目が丸くなるスイスのマクドナルド | スイス情報.com

スイス情報.com

スイス在住日本人スタッフが最新情報を発信しています。


こんにちはビックリマークブログ担当のマキコです。

皆さんは時々、

ファーストフード店に行かれますか?

実は私ニヤリ

今年の春、日本に帰った際に、

何度かファーストフード店「マクドナルド」を訪れました。

それは、なぜかというと

その時期、

ハッピーセットのオモチャが、

 

なんとトミカシリーズの車だったのです。





大人気ない理由ですがてへぺろ

「マクドナルドのハッピーセットに付いてくるオモチャを貰いたい」


ということで

つい足を運んでしまいました車

 



 

 

さて、スイスではどうかというと?

ここスイスは

世界的に見ても物価の高い国、

マクドナルドのお値段も目目を丸くしてしまう様な価格です。

そこで、


今回は日本とスイスのハンバーガーセットメニューの値段を、

比較して見ようと思います。

まずは、子どもに人気のこちらのメニュー

ハッピーセット
日本 → 460円
スイス → 7.2フラン (799円)

そして、定番メニューのこちら

ビッグマックセット
日本 → 690円
スイス → 11.7フラン (1298円)

ダブルチーズバーガーセット
日本 → 620円
スイス → 11.7フラン (1298円)

*2018年6月時点でのレート

どれも約2倍あせるのお値段ですね〜、

物価の高さが身にしみますゲッソリ

そして、単品ビッグマックは世界でも

同じ様な品質で提供されているらしく、


イギリスの経済誌「エコノミスト」が発表している

ビックマック指数 (BMI)では、

 

なんとスイスが1位に。

と言うことは、

 

ビッグマック1つの値段が世界一高いと言うこと。


面白い調査ですね。


しかし、世界一高いビッグマックとはいえ、

 

国によってオリジナルの商品を

提供するマクドナルド、

その魅力照れについ足が向いてしまうのも本音ラブラブです

以前はスイスで食べたい食事トップ3にも入る

「ラクレットチーズ (Raclette)」が、

ハンバーガーハンバーガーとなって販売されていました。

この様な、現地でしか食べられない

限定メニューを見ると、つい誘惑に負けてしまいます。アセアセ

そして、現在はFIFAワールドカップ開催中ですので、

スイス戦がある日は、

なんとハンバーガーを1つ

1フランで販売しているのです、

お得感アップ上矢印ですね。

日本に比べると高価なファーストフード店ですが、

ここスイスでも学生や家族ニコに人気のお店、

 

気軽にいけるファーストフード店です。

 

息子もマクドナルドが楽しみな様子なので、

 

健康面ダンベルも考えつつ、

 

これからも時々、

 

利用させていただきたなと思います。爆  笑


<お問い合わせ>

MacDonald's Schweiz

住所:Autobahnzentrum Fuchsberg Wollerau

URL:https://bit.ly/2N3rQt6 (独語・仏語・伊語)

写真撮影日:2018年6月23日

 

 

ランキングにご協力をお願いいたしますビックリマーク