Nicolai Bergmannのフラワーアレンジメントレッスン | sweet diary

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830


2010.08.30

今日は伊勢丹で行なわれたニコライバーグマンのフラワーアレンジメントレッスンに行ってきました。
残念ながらChocolatさん
とはご一緒出来なかったのですが、初めてのレッスンにドキドキワクワクでした星

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830

レッスン会場には素敵なアレンジメントが飾られていて、テンションが上がりましたくま

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830

伊勢丹出店3周年記念のBOX等もありましたハート

やっぱりニコライバーグマンはこのBOXのアレンジが1番好きですくま

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830


そして、ニコライ氏登場ハート
今回は、ニコライ氏本人によるレッスンで、直接教えて頂けたんです音符

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830

色々なお話を織り交ぜつつ、あっという間に2つのブーケを作成星
さすがの手際の良さですくま

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830

こちらがニコライ先生が作ったブーケバラ
バランスが絶妙でとっても素敵星

デモンストレーションの後はいよいよブーケの制作です。

ブーケを作るのは2度目だけど、本当に難しいクマ
ニコライ先生も、アレンジメントはブーケが1番難しいとおっしゃってました。

両隣の方々の手際の良さに焦りつつ、なんとか完成。
ちょっとイビツな形になってしまいましたが、先生もスタッフの方も、キレイに出来たとほめて下さいましたあせる

今回参加して驚いた事は、とにかくニコライ先生が気さくに話しかけてくださったことです。
しかもとってもお茶目さんでした音符

おかげで緊張も解れたし、レッスン後も色々なお話が聞けたので、とっても楽しかったですハート

次回は11月以降に開催されるとの事でしたので、また参加したいと思います。

ニコライ先生、今日はありがとうございましたハート

゚'・:*:・。, ☆*sweet diary ゚'・:*:・。,☆*-0830

こちらが私が作ったブーケです薔薇
先生のブーケと比べると微妙ですが、自分で作ったものはやっぱりカワイイハート