週末のお楽しみ4コマ漫画!「ヤング・アダルト・ニューヨーク」みたいなドキュメンタリーに出演したい | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

忙しいのもあるし、

テレビはオリンピックが

終わってしまうと

見る時間が少なくなる刑事。

 

しかし、ボス、マズル、ミケットは

ドキュメンタリー番組が大好き!

 

情熱大陸、プロフェッショナル

仕事の流儀、この2つには

ミケットが前から

出たい出たい!!と言っていた。

 

「ミケットのどこに

プロフェッショナルに取材してもらう

要素があるんだろう、、」

 

マズル刑事は疑問だった、、

 

「お前どこを取材してもらうの?」

 

「俺の活躍!」

 

「いつ活躍した?」

 

「お互い、撮影に来たら、

考えとかなきゃっすよ!」

「うーん、、、」

(取材も来てないのに、

自分の活躍シーンを考える二人)

 

「マズル刑事は、
カーチェイスっすよね
かっこいいし、、!」

「お、そうかあ、ははは」

「あ、お前さ、

高いとこからのジャンプとか

得意じゃん、、」

 

「おおおお!!!」

 

 

「お前ら!何ボーとしてるんだ!

犯人逃走したぞ!」

 

 

「はいいいいいいい」

 

(いつも、すぐに飛び出せる、、

それが二人のかっこいいところかも)

 

 

今日は、ドキュメンタリー映画を

撮影するって設定の映画。

俺たちのドキュメンタリーも

いつか、、、(遠すぎる夢)

 

......マズル刑事のオススメ映画..............

「ヤング・アダルト・ニューヨーク」
ドキュメンタリー映画の監督である

ジョシュと、映画プロデューサーの

コーネリアは子供のいない40代の夫婦。

ジョシュは高く評価された前作から8年、

いつまでも完成しない新作の編集中。

まだまだ若いと考えているが、人生や

夫婦の関係から輝きが、失われつつあると
感じていた。そんな折、講師をしている

アートスクールで出会った、聴講生の

20代で監督志望の夫婦に出会う。

レトロな音楽と映画をLPレコードや

VHSテープで収集し、手作り家具で

暮らす。生活すべてがアートな若い

夫婦の暮らしぶりにすっかり心を奪われ、
影響を受けることで、ジョシュと

コーネリアは日に日にエネルギーを

取り戻していくのだが…。
ブルックリンを舞台に、

世代の交流とギャップを描いた

ラブコメディーに、

マズル刑事も口角あがる。

 

 

今日はそれ以外に

公開中の新作映画をご紹介!

最高にいい映画だから

休日に見に行ってね!

 

 

新作映画紹介!

 

アカデミー賞受賞作!

シェイプオブウォーター

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12357782964.html

 

グレーテストショーマンの記事はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12355898463.html

 

お知らせ!去年末、

マズル刑事ラインスタンプ

第3弾出ました!!

早く早く!!使ってみて!!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

 

 

 

第2弾も試してみてね!

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、

まだまだ売り出してます!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja