【あっちはこう言う、こっちはこう言う?!】子供それぞれの言うことをまずは信じるということ。 | MugiちゃんとDonくん / パース在住、国際結婚、双子育児のいろいろ。

MugiちゃんとDonくん / パース在住、国際結婚、双子育児のいろいろ。

2019年夫の地元オーストラリアのパースに移住しました。主な登場人物/
私mugiちゃん(日)、旦那donくん(豪)、犬kanga(雑種)、双子Jay&Jess(2014年生まれ男子)。

先日コストコで買ったウィンナー。上手に焼けないと呟いてみたらハナさんに


ボイルしてから焼く


と教えてもらいました。いや!本当に全然違う!!皮がパリッとしてシャウエッセンに近づきました。


さすがお料理上手なハナさん、ありがとうー❣️


******************


先日学校友とおうちご飯をした時の話。


私がキッチンに立っていると、屋根からボールが落ちてきたのが見えた。何ヶ月も屋根の上にあったやつ。


ムキーちょー!屋根登ったん誰やー!


と見に行くと


Jess「Jayやで」

Jay  「誰がやったか知らんけど俺じゃない」

他の子「JJ。でもどっちか分かんない」


…たしかにやりそうなのはJayやけど誰なん?


と思ってるとdon登場。Jayを部屋に引っ張って行ってキツイお説教を始めた。


あれ?Jayはやってないと言ったのにな?


あとで部屋に入るとJayは顔を真っ赤にして大暴れのギャン泣きで怒っている。あんなに怒ったら私やったら血管の2-3本は切れる。


これは冤罪かもしれんと思った。もう一度Jessに話をさせたら、


犯人Jessやったー!


こらdon!お前最低か!Jayに謝れ!心から謝れ!!


******************


我が家は双子ということもあるのかな、罪のなすりつけあいが多いです。どちらかが嘘を言っている状況、めっちゃ多いです。まぁ、わたしも子供の頃は嘘ばーっか言ってたしな。ははは。


怒られたく無くて嘘をつく気持ちわかります。

人は無意識に話を作ることもあります。

事実(実際起こった出来事)と真実(自分の解釈)が違う時もあります。


子供達の言うことが違う時…まずは、


どっちも信じる。


に尽きる、と思う。心の中で嘘かな?と思っても信じる気持ちを多めに。そこから会話が始まる。


難しいけどそういう心構えでいたいと思います。特にdon、貴方がね真顔まだちょっとムカついてますヨ。