「でも」の逆の法則 | 《laugh&feel&think♡》Earth Angels Home〜あなたという可能性と出会う場所〜

《laugh&feel&think♡》Earth Angels Home〜あなたという可能性と出会う場所〜

笑って、感じて、考えて。
「私」を知る為に、話そう!書こう!シェアしよう!
あなたという命は快適に生きる為にあるんだから。

またまたパーツが届き、パーツを眺めてワクワクしています。
スピリチュアルラブライフコーチのフェリシアです✨
{3555CAED-7C3E-43C3-94EE-8A5743427AE5:01}

さて。
昨日は「でも」「だって」の法則について書きましたが、今日はその話に矛盾する「でも」の逆の法則の話(笑)

来ている素晴らしいチャンス、アイデアに対する「でも」「だって」は時を止め、これからやって来るはずの美しい変容にストップをかける。

ですが、「でも」にはまた違う美しい使い方があるというのが逆の法則。

私達は多くの出来事、多くの感情の中で生きていますから、時に整った美しい思考でいられない事もありますよねー。

「はー。もう嫌になったなー。」
「ついてないなー。」

大丈夫。
OKです。

ここで「でも」の逆の法則を使えば良いのです。

「はー。もう嫌になったなー。でも自分が大切にしたい部分に気づけたから良かったな」
「ついてないなー。でももっと大きなチャンスが来るのかも♡」

と思考の書き換えに使い、1日の思考を美しいイメージで終わらせるように「でも」の逆の法則を使います。

私も最近、使いました(笑)

皆様も特に朝一番や寝る前には、
あなたの本来の美しさをイメージして下さいませ♡