トミー・モリスン死去 | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載

 「今月一日、元ヘビー級プロボクサーのトミー・モリスン(44)氏が死去。

http://espn.go.com/boxing/story/_/id/9626860/ex-heavyweight-champ-tommy-morrison-dies-44

 
叔父に俳優のジョン・ウェインを持ち、映画ロッキーⅤに出演した事でも有名だ。

そのボクシングセンスと恵まれた体躯を武器にグレート・ホワイト・ホープとまで呼ばれ、得意の左フックでKOを量産した。1993年にはジョージ・フォアマン相手に勝ち星をあげている。

しかし、1996年にHIVウイルスが検出され、ボクシングキャリア継続が実質不可能となった。その後、日本・メキシコでの試合を経験したり、総合格闘技に出場したりと幾度と再起を試みるが、武器輸送・薬物問題・暴力事件といった問題を抱え、今月一日、ネブラスカ州オマハの病院で息を引き取った。享年44歳という若さであった。」


R.I.P