テオフィモ対ワシル/沈黙の統一 | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載

テオフィモ ロペス
 

    









ワシル ロマチェンコ








のライト級統一戦は


当初フランチャイズは移動しないので三団体統一か?

と不透明な感じでしたが


薄々予想通りの

主要四団体全統一戦に決まった模様。



UNDISPUTED

をどう翻訳するか?
という事が議論されたりもするもので

当ブログでは


“泣く子も黙る”


と訳している。



有無を言わさぬ

ナマハゲ感


そこに痺れ憧れる


ボクサー達の目標


真のチャンピオン!


WBCすらも動かしたテオフィモの可能性



ノーマスチェンコにとってのロベルト デュランとなるのか




親父対決も



方や元学校教師


方や元ヤクの売人




アカデミックとストリートの対決ですらあるのである




これは

目が離せまへん










おまけ