マズル川柳!ペンタゴンペーパーズで詠みまくる!川柳を、休んだ先週、理由あり。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

お久しぶりです。

 

いきなり先週、川柳を休んだ言い訳を

タイトルに書いてみました。

 

詳しくは、メンバーが「川柳で」
ご説明します。

まずはスタッフ君から
お怒りの川柳です。

先週も 僕はやろうと 言いました。

ところがね みんなが当日 こなかった

映画持ち 部屋も用意で 待ちぼうけ

サービス券 無理にもらって 用意した

お前らな、警察盾に なめんなよ
 

 

次にたまさんが、、

 

待ってよね 私も川柳 意気込んだ

 

お誘いの、ラインがないから 中止かと

 

誰の指示? 大事な川柳 サボったな

 

ボスの指示? 刑事は急に 止まれない?

 

 

「たまさん俺の話を聞いてほしい」

「ん?」

 

 

「言わせてもらう!」

 

こら待てよ、俺はマズルに 聞いたんだ

 

おいマズル 今日は行くのか 何時から

 

ところがね、マズルだらだら だらりんこ

 

いつまでも だらだらりんこ 俺しびれ

 

ないんだな? ないなら俺は 帰るけど

 

そんなわけ、 俺はいつでも 行けたんだ

 

「ボス!俺も言いたいっす!」

「ん?」

 

俺もっす お腹減ったし やきもきで

 

川柳し ルームでピザ食べ ルルルルル

 

とこがね マズルだらだら だらりんこ

 

お腹ぐう 俺はたまらず 外に出た

 

 

マズル、、、

 

「あ、、、」

 

「あのですね、、、実は、

機密文書が俺のデスクに、、

で、それが、あ、、えっと、、

重要かどうか、、えっと、、

本物かどうか、、、ですね、、えっと。

ちょうど、ペンタゴンペーパーズを

みたところだったし、、」

 

ゴールデン ウィーク明けで 脳サボり

 

ペンタゴン 関係ないやん 嘘ばかり

 

ああそうだ、今日のお題は その映画

 

 

それいいね ボスもノリノリ あの映画

 

じゃっすね 内容説明 してマズル

 

いやまって 見たの前だし 記憶薄

 

なんすかね? 聞こえなかった 聞こえない

 

 

 

まあいいわ みんな見てるし 

いきましょう

 

おお行こう 俺は結構 記憶あり

 

そんなわけで、、

(前置き長!)

今日のお題は

「ペンタゴンペーパーズ」

映画は新作で、みんな見てあったので

早速読み始めます。

 

見てない皆さまのために

映画のことならお任せくださいの

僕が、公式サイトのご紹介!

公式サイトはこちら!

http://pentagonpapers-movie.jp/


僕から行きます。

 

 

 

使命感 伝えなければ この秘密

 

記者ならば 書いてなんぼの 世界なり

 

ふと思う 情報操作が 今もある

 

 

「うふふ、社会派ね、、

私は、女性の立場から、、、」

 

決断時 実は女は 腹座る

 

馴れ合いの 嘘の社会派 ぶち壊す 

 

「たまさん、女性の声が

勢いあるな、、俺が行く」

 

 

記事載せた 国家ボロボロ ボロロンちょ

 

昔はさ 圧力じゅうじゅう たいやきくん

 

 

「何ですか?それ」

「たいやきくん?」

 

「うるさいなあ、昔は、

いろんな情報も、上からの圧力で

消されて、、毎日毎日

圧力に焼かれて嫌になっちゃうよだ!

子門真人だよ!

嘘つきマズルに

言われたくない!師匠も認めた

あれの川柳を、、」

 

「威圧!」

「子門真人って誰っすか?」

「今関係ない!」

 

 

「こうなれば、お前の悪事も

詠まねばならん、、」

 

 

嘘いかん だらだらマズル 恥ずかしい

 

今の世に 警察勝手に 入れない

 

嘘マズル サボりだらだら 中ぱっぱ

 

「言うわね」

 

「めちゃ言われてますよ、、ぷぷ」

 

「ボスの方こそ、あの映画のように

俺らの足で稼いだ情報を

揉消す時があるくせに!!」

 

 

「行くぞ!」

部下の汗 そんな情報 捨てるボス

 

ニクソンと どこか似ている 独裁者 

 

「え!」

  

 

「この間!俺の集めた犯人の情報を

捨てられたっす!さらにその情報を

得るためにかかった経費も

認めてもらえず、ゴミ箱っす」

 

「だろ!そんな人だって!

子門真人なんだ!たいやきだ!

ペンダゴンペーパーズみたいに

圧力じゅうじゅうで、

情報捜査するのがボスだ!

うちの課の独裁者だからな」

 

「エエエエエエエ!

ってか、子門真人って何すか?」

 

「ミケット!俺が捨てたのは

犯人が立ち寄ったラーメン屋の

近所にあった、

もっとうまいラーメン屋の

情報と、その領収書とか、

犯人の乗ってたフェラーリと

同じ車種の車の展示会の

前のカフェ情報とケーキセットの

領収書とかだ!」

 

「何が情報操作だ!

何がペンタゴンみたいだ、、だ!」

 

「、、、、、」

 

ボスの雷が落ち、この日の

打ち上げは、なくなりました。

 

みなさま、先週サボってごめんなさい。

川柳クラブは、

これからも続きますので、

よろしくお願いします。

 

 

..........マズル刑事のオススメ映画..............

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
1971年、ベトナム戦争が泥沼化し、

アメリカ国内には反戦の気運が高まっていた。
ニクソン大統領政権下で、ベトナム戦争を

分析・記録した国防省の最高機密文書
「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在を

ニューヨーク・タイムズがスクープ。政府の
欺瞞が明らかにされる。ライバル紙でも

あるワシントン・ポスト紙は、亡き夫に

代わり発行人・社主に就任していた女性

キャサリン・グラハムのもと、編集主幹の

ベン・ブラッドリーらが文書の入手に奔走。

手に入れることに成功するが、ニクソン

政権は記事を書いたニューヨーク・タイムズの

差し止めを要求。新たに記事を掲載すれば、

ワシントン・ポストも同じ目にあうことが

危惧された。記事の掲載を巡り会社の

経営陣とブラッドリーら記者たちの
意見は対立し、キャサリンは経営か報道の

自由かの間で決断を迫られる。

トム・ハンクス、メリル・ストリープ共演。

スティーブン・スピルバーグ監督の、

実話を基にした社会派ドラマに、

マズル刑事も感動ドーン!

 

 

その他の映画川柳はこちら!

 

ドリームで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12368835467.html

 

グレイテスト・ショーマンで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12367046455.html

 

マイインターンで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12366016789.html

 

8マイルでラップ川柳を詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12350966090.html

 

ベイマックスで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12363917681.html

 

ボブという名の猫で詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12359654093.html

 

ハイジで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12360505523.html

 

 

お知らせ!去年末、

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました!!

早く早く!!使ってみて!!

 

 

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja