週末のお楽しみ4コマ漫画!「ハッピー・ゴー・ラッキー」は、誤解も招くが前向きな女性のコメディ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、
半魚人との恋を描いた
シェイプ・オブ・ウォーターでお馴染み
サリー・ホーキンス主演のコメディっすけど、
監督はマイク・リーっす」

「俺たちマイク・リー監督の作品は
ほとんど見てないな!
ちょっと遡ってみなくっちゃだな!」

「はいっす!
サリー・ホーキンスはこの映画で
ゴールデングローブ賞の
ミュージカルコメディ部門の主演女優賞
とってるんすね」

「ニューヨーク映画批評家協会賞の
主演女優賞もとってるんだな。
サリー・ホーキンスが演じるのは
ロンドンで小学校の

低学年の教師を務めるポピー。
30歳で独身で親友ゾーイと同居してる」

「そうっすね、ポピーは
毎日を明るくポジティブに
あけっぴろげで楽天的なポジティブ思考!
どれくらい楽天的かと言ったら
冒頭のシーンで、書店で本を見てる間に
自転車を盗まれた彼女が言うのは、
「まだ、さよならも言ってないのに!」

「書店でも店主にやたら話しかけて
うざがられてるし。この冒頭だけで
彼女の性格がうまく表現されてるよな」

「ヘラヘラ笑いながら
軽口を叩いて若干イラッとさせる

感じっすね!」

「まるでミケットみたいだな!」

「誰がっすか!
でもそんな性格だから
運転を習ってる神経質な自動車教習の

インストラクターを
激怒させたりするっすね」

「無駄に明るく、
話をまぜっ返すし、グイグイだからな
まったくミケットみたいだな!」

「だから誰がっすか!
でもヘラヘラ明るく前向きに生きてて、
周りから勘違いもされるポピーっすけど
心に傷を抱えた生徒の様子に
いち早く気づき対処する様や
浮浪者との会話を見ても、
人生の負の部分を見ないふり

してるわけではないっす」

「辛さがあっても
それも人生の一部だと理解して
今を幸せに生きることに前向きなんだな」

「主人公に共感できなくても
ちょっと考えさせられるとこもある
コメディ映画だったっす!
俺とはまったく違う、
軽口を叩いて周りをイラッとさせる
タイプの主人公だったっすけど」


..................マズル刑事のオススメ映画..................
「ハッピー・ゴー・ラッキー」
イギリスのロンドンで小学校の低学年の教師を

務めるポピー。30歳で独身の彼女は、昔からの

親友ゾーイと同居しながら、その日その日を

明るくポジティブに生きる毎日。どこまでも

あけっぴろげで楽天的な彼女は、暗い夜道で

見知らぬホームレスのおじさんと気軽に話を

交わす一方で、いつも陽気でへらへらした彼女

の態度が、運転を習っている神経質な自動車

教習のインストラクター、スコットを立腹させ

るハメになるのだが…。
サリー・ホーキンス主演のコメディに、

マズル刑事も口角上がる!

予告編はこちら

 

 

 

 

マズル刑事のツイッターっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja