たまさんのおすすめ韓国映画!「宿命」は人生の縮図、相棒の裏切りは、いつ起こるかわからない!! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

はーいみなさん!

1週間ぶりですね。

「今日は、もうかなりの

懐かシネマってくらい

昔の映画をご紹介します。」

 

「おお」

 

「前回、ミンギの

裏社会映画をご紹介したから

ヤクザ映画第2弾ってとこね、、

まあ、しかし、今回はちょっと濃いめ、

クォンサンウとソンスンホンっていう

2大いぶし銀スターが、まだまだ

若くてギラギラしてた頃の映画です。」

 

「ギラギラ?」

 

「まだ、四天王だった時代よ」

 

 

「っていうか、映画自体の

設定がイマドキじゃなさすぎて

ちょっと、ええ!ってなります。」

 

「今時じゃないって?」

 

「時代劇!」

「あれを着なきゃ!」

「準備できたっす!」

 

「あのね、全く関係ないから、

時代劇は、、」

 

「え?」

「着替えてきて!」

「ええ!」

 

 

「もう!お馬鹿は

ほっといてサクサク行くわ!」

「主人公の生き様を紹介すると

貧乏すぎて、父親が死んでしまい、

母親は、子供の自分を捨てて

男とどっかいっちゃった!

バカ母を恨んで心は傷だらけの男

これが一人目の主役ソンスンホン」

 

 

「喧嘩早くて、部下には強面だが、

妹思いで、人情派、実はいい奴、

これがサンウの役!

この二人が同列で裏街道

を歩く、、なんて設定が、、、

とんでもなく世の中に恨み節で

昔風味。今のドラマにはない泥臭さ」

 

「泥臭い、、」

「いやまって!ちょっと待って。

イジョンソクのドラマも

泥臭い恨み節劇が

あるじゃないの!!!子供の頃、

火災現場に救助に行った父親が

貴社の報道から事件の犯人にされて

未来を奪われ、お母さんと

心中するも自分は海に流されて

助かり海辺で見知らぬおじいさんと

暮らしながら、家族を陥れた記者に

恨みながら生きるドラマ「ピノキオ」!」

「こんなに設定がドロドロなのに

どうして泥臭くなかったのかな、、

ああ、それは、イジョンソクが

今をおしゃれに生きてるからよね。」

 

「あの、、全く関係ないですよ」

 

「この映画に

イジョンソク関係ないっす」

 

「むう、、」

「ああ!」

「俺いつも、イジョンソクの

お話を聞きたいっす」

 

「そうよね、、」

 

「さて、お話を戻すと

今回の宿命の二人は、

本当イケメンだし、

またこれ惜しげもなく

ブルンブルンの胸筋を見せびらかす

マッチョ感。

こってりソース顔のスンホンと

醤油顔(古い!)のサンウが

ちょっと東映の波がザバン風で

どちらかといえば

スマートな細マッチョが好きな

私としたら、かなり濃い!

この映画、牛脂を食べ続けてる感覚」

 

「牛脂、、、」

 

「まあ、まずストーリーを紹介するわ」

 

「はいっす、、」

 

「裏社会から足を洗うつもりでいた

ヤクザ役のソン・スンホンは、

仲間のヤクザ役クォン・サンウら仲間と

計画したカジノ襲撃に失敗。

2年間の服役生活を送ることになる。

出所後、裏社会に戻ったスンホンが

目にしたのは、多くの部下を従える

サンウの姿だった。

しかし色々裏切られ、立場は逆転し、

次第にサンウは追いつめられていく!!」

 

「大変っす!」

 

「そうよ!」

 

 

「でもね、

ドキドキは中盤まで。

これは私、映画館で一人で見たんですが、

最後はもう、「え!?」ってくらい

結末でした。あっけな!って感じで」

 

「え?」

 

 

「すごい世界だ、裏社会だから、

映画の世界じゃない、、って

なるけれど周りを裏切って

自分がのし上がるって

よく見たら、

今の社会の縮図だと思うわ」

 

「え?」

 

「例えばよ、或る日突然、

ミケットにはめられて

マズル刑事は失脚。

2年間地方に飛ばされて

やっと299署に戻ってきたら

ミケットは、部下を従えて

めっちゃ上司になっていた

ミケットの部下にこき使われる

マズル刑事、、、」

 

「ええ!、、」

 

「しかし、このままでは済まさない、

マズル刑事の反逆が待っていた。

みたいなことよ、、」

 

「怖い」

 

「俺は裏切らないっすよ」

 

「俺だって、、、」

 

「そんなことを言ってる方が

すぐ裏切るの、、」

 

「ええ!!」

 

 

「そんなこんなで、

時間がきたわ!」

 

「ほったからし、、俺たち」

 

「時間がないのよ!」

 

 

「さーて裏切り者予備軍の

男たちは置いといて、、」

次回は、新作レンタルの

イジョンソクの

映画を紹介したいわ、、

なぜなら、今日紹介のこの映画、

ちょっと公開されたのが昔すぎて

今見るには、いぶし銀の男道、

時代からちょっとずれてる。

イケメン大好きな方には

オススメかも、、

あ!もう余裕がなくて、

チソンも出てるって

ことをまだ話してなかった!!

チソンといえば、当たり前に

イケメンだけど、この宿命では

3番手の役どころ、、今回は

友情出演って形で出てますよ。

ああ、、私、チソンを語りだしたら

また長いので、この辺で。

この宿命、ヤクザたちが

裏切りに裏切りを繰り返して、

ちょっとブスブス殺しすぎて、

血みどろシーンが多すぎる。

これまたラブシーンが不足だから

わたし的には3マズルかな、、

ではみなさん、来週までちゃお!

明るい映画が好きな方は、

ソンスンホンがイケメンだけど
ダサいダーリンを演じる
ドタバタコメディ映画はこちらを!

 

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12395391442.html

 

たまとマドンナの

イケメンたちの裏側メモ!

映画「宿命」は

クォンサンウとソンスンホンが
主演ですが、この二人プライベートでは
本当に仲良しすぎるのは有名。
親友!といえばお互いの名前が出ます。
この映画の当時も仲良しすぎて
やりずらかった、、なんて
コメントが出たくらい。
ところが今はサンウが家庭を
持っちゃったから、
9時に電話をかけられても
子供を風呂に入れなきゃならない
生活らしい(サンウ談)
冗談だとしてもやっぱり
結婚したら
家庭第一のイケメンって素敵!!
 
 
ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja