くろいろ、いろいろ。 | 文房具好きのひとりごと。

文房具好きのひとりごと。

手帳や文房具にまみれたとても暑苦しいブログです。

お気軽にコメントくださると、とても嬉しいです♡
手帳好きさん、文具好きさん、そうでない方もたくさん語り合いましょう♫

今年初めて購入する文房具に、万年筆を選びました。


プラチナ万年筆の#3776センチュリーです。


ペリカンのスーベレーン以来だから、久しぶりの万年筆だなぁなんて思っていたのですが

一昨年にLAMYサファリを購入していたことを失念しておりました。←

私のLAMYデビューなので、それなりに思い入れがあるはずですが

特別感を醸し出すことなく生活に溶け込んでいるためすっかり失念しておりましたよだれ




まっさらな万年筆にどのインクを飲ませようか悩んだ末

万年筆と同じ、プラチナ万年筆製の黒インクを購入しました。

万年筆のインクは茶系を選びがちですが、黒を普段使いしてみたくて黒インクにしました。


ボトルインクはなかなか使いきれないので最近はあまり手を出さないようにしていたのですが

定番の黒インクなら消費できそうだったので思い切って購入してみました。


インクリザーバー付きなので、インクの量が減っても吸入しやすいところが便利キラキラ


他にも赤や青など普段使いしやすい色が揃っています⬇︎



ここで一旦どうでもいいお話を挟むのですが、皆さまはお気付きだっただろうか?

前回のブログで掲載した、センチュリーに使おうとあれこれ集めたこの写真。


プラチナのコンバーター1個もなかったわ。


というわけでコンバーターはプレピーからもぎ取ったおさがりを使用。

インクの洗浄からスタートです。

分解した部品を正確に戻せたかは不明。 え)


ようやく乾いたのでいよいよセンチュリーへ。



…と思ったらコンバーター付属してました。

センチュリーって親切なのね。万年筆を分解(?)して初めて気が付きました。←商品ページよく読まずに買った人

なんなら新しいコンバーターを買おうとしていたので、買う前に気付いて良かったです爆笑

洗浄したコンバーターはまたプレピーに戻そうかな。笑



気を取り直して、いよいよセンチュリーにインクを吸わせてみます。

インクの吸引自体が久しぶりなのでやけにドキドキ爆笑

こんな感じになりました。

実は1回目は上手にインクを吸えなくて3回くらいトライしてこの量。(少な!)

ほんと私って何やらせてもスマートじゃないんだよな…よだれ



書き心地は想像していた以上に滑らかです。

万年筆の方からスルスルと紙の上を滑っていくような心地良さで、ボールペン並みに繊細な文字が書けるF字です。

細字といっても私の中でFはそこまで細くない印象だったのですが、これなら小さい手帳にも使えそうです。

インクが黒いってだけで、なんだかボールペン気分でガシガシ書けそうな気がしてきましたにっこり




偏に黒インクと言っても種類は様々なので

次はどのメーカーの黒インクを試そうか候補を物色中です。(気が早い)



発色が良いペリカンは私の中で定番のインクです⬇︎


トフィーブラウンを愛用中のモンブランのインクは速乾性に優れていて、黒も追加したいほどお気に入りです⬇︎


ぬるぬる好きさんにはLAMYがオススメだとインク沼の住人(お友達)が申しております⬇︎

ぬるぬる好きとしてはインクを買う前に教えてほしかったです。←

次はこれにしてみようかな。



耐水性に優れている顔料インク⬇︎

いつか手を出してみたい顔料インク…。


万年筆インクって本当に奥が深いですよね〜。

インク沼にハマったつもりであれこれ集めてみたものの

結局つま先程度しか沼に浸からなかったので、まだまだ知らないことだらけです。



カートリッジインクも購入済みなので、外出先でインクが切れても安心です。

カラバリ豊富で、文具店などで安価で入手しやすいところが嬉しいニコニコ



買う前からイメージしていた、黄金の顔×センチュリーべっ甲。

なかなかイカつい組み合わせに爆笑


インクを飲ませた新しい相棒をお供に、今年はたっぷりと「書く」を楽しむ年にしたいなぁ




…というわけで「書く」を楽しむお届け物第2弾ハッが到着しています。 え)


中身の正体はまた後日改めてご紹介させてくださいね〜お願い