役に立ちたい | Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

オトナ女子の為のオンラインコミュニティ
ビジョカツ副代表/
Instagram総フォロワー数9.9万人/
「このツラで、農家と福祉、やってます。」
オーガニック栽培の米作り
農福連携
障がい福祉
現代のお百姓さん、やってます。
ワタシの切り取る世界、想い、発信してます。



祥子です。

先日のお休みの日の話を。


お休みの日は、基本的に部屋のリセットや、滞ったものを動かす、、、調整日です。

休みの日は、大体在宅です。

我が家は祖母、父、息子、私の4人暮らし。

祖母は認知症です。
食事は作る事ができる、食べることもできます。
食べるということは好きなのでお腹空いた、食べたいはあっても、何があるのか、分からない。
パンを食べたいが、パンがどこにあるのか分からない
という感じです。

シャンプーがどれか分からない

下着がどれか分からない

自分の物忘れがひどいことに落ち込む

目が見えない事が辛く、何もできない。
(視力は老眼ですが、観察していると、おそらく、把握が苦手になってきている。脳的な視野というのかな)


認知症は様々です。

なので、個性同様、ケースがある。


よく言います。

「なんかしたいのに、何にもできないのが辛い」と。



・・・


多分この部分が家族として、どう関わるかとても大事なんじゃないかと思います。


人は皆、人の役に立ちたいんです。

だから、本来どんどん頼ればいいと思ってます。


私は本当にずっとおばあちゃんに頼りっぱなしです。

ただ、頼りかたを毎日試行錯誤しなければならなくなったのは事実。


この頼りかたや、家族の関わりかたを父に話すのも大変。

私は祖母は祖母っで、親ではないので、関わりかたとして、距離がある。

でも、父にすれば、親であ理、できないをこちらが理解するのも難しい。
かと言って、できると思っていてもできなかった時の悲しさ、怒り。
(同じように親父には、こいつ。。。と思うことは多々あるw)

子供だったら、まぁ、しゃーない、経験がないし終わることも

大人になって、年をとった人のできないは理解が難しいのだと思います。
それに、お年寄りにはお年寄りの私たち以上の経験や価値観がある。
この部分、折り合いをつけるのが大変。

今日もそんなこんなで掃除をしていて、リビングに降りると、ボーーーーーっとしている祖母発見。

失敗したw


作業を頼もうと、作業を探し、、、

息子のサイズアウトのポロシャツを使い捨ての雑巾のように切り刻んでもらおうとしたら、、、



拒否w



結果、話し合い、リメイクしてもらうことに。

使い捨てではなく、台拭き、雑巾に。



さすが物のない時代に生まれた人。


パーツごとに全て分解、捨てる事がないように、切っていく。


究極のエコを知っている世代でしょ。


とても始末がいいのです。



こういう部分は本当に頭が上がらない。




どんな小さなことでもいいと思います。


本人に相談して、アイデア出してもらったり、対話しながら役に立ってもらってほしい。





ちなみに、こういうことも自分の気持ちのゆとりがないと、家族となると、そりゃ、めんどくさいのでw



やっぱり、自分の心のゆとりや在り方が大事(笑)



本当に痛感しておりますw




Reira