がん免疫療法はなにがすごい?

がん免疫療法はなにがすごい?

2010年に父親が胃がんで亡くなりました。それ以来がん免疫療法の記事をアップしていましたが2022年8月に私自身が膵臓がんステージ4を告知されました。

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。

今後のがんの治療方針が決定しました。

 

月曜日に主治医と相談して

引き続き抗がん剤はせず

引き延ばす意思を伝えました。

 

しかし、

その後、

がんセンターの地域連携センターの方と

家の近くの病院について

色々とお話をさせていただくなかで、

私の希望と事実を3つ伝えました。

 

 

朝に採血した

腫瘍マーカーの値が約1700と急上昇、

 

肝臓や腸閉塞など症状が出たら

すぐに対応していただきたいこと

 

定期的に血液検査や造影CDを

していただきたいこと

 

これらを踏まえて地域連携センターの方は

色々と候補となる候補となる病院を

挙げてくださったのですが

最終的に

「早いうちに手を打つ」と言うことで

来週、今まで通り

がんセンターで

抗がん剤治療という決定に落ち着きました。

 

腫瘍マーカーが

先週は700程度だったので

1週間でぐっと増えていることが

決め手となりました。

 

50時間以上の点滴を考えると

かなり憂鬱ですが

今回で膵臓がんが消えてくれるように

がんばります。

 

来週月曜日からです。

 

明日は
がんセンターの主治医と
今後の方針を決定する
日なのですが、まだ迷っています。

抗がん剤治療をするか。
今のまま抗がん剤治療をせずに進めるか。

治療せずだと
がんセンターとは縁がきれ、
もっと家に近い病院での治療になります。


体調に応じて決めようと思っていました。
今日は咳が軽く出る
背中がだるく重くなる
この2つが主な症状です。

食欲は以前よりもあり
体力も徐々にですが回復してきています。

体重は変わらず
47 48キロだよふらふらとしています。

8月ごろには
60キロあったので
膵臓がんになってから
体力的にかなり弱りました。

がんの増殖が抑えられているのか?
悪くなっているのか?

明日の朝の直感できめようかな。


昨日はビタミンC点滴
25グラムを受けてきました。

前回、
岐阜に行った時に初めて
ビタミンC点滴を受けました。
一般の病院で受けたのは今回が初めてです。

岐阜で受けたときには
1回目は15グラム
2回目は25グラムでした。

自由診療のため価格は保険が効かず高い。
泣きそうです。
ショボーン


ビタミンC点滴は
膵臓がんには
特に効果があると言われているため
再度受けることにしました。

ただ効果に関しては
私はよくわからないのです。

そのため今回ももう一度
自分の体と向き合い
その効果を確かめるためにも
3回目のビタミンC点滴をしたのです。

結果から言うと
ビタミンC点滴は
やはり効いているのかどうか
よく解りません。

体の変化としては
いつも測っている尿のピーエイチが
5まで下がりました。

点滴をしてから
5時間後の尿なので
少なくともビタミンCは
5時間は体内に残っており
かなり体内を酸性状態にしているみたいです。

この点、
体内をアルカリ性にしている
現在の食事療法とは真っ向から
逆行するため、
悩ましいところです。

夕方に再度
尿のピーエイチを測ったところ
いつもの6.5に戻っていました。

 

今朝の体調も

いつもと変わることなく、

起きれたことに感謝です。

 

 

引き続き体をアルカリ性に保つように
野菜中心の食事を続けています。


膵臓がんだと確定してから
食事に一切
肉や油はナシになりました。

唐揚げ や 焼き魚たべたいな!!!

えー

それまで
油揚げはよく食べていたのですが
今は食べていません。


確かに
体はpH6.5より小さくなることは
なくなりました。

あと塩分の摂取も少し控えています。
ただ味噌汁は1日に1杯飲んでいるため
極端に少ないわけでもないと思います。

これらが
がん増殖にどれだけ影響しているのかなぁ
て言う感じです。



今日は久しぶりに血糖値も測定しました。
朝起きたての血糖値が
おおよそ100前後でした。

食後2時間の血糖値が
130から150程度なので
血糖値は何とか正常を保っているのかな。

私の膵臓もがんばっているんだから

私もがんばろう!

昨日は抗がん剤治療後

初の造影CT結果の日でした。

 

9月10日に抗がん剤を終了したので

約1ヵ月半たっています。

 

その間にしていたとことといえば

大きく3つです。

 

食事は肉、油なしで野菜中心。

 

「こころ」と「身体」の影響を深く見つめなおす。

 

身体をアルカリ性にすること

といったところです。

 

結果として

原発性の膵臓がんは縮小、

ニコニコ

肝臓、腹膜と腎臓はほぼ変化なし

 

しかし

肺に転移しているがんが拡大していました。

(微妙ですショボーン

 

最近は咳が多いので

症状と一致しています。

 

これらの結果と

体調を踏まえて

来週11月1日に

再度、

主治医と今後の治療方針について

話し合いがあります。

 

「2回目の抗がん剤をする」のか

それとも

自分の免疫力を信じて

「抗ガン剤なしで3つのアプローチで継続する」のか。

 

またこの1週間

自分の「こころ」と「身体」に向き合います。

今日は近くの温泉に行きました。


近くといっても
電車で1時間、バスで30分程度かかるので
あまり近くはないかも。。。

 

本来であれば
秋田の玉川温泉に行きたいのですが
なかなか家族からオーケーが出ません。

ショボーン

 

でも

久しぶりの温泉

pH9の超アルカリ性ツルツル湯でした。

帰宅後に、顔色が悪いと言うことで
次回は1人で行くことは
ダメ出しされてしまいました。
平日に2人で行くことにします。
2時間も浸かっていたため少し疲れたのかも。


ところでpHといえば

体をアルカリ性に保つために
毎日

食事に気をつかっています。

私も2週間前から始めたので
あまり経験はありませんが
最初はpHが5.5から6程度でした。



それが今では6.5から7.5程度になります。


1番効果があったと思われるのがサプリです。
2つご紹介します。


1つは「梅肉エキス」と言って

梅をすりつぶした

めちゃくちゃ酸っぱいエキスです。

もう一つは

「エゾウコギ」と言ってめちゃくちゃ苦いです。
 

どちらもドロっとしているため

小さいスプーンで

一日に2、3回ペロっと舐めています。


どちらもインターネットで購入可能です。

ここ数日間

「背中の違和感」

「体がだるい」

「咳が出る」といった症状が続いています。

 

抗がん剤を延期して

約1ヶ月半が経ちました。

 

すでに抗がん剤の効果は

切れていると思うので

がんが肝臓や肺にまで

増殖、転移して広がっている可能性があります。

 

昨日、抗がん剤治療後初の

造影CTを受けてきたので、

その結果は来週わかります。

 

 

ただ私は抗がん剤だけに頼った治療には

限界を感じているので

いずれ使える抗がん剤がなくなった時

いわゆる、「がん難民」になる前に

自分で治療法を選択しました。

 

どのみち

膵臓がんの場合には

5年生存率は非常に低く

数%だし。

 

そこで現在、

抗がん剤に代わり

何をしているのかと言うと

 

自分の尿の酸性度、

アルカリ度を調べています。ニコニコ

 

がん末期なのに

そんな悠長なことをしていていいのかと

思われる方もいらっしゃいます。

 

自分でも自信は無いのですが

体をアルカリ性に保つように努めています。

 

「酸性度、アルカリ度」を測定するために

オンラインでモノタロウから

pH測定紙を購入しました。

 

そして

アルカリ性に保つのが

どうしていいのかと言う理論を

しっかり固めるために本を読み漁っています。

 

その中で特に良かったのがこちらの本です。

興味ある方は参考にしてください。

 

がん劇的寛解

アルカリ化食でがんを抑える

(角川新書) 新書 –

2022/3/10

和田 洋巳 (著)

 

がんの自然消滅に向けて
ここ2ヶ月多くの本を読みました。

その中で
何冊かの本は末期がんから
自然に治癒したがん患者さんたちの
実体験や症例が報告されていました。

がんの自然消滅は奇跡だと言われますが
このような実例をいくつも読んでいると
奇跡と言うよりは
起こるべくして起こったと言う
思いが強くなります。

例えば
食生活が乱れていた人では
食生活を改めることで
がんができにくい体の環境になります。

また
心に問題がある人や、
ストレスを多く抱えて
がんになった方は
これらの問題を除くと
やはり
がんができにくい体質へと変化します。

ただ問題は
個人個人で
がんができた原因が
はっきりしないか
または
複合的だと言うことです。

私の場合も
食生活は以前から気をつかっていたので
結局がんの原因は
心理的ストレスなのかなぁと言う
程度しかわかりません。

確かに
大好きな仕事ではあるのですが
少々オーバーワーク
+たまっている仕事が多かったのは
事実です。

これが知らず知らずのうちに
がんの原因となっていたのかなあと思います。

明日は自分のメモも兼ねて
これまで読んできた本の中で
現在実践している方法を書く予定です。


昨日は抗がん剤を延期して
はじめての診察でした。

9月10日に抗がん剤治療が終了し
退院したのでおよそ1ヵ月経ちました。

体調は1日1日変化しますが
食欲は今のところあります。
血液検査の結果が出て
炎症マーカーは以前より
下がって正常値に戻っていました。

白血球数も正常値に戻り
免疫系が復活したようです。

腫瘍マーカーの値が
まだ結果が出ておらず
増殖、転移しているのかわからず不安です。

10月18日には
抗がん剤治療後
初の造影CDの撮影があるので
ハッキリすると思います。

主治医の先生からは
まだ2回目の抗がん剤治療しないんですか?
と聞かれました。

素直に
「はい、
また免疫系がボロボロになるので
やめておきます。
この選択が正しいかどうか
分かりませんが…」
と答えました。



毎朝目が覚めると
痛みがないこと
睡眠がとれた事に
感謝する日々です。

がんになる前は当たり前だったことなのに。

がんのおかげで
感謝を感じるセンサーは
確実にアップした気がします。
先週かなり忙しく、充実した1週間でした。

月曜日はヨガの大先生の指導。
火曜日から金曜日までは岐阜県で
内面をみつめなおしました。

なんと昨夜3ヶ月ぶりに
夜10時から朝方4時まで
一回も起きずに寝ることができました。

特に抗がん剤治療後は
2時間に一回は起きており
目覚めた後は
なかなか寝付けなかったので
かなり辛かったです。

食べれない寝付けない
これが長期間続くとなかなかしんどいです。

今日も寝れるかな?