こんにちは、とろとろです星

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

2021年から夫婦2人で住み始め

2024年娘が誕生にっこり飛び出すハート

 

 

 

家が建つまでの

間取り変更や打ち合わせなどの記録

 

 

日頃のお掃除の様子など

 

 

 

お家情報記録しています鉛筆

 

 

築4年を迎えた我が家の

ルームツアーです!

今回はファミリールームです。

完全に避難所になってしまったファミリールーム爆笑

 

 

3年目のファミリールームはこちら

 

 

 

前回のルームツアーはパントリーでした

 

 

 

  日当たり抜群

リビングに置いていた

観葉植物は全てファミリールームに避難。

スクリーンカーテンを閉めていても

南側の窓から日光が燦々気づき

贅沢にのびのび成長しています爆笑

でもリビングにあった時より

水やりを忘れがち…

枯らさないように

注意しなくては。

 

 

 

  トカゲちゃん

夫が独身の時から飼っている

トカゲちゃんスペース。

餌やりの頻度も少ないし

スウェーデンハウスであれば

温度管理も特別何かする必要もないし

とても飼育しやすいです。

(私はほぼノータッチですが)

 

 

 

  入居記念でいただいた時計

 

入居時、営業さんと設計士さんからいただいた

シンプルな時計!

部屋によく馴染んでいて

気に入っていますニコニコ

 

こちらの柱は

どうしても耐久性の都合で

つけなければいけなかったもの。

間取りをいじっていた時は

予定されていなかったのですが

途中からやっぱり必要です…と言われ

ないほうがいいのになぁなんて

思っていましたが

子供の身長を記録する場所に

できたらなぁなんて

最近は思っていますOK

 

 

 

 

 

 

次は子供部屋というか

夫の趣味部屋です気づき

 

楽天市場

 

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

モデルハウスに行く前に

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね