スイミングアイ -4ページ目

スイミングアイ

このブログはプロレスと僕、佐野哲也の体験を含めた格闘技が中心です。
以前はDoblogで書いていましたが、こちらに引っ越ししました。

朝筋トレ


バーベルスクワット:60kg×20+110kg×12+130kg×10×3

※ハーフ

バックエクステンション×25+20kg×20×2

ダンベルハンマーカール:12kg×20+14kg×16+18kg×14

バランスボールクランチ×30×3


レッグエクステンション:95kg×16×3

レッグカール:75kg×16×3


トレッドミル6km/h15%45分


今日は、早めにスタートできたのでトレッドミル長め。



朝筋トレ


懸垂×20×2+20kg×14×4

バーベルベンチプレス:60kg×20+90kg×16+110kg×10×2

マシンロウ:90kg×18+110kg×16+120kg×12×2

チェストプレス:80kg×18+90kg×16×2


リアデルトフライ:60kg×14×3

バタフライ:60kg×16×3

※スーパーセット


トレッドミル6km/h15%30分



RRT金曜グラップリング練習終わり



ウォームアップ、技練習は片足タックルからTDなど
片足タックルから脇差してTDやバックテイクはMMAの試合やってた時しばしば使ったなぁとか懐かしむ。

スパー5分7ほど参加。
ランジェルさん、ビクトル君、イヴァン君、サカトメ君と強い人達と。
朝ランのおかげなのか心肺能力も戻ってきて動けてはいる。

来週グラップリングの試合に久しぶりに出ます。


RRT月曜柔術練習でした。



技練習から参加
技練習は金曜のノーギに引き続きオクトパスガードからスイープとバックテイク
バックテイクの過程で股裂とかツイスター(反則)にもいけたり
スパー、佐野は5分7ほど参加
今日も大入りなのでぶつかって怪我しないことを最重視

ランジェルさん、ビクトル君、サカトメ君などなどタイプの違う強い人たちとやってとても良い練習

#ブラジリアン柔術 
#富士市
#RRT

朝筋トレ


バーベルベンチプレス:60kg×20+90kg×16+110kg×12+120kg×8×2

クローズグリップベンチプレス:90kg×12×4

マシンショルダープレス:60kg×16×3


バランスボールクランチ×30×3

バランスボール腕立て伏せ×30×3

※スーパーセット




終了後に5kmラン