マズル川柳!映画「マイ・インターン」で詠みまくる!定年後の人生を楽しめそうなボスたま世代。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

今日は、定年したボスの先輩が

署に顔を見せていた。

 

ボスのことを、「もみあげ!」と呼んで

頭をくしゃくしゃと撫で、

「お前が、ボスだって!あはは」と

笑っていた。

 

照れてたボス、、

「もう、参ったな、、」

「今は、ある農園で

お猿が果物を盗みにくるからって

それを捕まえる対策の

手伝いをしている」

 

「先輩が、お猿の、、、」

 

「ぶははは、、第二の人生が、

お猿の逮捕とはな、、」

 

ボスは、可愛く後輩の顔をしていた。

 

さて、その日の川柳倶楽部は、

その話をミケットが、ラインで

スタッフに送ったらしく、

用意されたお題の映画は!

 

「マイインターンです!」

 

この映画は、定年後の再就職で

シニアがとてもいい味を出すんです。

ボスや、たまさんも

グッときますよ、、

 

では、しばし映画観賞!

(初めての方のために解説、

ここはカラオケボックスで

持ち込みビデオが観れるお部屋。

ここで、映画を観賞して、

みんなでこの映画について、

川柳を作って楽しむ倶楽部です)

 

 

観賞終了!

 

「いい映画でしたね!

僕は前に見ましたが、

何回見てもいい」

 

「だな、こんな風な再就職っていいな」

 

「俺も思いました!」

 

 

 

「俺がいなくなっても、

お前ら、サボるなよ」

 

「えー!ボスは、ずーといてください、

署に、、ボス以外のボスとか、

イヤっす、、」

 

「お前、そんなこと言っても、

ゴールデンウィーク10日間

休み欲しいっす、、は却下だからな」

 

「え!ママとハワイに、、」

 

「はいはい、もう、早く川柳しましょ!」

 

「では、短めに説明してマズル!だ!」

「はいはい、言われなくとも準備してます!」

「はじまります!」

 

あるとこに、定年おじさん ゴロゴロと

 

シニアのね 能力生かそう インターン

 

就職は 若い会社だ 場違いだ

 

それでもね おじさん頑張り 人気者

 

社長はね 成功したけど 問題が  

 

旦那さん 主夫になってて 浮気もね

 

家庭のね 時間も必要 アドバイス

 

問題は 山積みだけど 立ち向かう

 

シニアこそ サブに回れば いい仕事

 

最後はね ハートフルフル いい笑顔

 

「こんな感じです、短め」

 

「良いわね、、、、

もうね、世間から説明マズルが

長くて映画がネタバレしすぎて

見なくて済みましたとか、

言われてるから、、」

「じゃあ、早速

川柳詠みマズルしましょ!」

 

「私から行くわ、、」

前に出る 時代は終わった 元刑事

 

花を愛で 風を感じる シニアから

 

 

「僕が行きます」

 

バイト先 シニアきたけど もー大変

 

ビデオ屋は 客は挨拶 好まない

 

ご丁寧 それは迷惑 シニアさん

 

「スタッフ君!

お前、バイト先では

シニアさんにでも、どんどん

言って行けば!君が

先輩なんだから」

 

「そうよ、我々だって、

上司が自分より若いこととか

あるのよ、キャリア組とか」

 

 

 

「ボスさん、たまさん、

そんなわけにはいかないんですよ、

気を使うんです、シニアバイトさんに、、」

 

「あー、、映画のようには

いかないよな、頑固だもん、、」

 

「よし、俺が行くぞ!」

ジジイなら 匂いで威嚇 加齢臭

 

シニアとね 侮る流れ マカがある

 

枯れ専の 窓口姉ちゃん 目で落とす

 

 

「何すか、そのエロ川柳、、、」

 

「え? 若者の草食ダンスには

負けないってことでな」

 

「何すか?その草食ダンスって、、」

 

「もー、こんなやりとり、むだっす!

俺が行くっす」

遅く来て 残業なしなら 裏山だ

 

若いまま シニア枠で 働きたい

 

役職や 肩書きいらぬ こら楽だ

 

 

「お前、、サボることしか考えてないやん!」

 

「俺のモットーっす、

できれば少しでも休みたい」

 

「もー、全然

映画の本質を分かってない!

俺がいく」

仕事では 上でも人生 後輩だ

 

電話帳 なくなる仕事に 哀愁が

 

刑事もね いつかやり方 変わるのか   

 

後輩を 笑えた時には シニアかな

 

 

「それどういうことっすか?」

 

「いや今は、もうそのユトリーナが

まだ笑えない時ある、、」

 

 

 

「うふふ、私は一周回って、

そんな、ユトリーナの

ミケット刑事は、かわいいわ」

 

「お、、狙われてるぞ、ミケット!」

 

「たまさんインターンはどう?

お試し期間」

 

「、、、、、、無理っす」

 

「泣かなくても、冗談じゃん」

 

 

その日は、みんなで打ち上げで、

時間も遅いこともあり、

カラオケのルームを

延長して、大騒ぎ!

 

「ミケット刑事に

捧げちゃうわ!年下の男の子!

歌います」

 

 

「俺は、マイウェイだ」

 

 

 

張り切りカラオケを聞きながら

ボスたまコンビのような

シニア世代予備軍って、

エネルギーが有り余り

めっちゃ元気だと思う、、

ユトリーナ世代も無理しないから

長生きすると思うし、

 

多分、自分の世代は、

年金を払うだけ払って、

もらえない間にころりかもと

しみじみ思うマズル刑事であった。

 

夜は一人で、

映画も見ずに、物思いにふけた、、、

(この画像を使いたいだけ、、)

 

 

.......マズル刑事のオススメ映画..............

「マイ・インターン」 
ファッション通販サイトを運営する

ジュールズは、会社を成功させ
公私ともに順調な毎日を送っていた。

ある日会社の福祉事業の

シニアインターン制度で雇用した70歳の

老人ベンがやってくる。若者ばかりの

社内で浮いた存在のベンだったが、

誠実で穏やかな人柄と、的確な

アドバイスによって社内の人気者に

なっていく。その頃、ジュールズに
公私ともに大きな問題が立ちはだかる。

決断を迫られる彼女は、苦しい日々を
送るが、ベンのアドバイスと励ましを

受け、目の前に立ちはだかる数々の難問に
立ち向かっていく決意をする。

ハートフルコメディに、

マズル刑事も口角あがる。

この映画は本当にオススメ!!

 

その他の映画川柳はこちら!

 

8マイルでラップ川柳を詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12350966090.html

 

ベイマックスで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12363917681.html

 

ボブという名の猫で詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12359654093.html

 

ハイジで詠みまくる

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12360505523.html

 

 

お知らせ!去年末、

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました!!

早く早く!!使ってみて!!

 

 

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja