誰も教えてくれなかった「チーズの切り方」 | パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

【海外も語学も無縁】なお気楽OLから一転、【ロンドンパリNYでの14年間駐妻生活】の中で、【日本女性が今すぐ知るべき残念なふるまい】の数々を痛感。【世界のどこでも、誰からも、大切にされる】マナー&コミュニケーションレッスンをスタート。現在クアラルンプール在住。

こんにちは音譜
 

駐在妻歴15年目、
ティー&マナーコンサルタント

金澤優子です。

(パリ→ロンドン→パリ→ニューヨーク

→東京→クアラルンプール在住左差し今ココ)

 

 

 

40過ぎからの最終仕上げ!
 

世界基準の日本女性に
アップグレードする
ラブラブ

 

マナー&コミュニケーション 

オンラインスクール

を主宰していますニコニコ

 

 

 
       
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

誰も教えてくれなかった
「チーズの切り方」マナー

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
   
 

マレーシア・イポー

マレーシアきっての

温泉リゾート

The BANJARAN Hotspring Retreat(※)

に滞在中、
 
ふと気になり、思い出した

チーズに関するマナーについて

解説してみたいと思います。
 
 
 
(※クアラルンプールから、
電車で3時間ほどのイポーという街)
 
 
 

リゾートホテルの朝食は、

ホテル内の大きめなダイニングレストランで、

「洋食のビュッフェ」

というスタイルが、ほとんどですよね。
 
  

特に、
高級リゾートの朝食や、
オシャレなホテルの朝食のとき、
  
いきなり、
    

「あれ⁉️ これって、
 どうやってするんだっけ?」

と思う場面に遭遇し、
ちょっと慌ててしまったりしませんか?
 
 
   
 
  
私自身も含め日本人、アジア人は、
どうしても、
欧米の食材に対して、
不慣れな部分が多い。
 
 
 
  

かく言うわたしも、


イギリスやフランスに住む前は、

ワインやチーズの

味の違いも、さっぱりわからず、

       
もちろん、

チーズの選び方も、

チーズの食べ方も、


ちんぷんかんぷん!

 
============
 
 
さて、
朝食のビュッフェでのこと。
 

インド系のお兄さんが、

チーズのコーナーで

困っていたのを、発見アセアセ
 
 
 
「わかるわかる!そうなんだよね〜」
 
「わたしたちアジア人には、
 わかんないよね〜」
 
と、
勝手に同情目線を送るも、
 
いきなり近寄って
お助け申すのワケにもゆかず。
 
 
 
 
そのインドお兄さん、
 
ナイフを不慣れに、
くるくると持ち替えながら、
 
チョット切っては、
そーーーーーーっとすくって、
お皿に盛り付けていました。
 
 
 
 
『刺したらラクなのに』
 
と、
お母さんのように
ハラハラ見守るわたし。
 
 
とっさに記事にしたくなり(笑) 
失礼ながら、
   
 
息子を撮るふりをして、(右にいます)
かなり遠くからズームで撮っちゃいました。
(お兄さん、ごめんね!)
 
 
 
 
 
  
ちなみに・・・ 

The BANJARAN Hotspring Retreat

は、
スタンダードルームでも
4万円くらいするので、
   
マレーシアの物価としては、高い方。
いや、か・な・り・高い方!
(一泊朝食つき。夜ご飯はついてない。)
 
 
   
お兄さん、
きっとお金は、、、
あるよね。
 
 
 

そもそも、


チーズナイフ

というアイテムに慣れていないアジア人は、
多いはず。
  
  
 
マナーコースの
受講生さんのうち、

「自宅にチーズナイフがあります」

と答える受講生さんは、
半数もいません。
    
 
  
日頃から、
ハイクオリティーなレストランに
通うのが大好きな
意識の高い女性たちですから、
    
彼女たちが持っていないなら、
世間の平均値は、
もっと少ないはずですよね。

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 チーズナイフの使い方

□□□□□□□□□□□□□□□

     
チーズナイフには、
いろいろなスタイル(形状)
があります。
 

いちばんポピュラーなものは、これ⬇︎
 
先が割れているタイプ。(写真中央、青い柄の)
写真は、
フランスのブランド・ライヨール社
(ラギヨールとも呼ばれる)のもの。
 
Be Precious Tea & Manner School
でも、
ライヨールのカトラリー
教材として、
使用、販売しています。
 
 

では、

チーズナイフの使い方

 
女性たるもの、ナイフは、ぎゅっと握らず、
あくまでもかろやかに持ちましょう。
 
人差し指を伸ばす
カッコ良いです^^



では、こちらの写真を使用して。
カマンベールのような、
丸い形状のチーズの場合。
 
 
 
こんな風に、
ナイフの部分を(鋭くなっている方)下にして、
 
まず、
ナイフの先を、そっと、鋭角に挿し入れます。
 
このとき、
いつもわたしが受講生さんに注意しているのは、
<ノコギリのように、ギコギコ、小刻みに
 ナイフを引切りしない
と言うこと。
   
 
日本人女性で、真面目な方ほど、
「丁寧にやらなくては!」
と思うので、
1つ1つの動作を
細かく行いがちです。
 
 
でも、
欧米のマナーのゴールは、
 
成熟したレディーとして
堂々と振る舞うこと
 
 
大人は、動作数を少なく!
アクション数を少なくしましょ!と
 レッスン中に申し上げています)
 
 
 

ナイフは、一気に、
遮断機のように下ろしましょう!
 
高級なナイフほど、引き切りしなくても、
よ〜く切れますからね!
 
 
チーズは、
こんな風に、
三角形になるように切ります。
 
三角が基本。
と覚えておきます。
 
 
切ったチーズは、
先分かれしている部分で
突き刺し、
銘々のプレートに取り分けます。
 
 
以上です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
<受講生さんが撮ってくださった写真。
 ちょっと姿勢が悪いですねえ(汗)
 こういう場合は、
 テーブルに、もうちょっと近づいて切るのが正解!
 悪い例です。(汗)>
 
 
   
切る作業は、基本的に片手いっぽんで行います。
手は、サービングプレートに添える。
 
これも、ガシッとつかまず、
そっと添えるようにね!
 
 
 
 
ブリーチーズのように、
三角系になっているチーズは、
三角形の端っこを少しずつカットして、
スライスするのが正解です。
 
  
元の形状
(常に三角形がカタチが残るように)
を崩さないようにするのがマナー。
 
 
チーズさん、チーズ生産者さんに対する
敬意です♡
 
 
 
ホテルのビュッフェに行くと、
なんでも食べやすく切ってありますよね。
 
これは、
クアラルンプールの
リッツカールトンのビュッフェですが、
    
なんとなんと
チーズも全てカットしてありました!
 
これは、珍しい!
さすが、アジア(!?)
 
イギリスなどでは、
まず見られません。
 
 
うーん、
これに関しては、賛否両論かも?
 
「ちょっとだけ食べたい」
という人にとっては、
ありがた迷惑なような・・・?
 
なかなか、
新鮮な光景でした。
 
 
  
  
欧米のマナーでは、
ホールケーキやチーズは、
<まるごと供され、
自分の食べたい分だけ、
その都度カットする>
 
というのが基本ですからねー。
 
 
この右のタイプのような
四角いタイプのチーズも、同じ考え方。
 
 
四角い形状を維持するように、
端っこから、
ちょっとずつスライスします。
  
 
縦に切ったり、横に切ったり、
無秩序に切るのは、マナー違反です。
 
 
嗜好品としてのフレッシュチーズは、
作るのに、技術と手間がかかる、
贅沢品です。
 
 
買ってきたときの美しいカタチを
キープしながら、
大切に少しずつ、
みんなでシェアしながら頂く
 
という丁寧な気持ちで、
最後まで、ありがたく味わいたいなおねがい
と思います。
 
 
右のように、「皮」がついているものも、
皮ごと、皮がついた状態で、
スライスします。
 
 
チーズは、
白っぽいものが多くて、
盛り付けが地味になりやすいので、
   
チーズ以外のフルーツと一緒に盛り付けて
華やかに!
  
 
 
 
マナーコースでは、
チーズプレートに添えた
黒コショウの塩漬けも大好評でした!
 
麻布十番の
The Winery
で人気のアテだそう^^
 
 
 
これでスッキリ!
チーズのマナー

 

 

 

長年の海外生活で

失敗したこと、学んだことを

無料メールレッスンにまとめました!

 

世界のどこでも誰からも大切にされる!

日本女性のためのマナー&コミュニケーション

☆6日間メールレッスン

 

ただいま、登録された方には、

第一印象でトクする女性?ソンする女性?
5つの質問でわかる
NGマナー診断テスト 

を無料プレゼントしています

 

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/6manners

 

世界のどこでも誰からも大切にされる!日本女性のためのマナー&コミュニケーション☆6日間メールレッスン

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/6manners

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました^^