HOTEL CANATA KYOTO⭐︎

テーマ:
二条城目の前のホテルスター

ホテルカナタさんピンク音符


全16室のスモールラグジュアリーホテルです

アットホームで居心地めっちゃ良かった!


外観はこんな感じで

北にはANAクラウンさん、更に北にはホテルザミツイさんがキラキラ


ホテルのロビー

こちらのホテルは、長女が何故かずっと泊まりたがっててニコニコ

一時期はお誕生日プレゼントにして〜照れとも言っていた程びっくり


とはいえ五人全員で宿泊するにはスイートルームのみ驚き無理やん💦

基本的にレストランはコロナ禍の影響かクローズの事もあるみたいで、素泊まりで宿泊になるし、価格も流石なお値段で💦

府民割が終わりかけの時期に滑り込みでお泊まりに行ってきましたニコニコ飛び出すハート

三階のソラのお部屋と迷ったけど、四階のマツのお部屋にさせてもらいました乙女のトキメキ


グリーンを基調としたモダンなインテリア

50平米+広々テラス


リビングエリア


ベッド2台で、子ども三人オッケーでした👌🙆‍♀️ベッドがくっついていたので充分です


メインはこちらのテラスからの眺め〜


目の前に二条城❗️


テラスが広々で気持ちいい〜花


時期によってはこちらでのんびりも気持ち良いだろうな

堀川通りからは、若干丸見えではありますが、まぁ、気にしないで^ ^


ANAクラウンホテルさんの入り口通路を挟んだらミツイさんですラブ

この週数間後、ミラクルがあったのだけどびっくりマーク

ミツイさんよりも二条城ビューの立地でいうとカナタさんの西側のお部屋はホント目の前で、テラスがあるのが最高かもラブ


こちらのお部屋バスルームまでもが二条城ビューキラキラ


そして、浴槽がめっちゃ広い❗️


イソップさんのボトルタイプ


広々洗面コーナー


アメニティ類はシンプルです。

ミネラルウォーターがこちらにも

水分補給しながら、ゆっくりバスタイム楽しんでねウインクって感じかな⁉️笑


珍しくホットウォーマーまでありました!

タオルをこちらにかけておくと、使用する頃にはフカフカににっこり


シャワー🚿


カトラリーセットは、クローゼットの中に納められていて、お部屋全体もスッキリとした印象


冷蔵庫の中にもミネラルウォータードッサリ

無くなったら補充してくださるそう

(手前のは私物です^ ^)


一階フロントの横のスペースは、カフェラウンジになっています

みんなYouTube見たりのんびりしときたい〜って事だったので、一人でお茶させてもらいましたニコニコ


ココアを頂きます♡

この時はソフトドリンクのみだったかな?

メニューは、どれも600円だったと思いますコーヒー


夕方の一人時間ハート


日が暮れるとライトアップされた二条城が

この日、夕暮れの景色も美しかったです。


ちなみに、レストランはこの時はカフェタイムのラウンジ営業と希望したら朝食があったのだと思います。

このエリアは子連れで行けそうなお店も少なく、せっかくのお部屋でゆっくり食べたかったので、予めお弁当とか買ってきてまして夕食にしました!

なので

チェックインからチェックアウトまで、ずっとお部屋で過ごすピンク音符

チェックアウトは、11時スター


そしてキラキラ

お風呂はジャグジールンルン


特に何もしてないけど^ ^

のんびり、まったりステイです


あっ、お部屋に本をたくさん置いてくださってて、翌日にちょっと見てみたり。

特に魅力的だったのが、日本の美術館にまつわる本

フランス人美術史家が珍しい美術館を紹介していた内容で。

美術館巡りなんて、もういつ以来、、

美術館とかも好きだったよな。

そんな趣味とかすっかり忘れていたよ。。


こんな楽しみを見つけられるのもこちらのホテルの魅力なのかも⁉️


二条城をひたすら眺める以外は特に何もしてないけど

あっ、子どもたちのお世話はしていましたチュー


それが何より贅沢だよねよだれ


心に残ったホテルでしたにっこり


カーテンは、スイッチボタン押して自動です^ ^

動画も載せてみます