週末のお楽しみ4コマ漫画!「トリプルX:再起動」みたいに「再起動」が本日のキーワードの二人。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

子供の頃から、授業でパソコンを使って

学生の時からスマホを使っていた

ミケットは、マズル刑事より

モバイルやPCに詳しいはず、、

しかし、署のパソコンは、最新ではないので

慣れてるたまさんや、マズル刑事の方が、

その扱いのクセを知っている。

 

「おかしいなあ、、

コピペできないっす!」

 

「あ、それね、一回他の閉じて、、

処理能力低いからさ、、これ」

 

「えええ、そんなの、

最新のPCが欲しいっす!」

 

「今はまだ無理だ、予算がない」

 

「ぷうううううっす」

 

「あ!直ったっす!」

 

「だろ、なんでも再起動してみるのは

大事だよ、、」

 

「へえええ、、今日のキーワードは

再起動っすね」

 

「だな、再起動をキーワードに

今夜は映画借りに行くかな」

 

「俺もそうするっす!

あ、ママと約束があるから

先に帰るっす!」

 

「またママか!」

 

「今日のキーワードは再起動か、、」
 

独り言を言いながら、ビデオ屋に。

 

「あるよ、、」

 

「え?」(まだ何にも言ってない)

 

「再起動がテーマ!

さらにマズル刑事の好きな人工衛星とか

隔離操作とか出てくるやつ」

 

「おおおお、借りる!」

 

 

家に帰って早速見る。

「おお、、強い相手に

対抗するために、かつて働いていた

人たちを再起動させるのか、、

へええええ」

(マズル刑事は再起動がテーマの

映画にはまっていた)

 

 

 

(同時刻のミケット)

今日はママにステーキを

ご馳走してもらって

500グラムも食べちゃったっす。

映画も見る気になれない、、

苦しい、、

再起動して食べる前に戻りたい。

(全然違う再起動を望んでいた)

 

 

 

.............マズル刑事のオススメ映画..............

トリプルX:再起動  
すべての人工衛星を遠隔操作し、地球上の

あらゆる場所に落下させることができる
最悪の凶器であるコントローラー

「パンドラの箱」が、謎の男ジャンが率いる
グループの手によってCIA本部の会議の場

から奪われた。何の手掛かりもないゴーストの

ようなグループに対抗するため、CIAの

マルケは、かつてアメリカ国家安全保障局の

ギボンズのもとで任務を果たし、すでに

死んだことになっている、伝説のトリプルX

ことザンダー・ケイジを強引に復職させる。

ザンダーはマルケの用意した米軍特殊部隊を

拒否し、自らの仲間を呼び寄せた。
まず、ロンドンに古い友人である天才ハッカーの

エインズレーを尋ね、彼等の居場所が

フィリピンの島だと突きとめ、「パンドラの箱」

を奪還すべく島に乗り込んでゆくのだが…。

ビン・ディーゼル、ドニー・イェン出演の

アクションに、マズル刑事も心臓ボーン!

 

新作映画紹介!

アカデミー賞受賞作!

シェイプオブウォーター

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12357782964.html

 

グレーテストショーマンの記事はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12355898463.html

 

お知らせ!去年末、

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました!!

早く早く!!使ってみて!!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja