
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
2021年から夫婦2人で住み始め
2024年娘が誕生
家が建つまでの
間取り変更や打ち合わせなどの記録
3年目のルームツアーなど
お家情報記録しています
今までソファのお手入れを
コロコロをかけるくらいしか
してこなかったのですが
ソファで過ごす時間も長いので
簡単ですがお手入れしたのでそのご紹介です


Before
窓際が私の定位置。
授乳もここ
1人でくつろぐのもここ
ちょっと黒ずんでいる?光の加減??
ヘタリ具合も差が出てきたので
座面の向きも変えることに。
After
ゴシゴシと全面的に拭き上げました!
鍋の蓋を使うと
しっかり力を入れて拭く事ができます。
拭いた後がついていたので
均して念の為少し風に当てます。
写真を撮り忘れてしまいましたが
使用した雑巾は
うっすら汚れていました
目立ってはいなかったけど
ちゃんと汚れが拭き取れたみたい。
クッションを戻して完了
子供をソファに
直接寝かせたりするので
最近はブランケットを敷いています。
我が家のソファは
カバーを取り外せるタイプなので
いざとなったら選択も可能ですが
今回は簡単に
拭き掃除のみ行いました!
この方法なら
どんなソファでもできると思うので
試してみてください
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!