いらっしゃいませ!\(^^)/


お越しいただき

ありがとうございます

見つけてもらえて嬉しいです!


保育士が教えるスイミング

『スイムほいく』

スイミングシッターよしえ です




名古屋でお子様向け

パーソナルスイミングレッスン

水泳個人指導いたしております



はじめまして〜!の方も
お久しぶりです!の方も
いよっ!毎度!!の方も

皆様、ようこそ!!
お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

いつも皆さんのブログから
勇気りんりん〜いただいています!
ありがとうございます〜♡

文章力鍛錬に〜と?笑
ここのところ
私事が続いておりまして
(いや前からだぞ?笑)
すみません

そんでもって、また?笑
テーマは【手話】で
手話のことに関しての
ご報告なのですが

内容ほとんど私事でございまして
誠に申し訳ありませんー!!

テーマの分類って難しいです、、、
(私だけ?笑)

と、そんなこんな〜の記事で
相変わらず、戯言三昧で
相変わらず、クッソ長い、笑笑
ごめんなさい

ご迷惑になりませんよう
お気が向かれましたら〜で

私のうんちくは、笑
ブッ飛ばしスルーでよいので
一番最後のYouTubeの動画を
チラッと覗いてもらえたら
もう、それだけで
めちゃめちゃ嬉しいですー!!



この間、桜並木が続く道で

この木だけ早々に花が開いていてね

白っぽい中にピンクの花がチラホラと……??

少し前の記事に梅の源平咲きの写真を載せたとき

「源平咲き」について少し調べたんですけど

梅や桃には見られる源平咲きは

桜では知られていないそうなのですが…?

2色の桜を見かけたよ〜という記事も

いくつかありました

色のつきかたも気温との関係などもいろいろあって
咲き始めと終わりで色が変わったり
「化粧咲き」「けわい(化粧)」と呼ばれるような
こともあったりするんだそうです
ヘェ〜!知りませんでした!笑

いろんな木があって
いろんな花があって
いろんな咲き方があっていい

自分らしく、思うまま
あなたらしく、誇らしげに
空に向かい、堂々と生きる姿は
みんな、ステキに輝いている


私、手話の勉強を本格的に始めてから
どれくらい、経つんだろう


もともと、小さなころから
手話に興味はありましたが
なかなか機会がなく
社会福祉を学ぶ大学に
通っていたときでさえ
勉強したい〜と思いながらも
できないまま

時は流れて〜

キッカケは
耳の聞こえない、聞こえにくいお子様を
お預かりしている
放課後等デイサービスに
パート勤めをしたことでした

そのころは
スポーツセンターの
監視員&指導員を
掛け持ちしていた時期だった

その後
子どもたちに
水中の楽しさを
伝えていくことを

個人で立ち上げていく!

と、決めたとき

耳の聞こえに不安や心配のある
お子様にも
伝えることが
できるようになりたい!!
と、
手話を本格的に学び始めて

勉強していく中で
このブログでも
【手話】のテーマで、チラッと
書かせていただいています〜が

奥の深い
とても難しい
かなり重い〜ことも
いろいろ、たくさん、ある
様々なことを
少しずつ知っていきました

名古屋市手話奉仕員講座から始まり
このとき、コロナ真っ只中〜で
本当は2年のコースが
一年間休講で3年かかり
その間に、手話技能検定3級を取得したり
その後、愛知県手話通訳者養成講座も経て

と、いう流れがあって〜

実は、昨年12月
手話通訳者全国統一試験を
受験しましたの

まだまだ足元にも及ばないのは
百も承知で
(すみません、ちょっと意味が?笑)
予想通り、ブチ落ちてます、笑笑

全国統一ですが
都道府県別での受験体制で
今回、愛知県で受かった方は
100人くらい受験して
たしか〜8名だったかな?
(違ってるかも?なので、すみません)

この
「手話通訳者全国統一試験」
なんと合格率は平均で約20%
果てしない高く険しい山
その先に
さらに遥かに、そびえ立つのが
「手話通訳技能試験」(手話通訳士試験)
合格率は約10%、という!!!

へ??
二つあるの??
それとこれ、何か違うの??

はい!違います!!

詳しいことは
長くなるので省きますが
(省くんかい!笑)

そういうことって
携わっていない分野って
まったくもって知らないですよね
(え?私だけ?笑)

専門職の資格って
資格の名前さえ
チンプンカンプンなの
(え?やっぱり私だけ??笑笑)

発達支援管理責任者、とか
介護職員初任者研修
(旧ヘルパー2級)とか、も
その業界にいるから
知ってるだけのことで

国家資格なのか?
公的資格なのか?
民間資格なのか?
何が、どうして、どうなって
それが何のために必要なのか?

関わりのない職種のことは
サッパリ〜わかりません、笑笑

と、皆様には
あまりご存知なかったら、すみません
の、手話通訳者全国統一試験、笑笑

とても厳しい合格率で
4〜5年かかりました
と、いう方々も多々

そんなところに挑むなんざ〜
身の程知らずにも程がある(笑)

挑戦することに意義がある!!
すべての経験は学びである!!

〜と、いう精神での今回で、笑
見事に砕け散っておりますが、笑笑
結果は、どうであれ
なんでも、やってみなくちゃ、ね!!!

受験までの流れも、当日も
すごく良い勉強になりました!!

お世話になった先生、皆々様
心から感謝いたしております!
ありがとうございます!

と、勉強し続けてきている手話ですが
しばらく〜
へこたれていた時期が
ありました

昨年、我が子たちが
それぞれ独り立ちして
晴れて私も一人暮らし!
悠々自適〜な生活だーー!!

とは、まったくいかず、笑

そもそも自転車操業稼業の我が身は
何かと節約しなくっちゃ!!
と、思うので、笑笑

エアコンつけるのも
なんか、もったいなくって
ためらっちゃってね

そして
一人暮らしになってから
何を一番しなくなったか〜??

お料理でした

食べてくれる誰かが
いてくれたから
大切に思う人の
ために、だから

元気でいてほしい、から
身体のことを考えて
栄養のバランスも
季節のものも、取り入れて

七草粥も、恵方巻きも
お雛様のちらし寿司も
土用の鰻も、冬至のカボチャも
何か、ちょっとだけ〜でも、と

子どもたちがいてくれたから
あれこれ工夫して
お料理して
ご飯作りしてこれてたんだなぁ〜

できないときも、もちろん、あるから
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜に
助けてもらっていたことも
たくさん、ありましたけどね、笑

自分一人だとダメですね〜
ホント、チョーテキトー
(日本語ですか?笑)
なんにもしなくなっていくんです、笑笑

電気代も高いし〜
ついつい節約モードに入る

そうこうしながら
保育園の仕事の掛け持ちも始まり
あちこち駆けずり回ってて〜

ちょっとね、やらかしかけたんです

なんとかギリギリのとこで
セーフだったのは
毎朝、手を合わせている
空からの父が
助けてくれたのかもしれない

かつて、、、ずいぶん昔だけど
スポーツクラブに勤めていたころ
その頃は託児所と掛け持ちしててね
(いつも何かしら掛け持ちしてる?笑)
連日、咳が止まらなくなって
咳で眠れなくなって
これはヤバいな、と
咳止めだけもらおう、と
めちゃめちゃ珍しく、笑
しかたなく病院に行ったら
肺炎ですね、入院が必要です!
って、お医者様に言われたのに
無理を押し通して
点滴で通院にしてもらって
咳で肋骨にヒビが入っても、笑
自分の受け持ちクラスだけは
絶対に休まなかった、笑笑

そんな古い苦い記憶が
よみがえりながら
ものすごく反省しました

今回、かろうじて
レッスンも保育園勤務も
穴をあけずにすんで
なんとか動くことができたことに
本当に感謝しています

そのころ
手話に関わることを
まったく、しなくなっちゃってて
頭に入っていかないし
時間を作る努力ができない
気力が出ない

慌しさに追われているから〜
なんて
自分に都合いい言い訳していた

体と心は
つながっている
と、いうことも
頭では、わかっていた

心が沈んでしまうと
体も不調になったりしますよね

体がついていかないと
心も前を向けなくなる

いやいや、ダメでしょ!!

自分が元気で動けなくちゃ
大好きなレッスンだって
できないじゃんね??

自分で自分を整えてこそ

私が元気で
心から笑顔で
生徒さんとの時間を過ごせてこそ

伝えたいことを
伝えることができる

私が届けたい想いは

言葉だけではなく
口先だけではなく
取り繕った笑顔ではなく

私の全身全霊から
溢れ出すものだと思うから

心から笑顔でいるためには
元気でいることが、必須

今さらながら〜痛感しました
ごめんなさい

自己管理は基本中の基本
なんてったって体が資本

それには
やっぱりキチンとした食事は大切です
贅沢三昧
食べたいものばかり食べまくって
やりたい放題していいよー
とも違うとは思うのですが、笑


このときフッと振り返ったんです

手話を勉強し始めたのは、なぜ??

水中の楽しさを
一人でも多くの子どもたちに
伝えたいから

聞こえない、聞こえにくいことで
水中で遊ぶ機会も少なく
スイミングスクールなどにも
通いにくい子どもたちも多くて
(補聴器や人工内耳も
 水中では使えないので
 まったく聞こえなくなります
 と、その辺りも詳しくは、また別で)

水の中の心地よさを
知ってもらいたい!
水中の不安も減らして
命を守る力も身につけてほしい!

そう思って始めたんだよね……

手話の世界へ訪れてみて
とてもステキな言語!!
って、どんどん好きになって
勉強も面白かった
学ぶことも楽しかった

はずなのに……

時間も、気力も
捻出するためには
心身ともに健やかで

健康で、いられてこそ
やる気も、わいてくるんですね


見失いかけていた思いを
あらためて、かみしめました

何気ない日々の生活の中で
自分のことには
意識が向きにくい私が
ハッとした動画が、こちらです


手話での動画ですが
1分ほど〜で、とても短いし
字幕もついているので
ぜひ、見てもらえたら嬉しいです

もし、お時間が許せば
一回、見た後に〜
もう一度
字幕部分を指で隠して
手話だけ〜で
見てみてもらえたら

なんとなく〜でも
日本語から、ではない何かが
届いたら、それも嬉しいなぁ〜

動画の中で
すみえさんが伝えてくださったこと
私も、やってみたのね

自分の名前をつけて
「ありがとう!」
言ってみるって、すごく新鮮で!!

いつも日常で、周りの皆さんに
「ありがとう」と
たくさん伝えることを
意識して心がけているのだけど

自分自身に、「ありがとう」って
言ってないわ〜!って、笑

名前をつけて言ってみると
自分が第三者のような??
自分に言ってるんだけど〜
自分じゃない誰かのような?

なんか、不思議な感覚〜なんです

すみえさんの言う通り
私も1週間、続けてみたの

すごく自然に
自分自身に
「ありがとう!」
って思うことが、できていきました

すみえさん!
ステキな思いを届けてくれて
大切なことを伝えてくれて
ありがとう!!

「よしえ、今日も、ありがとう!」

周りの大好きな大切な人たちを
大事にするように
自分も
大切にしよう

って、素直に思えたりします
(反抗期かい!!笑)

自分も、大事にしながら
私が、在りたい自分に向かうため
忘れてはいけない、ここを
今一度、深く胸に刻んで……

これから、また、あらためて
手話と関わって
学び続けていきます!!

やる気をモリモリ出すために
ご飯も、モリモリ食べて〜ね!
(いやいや、何事も過ぎたるは〜だぞ!笑)


ちょっとだけ、余談

手話勉強の動画は
YouTubeでもInstagramでも
今は、すごく、たくさんあります

私も、大好きな方が
いつも拝見している方が
何人か、いらっしゃいます

ここで
私が意識して気をつけているのは
どなたも
第一言語が手話の方、というところ

様々な考え方があるので
どんな方法でも
その人に合うやり方で
良いとは思うのですが……

もし、手話に少しでも
ご興味がありましたら

勉強する、という視点で観るなら

第一言語が手話の方から
学んでもらえたら……と
個人的には切に願います

ここについては
いろいろと奥の深い複雑なことも
背景にあったりするので
その辺りも
また、どこかの【手話】の記事で……
と、思っております

余談、すみません、ありがとう!笑


ぜひ、あなたも、ご自分の名前を付けて
「 〇〇〇、ありがとう〜!」って
ご自身に伝えてみてください!!


もちろん、私からも!
ここまで、いらしてくださり
大喜びしています!!
本当に、ありがとう!!!
╰(*´︶`*)╯♡


あらためて、笑
最後までお付き合いいただき
心から感謝いたしております
ありがとうございます!!

全然まとまってなくて
支離滅裂なまま、長々すみません
これに懲りず、笑
もし、よろしければ〜
また別の記事にチラッとでも
立ち寄ってもらえたら
とっても嬉しいです〜♡


  お気軽にお問い合わせくださいね
  ご縁がつながりましたら幸いです(*^^*)


スイミングシッター よしえ