【釣り】アジリベンジ!そして春の青物は…? | めちょと旦那ちゃんの日常&海水魚観察日記

めちょと旦那ちゃんの日常&海水魚観察日記

リアルな40代の毎日&海水魚のいる生活。
結婚生活9年目の生活もおりまぜたゆるゆる日記です。
夫婦で海へ釣りに出かけてます。


結婚9年目ダイヤモンド

旦那ちゃん&めちょ&海水魚達の日常をつづります


ゆるゆるとお茶のおともにどうぞ乙女のトキメキ


おはようございま〜す照れ


旦那ちゃんとアジリベンジーうお座


今回も夜中に早起きして(?)沖堤防に行きましたよーニヤニヤ


この日の朝イチのアジの回遊はほんの一瞬のみ真顔

短すぎーーー笑い泣き

そして一発逆転青物狙って投げ続けるも潮は軽いわ動かんわで心折れ気味笑い泣き

…このままでは帰れまてん真顔



いやいや、いい天気すぎ笑

なんて綺麗な空の色…お願い


本日は長期戦なので休憩はパラソルの下で体力温存真顔

日陰は風は涼しくて波の音がして気持ち良すぎ…
椅子に座ってがっつり昼寝しちゃいました笑い泣き

早朝5時から夕方のアジの回遊を待ちに待って
渡船の最終便が迫る頃にようやくアジの時合キターーーデレデレ


なんなんでしょうねー?
サビキでアジがかかると

「アジだーーーデレデレ(ぱぁぁぁぁぁキラキラ)」
ってなるのはニヤニヤ

イワシもサバも大好きなんですよ?
大好きなんですけど、アジだと「うおおおぉぉぉーゲラゲラ」ってなるニヤニヤ


以前陸から釣った時より大きいサイズのアジを順調に確保して、最終便で帰宅しました照れ

いやーーーーさすがに疲れた笑い泣き

朝早かったしね(朝というかむしろ夜中)
天気良かったし。
そしてなにより無風の予報から一転、夕方風強くて風当たりして疲れました笑い泣き

でっかい青物は釣れなかったけど、まぁ今の時期アジの方が旨さは負けてないでしょうってことで大満足口笛

いやでも大きいのは早朝の一匹だけだったなーー

そして疲れ果てて並べるの雑笑い泣き

今回は…
ネギ、大葉、味噌、生姜とたたいて…


アジのなめろう&お刺身キラキラ

小さめのアジのお刺身って盛り付けるの難しすぎ…


これは日本酒でしょデレデレキラキラ

脂がノリノリでとってもおいしかったですデレデレ

残りはアジ南蛮口笛

そして骨せんべいも作りましたニコニコ

低温でじっくりカリカリににっこり
さっくさくでめちゃくちゃおいしいデレデレ

こちらはビールですなよだれ

いやーー、やっぱりアジって美味しいお願い

さて…次は何を釣りに行こうかなニヤニヤ