして別れをしてしまう!」

 

「別れるんすか?」

 

「もう終わり?」

「いや、、別れるけど、その後の

別々の暮らしが映画の大部分を占めてる。

この映画、本当盛り上がりに欠けてるけど

どこも見逃せないのよね、、、

早送りで見ちゃダメ、手紙もほら、

行間を読めって言葉があるように

セリフで言わない飲み込む言葉がそこに

見えるのよね、、、」

「ぐ、ぅ、、、、」

 

「え?」

「ミケちゃん、、きっとこの映画さっぱり

わからないのよね、、マズル刑事も、

今日は全然乗ってこないし」

「やばい!マズル刑事が、

寝てるっす」

「ん?起きてるよ、何言ってんだ、」

 

「ええ」

「別れてから、二人はそれぞれの生活の中で

いろんなことがあります。

男には新しい彼女もできるし、、

女は生活のために諦めた絵を

一人になったから、また始めるの。

アーティストになって創作活動よ。

でもあんまりガツガツした女性じゃないから

静かにね、、アトリエを借りて

絵を描いてる、、、それでね、、」

 

「やばい、映画の話が退屈すぎて

マズル刑事ピンチ」

「ん?」

 

 

「彼と別れて、

彼女は絵で成功するんですか?」

(的確な質問)

「うーん、そこまではわからないけど、

絵で生きて行こうって思うのよ。

彼と築こうとしてた暮らしを捨てたし、

生活のための仕事じゃなくてね、、」

「もし、別れなかったら、

彼女はただ生活のためだけに

生きて、キムジヨンになるんですね!」

(スマホで調べながら的確な質問!)

「ミケちゃん、あなたわかってるわね、

それよ、私はこの映画は、

二人が別れなかったら、彼はいずれ

どっかに就職して結婚、子供もできる。

全てを諦めて、心を病んで

彼女は確実にキムジヨンになるって思った。

それでね、、」

 

「ぐーぐーぐー」

 

「ヤバ!本格的に寝てるっす」

 

「ミケット、この大人の映画がわからない

居眠りどら猫をここに置いて、ワインの飲める

美味しい店に行きましょ、、、」

 

「そうっすねえ」

 

「さよなら、マズル刑事、俺たちは

別れた方が良さそうっすね」

 

「え、、?」

 

「たまさん、ミケットは、まいります!

高級ワインで大人の会話、」

 

「起こせよ!」

「さあて、みなさんとはこの辺で。

この映画には、中盤、暮らしていた男とは

全く違う、結婚向きの男が女の前に現れます。

でも、私は最初からこの新しい男が

いけすかなかったのよ。たしかに経済力はあり

結婚向きって感じの男だけどね。

映画を見た後、2人の男を観察して、

新しい経済力男はなんでもそつなくこなす

純粋さが欠落した大人の男だけど、

同棲してた方の男ってどんな人?

って考えた時、Dさんのブログを

読みながら、私の頭には

ユーミンのノーサイドが流れてました。

古い歌だけど、歌詞を噛みしめながら、

歌ってみたわ。」

 

「しみるわね、引退試合のゲームに負けた後、

草の匂いを嗅ぎながら倒れ込む男と、

客席から人が去っても彼を見つめて

動けなかった女と草の匂いが

頭から離れなかった。この彼はね

みんなが大人の生活をはじめても、

たった1人まだ青春のグランドから

立ち上がれずにいるのよ。もう私の中に

二人の大学生の頃の物語で妄想爆発!

これいつかパラサイトの時みたいに

書いちゃうかもね、、、この映画の

別れた男は、旦那になるには確かにダメだった。

でも、私は人間としてはダメじゃなかった

と思います。純粋さが仇となって

彼女に捨てられたけど、私はピュアな人が好き!

途中から出てくる会社社長より

ずっと元彼の方が人間的に好きです。

あと元彼役をイ・ドンフィさんが演じてて

彼の強過ぎないキャラがこの役にはまってます」

 

「あ!そうそう、この映画のタイトルが

「もしかして私たちは別れたかもしれない 」

っていうんだけど、別れてるのに、なぜ?って

思いました。韓国タイトルもほぼ同じだし。

私がタイトルをつけるなら、

ラストはお互いべつべの生活を見せてるから、

「もしかして私たちは別れなくて

よかったのかもしれない」って

言葉の方がしっくりきそう。生活しながら

お互いのズレがだんだん広がるといえば、

「花束みたいな恋をした」を思い出したなあ。

この映画に出会った頃の物語を

追加するなら、きっと花束の映画みたいだと」

「ああ、、ラストはもう少し見たかったな。

人生にタラレバはないっていうけど、

別の人生を歩み、10年後ふと昔を振り返る時

自分は今、あの頃と違って成熟して相手のことを

許せるような人間になった、そうだ、

もしかして別れなくてもよかったのかも?って

思う瞬間でラストに持って行って欲しかった。」

「でも映画を見てる時、

私は映画「卒業」みたいなラストを期待してた。

そうだ!この映画と合わせて菅田将暉の「糸」も

見てほしいなぁ。糸が好きなのは

長い長い二人の物語があるから。この映画も

今後の二人の物語、後半を作ってほしいなあ。

だって若くして出会った彼を

彼女は忘れられるわけがないんだから。

彼にも忘れてほしくないと思う。

今は好きじゃなくても忘れたくない。

あ、またしてもユーミンの歌が浮かんだ!

青春のリグレット、、歌うわ。

「私を許さないで憎んでも覚えてて〜

今ではあなただけが青春のリグレット」

さて、まとめるとマズル刑事は寝たけど、

意外に考えさせられる映画で評価高いです。

3.5マズルかな。4かもしれない。

でも大人じゃないと理解できないし、

あえて全員にはお勧めしません、www

じゃあまた来週までちゃお!」

公式はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja