ノニト・ドネア対ギジェルモ・リゴンドー決定! | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載

なんてこった、4月13日にニューヨークでやるらしい。


念じた甲斐がありやした、


木村です。



IBFとイギリスのエディー・ハーンズプロモーターはアレキ対メイを阻止したいみたいですね。

そらそうや、俺もそうしてほしい。アレキはブルックと、ジュダー対ガルシアのアンダーカードになりそうらしい。



ドネア対リゴン・・・凄いカードだ。



ボクシング原理主義
ボクシング原理主義
ボクシング原理主義
ボクシング原理主義
ボクシング原理主義






ボクシング原理主義

あまりの高揚感にほくそ笑みが止まらない


木村タイソンでした。



omake