RELI姫のおてんば日記 -71ページ目

無事終了

空入札やらいろいろありましたが、


HPロトトロルのオークも無事に終了。


落札価格は26億でした。


希望が25億だったので、ちょっと嬉しい。



銀行


貸してた1億も帰ってきて、


銀行は過去最高金額。


問題はこの使い道。


目標最終装備としては、


武器:攻速34% 光攻撃Lv9 水攻撃Lv9 蝿殺し


これはあと水2個エンチャするだけ。


弾丸:風攻撃Lv8 無限弾丸 ファイアーボトルUM


UMが無いとお話になりません。


首:攻速20% 首飾り


特に良い素材Uとしての首もないので、コスト考えると、これがかなり優秀。


頭:運比率Lv2 or 知識比率Lv2 サクレLX


両方付いたら理想だけど、状況に応じて変えるのもOK。

花乙女サクレはステの振り方変えるので売りました。


耳:HP効率92% ボーンイヤリングLX


HPアンクも捨てがたいとこだけど、これも決定打付いてて、かなり使い勝手がよろしい。


腰:攻速20% フォーチューンフィール


フォーチューンなら、攻速じゃなくて、運比率だろうと思う人がいると思いますが、

あくまで、攻速20%の素材として選んだのがフォーチューンなだけです。


手:


これが決まらない。

攻速ブリーフを昔は目指していたけれど、知恵1/3が完全に死んでしまう。

もし攻速フォムガが手に入っても、4フレには3%届かないから、5フレの境目がねらいだけれども、

決定打狙いの、Nバターだと速度が足りない。しばらくは攻速34%かな。

箱バンにする必要もなくなったしね


鎧:攻速20% プリティミア


コレは狙いたいかな。問題はコストと、攻速を無理につけなくともやっていけること。


足:運比率 スピリットオブコマーシャル


速度と運比率稼いでウマー。ただそれだけです。





こう見ると、狙いは腰と足だけ。


それ以外はうーむって感じですね・・・


まぁ地道に探していきますわ

成金

姫スレでボトルUMが出るとか出ないとか

        ↓

ロト、GEMありったけ買ってみる

        ↓

UM出なかったけどなぜか奇跡のチケットが出た

        ↓

HPロトトロールGET

        ↓

オークション    ←(今ここ)

        ↓

ウハウハ






ノンフィクションでお届けしました。



ろと

あっさり交換されたHPロトトール。


現在鉄の歯車が代行オークやってくれてます。


希望者はそちらへ。


締め切りは14日の24時予定。




ちゃっと


運営の対応の早さに隠れた罠。








ルフエン

フルエンチャ(仮)完了。


最近リアルラック上昇中です



破産

ちまちま天上買ってエンチャするのも面倒になってきたので、


全財産、具体的には290Mを全部天上に変えて一気にエンチャ。


変えた天上は7個。





BEFORE
7








AFTER



エンチャ









成功確率40%、幾多の苦難を乗り越え、


12勝7敗。


通算成績


13勝13敗



ラスト一回に失敗したのが地と残念だけど、


まぁいっかー。


もうすぐギルド石像の恩恵で光Lv8エンチャが出来るようになったりするらしいけどね(あと50個くらい)

悪銭身につかず


8


エンチャ9回目。


画像が使い回しなのは仕様です。


2OPの異次元失敗から始まり、リアルラック低迷中です。

エンチャッチャ

前回の小ネタばらし




ネタばらし




主犯:ブライズ


この後、公示変更可能なサブマスから、一般にさげられたそうな。






本題。


最近は運テイマのレベル上げがメインな訳でありますが、


ロトキャンペーンのおかげで天上が無償(?)で手に入ったりするわけで、


せっかくなので、攻速蝿のエンチャでもやろうってなノリです。


ちなみに現在5連続失敗中で6回目の挑戦。






・・・


・・・・・・


・・・・・・・・



7


やっと成功~~~



調子載ってもう一回!!!




8


む・・・



まだまだぁ~~~~






8


・・・・・・・



通算成績、一勝七敗。


成功確率40%とはほど遠い限りですね




おかねかせぎ

UMいいなーと感じ、


そろそろ実装かなーと思い


実装してもお金無かったら買えないなーと


さらに、異次元して最終装備がいいなーと言う結論に至って。


お金稼ぎしよう!


と。


まぁいつも通りの思いつきで、この前少し育てた運テイマを再稼働してみました。


軽くレベルあげてマスクエーっと


テイマのマスクエは称号とるだけなので楽ちん楽ちん。


錬金術とかはもう取ってあったので、残りは地図制作者3以上と鑑別師4以上。


鑑別師はお金払うだけでいいとして・・・


問題は古代ヴァンプの地図制作者3。


とりあえずソロでいけるかなーと、



古代ヴァンプ


かなーり余裕の様子。


与ダメは見ての通りで、ミスは多少出るものの許容範囲内。


被ダメは50くらいかな?回復も十分まにあってこれなら余裕でいけるなー


と、思って居たときあることに気がついた。












ぶりんぶりん・・・どこかで聞いた気がする・・・







ぁー!!!!


元スピネルの人だー(今も居るらしいけど)


全然気付かなかったー


もうちょい早く気付けばなー


既にどっかいっちゃったし・・・


う~ん、残念・・・。





ちなみにクエは20匹目くらいでクリア(出にくいね)


そしてファミは妖精刃油、鎧油使用ですよ、もちのろん。





ちょっと小ネタ



べーた




べーた




べーた



補足説明?必要ないんじゃないかな?

再振り日記


UM

前回のUM。


オークは25億くらいでおわったっぽい。


18.5億とか掲載された時点で買う気ナッシングのため、最後まで見ていない。


が、これらの入札は釣りと言う噂も・・・




最近レベル上がって装備可能になった品



骨耳

HP効率94%に決定打2%。


ずっと前から持ってたけど、レベル上げサボってたために、装備不可能だったのが、


久々のレベル上げで装備可能に。


ついでにスキルも再振りもしてきましたよ(←コレがメイン)




プリンセス リトルウィッチ


ギル戦の時にSS取ったので、SLvは高め。


武器変身と、ラビットを削って、コメットをマスター。


カザヤン装備で獲得-消費が250くらいになって、


コメット→ノヴァの連携が可能になりました。


以上!


他はいじってませんw

ボトルUltimate

一時期露店に出てたファイアーボトルUltimate。


その後露店が無くなり、それ以後行方不明。


一応交渉待ち入ってたから、耳入れたんだけど、どこいったんだろうね・・・

前回の・・・

少し追記と修正。

よく考えたら、残り時間0秒で沸かれてても、倒す時間無いね。

ゾンビの倒せる回数は44回。


そうすると理論最高ポイントは134888880に。



ここまでが修正点。


今回は限界点までの推測値をもっと詳しく予想してみる。


マップ1は駆け抜けて90秒。

マップ2はイベント沸きがあるため、100秒

マップ3はイベントで閉じこめられるため、135秒

マップ4スクプ地帯に行くまでの時間、45秒

マップ5、ダリオン30秒で撃破。


計395秒


ゾンビ沸き回数3回減少


(395+310*8*2)*80=626800


134888880-626800=12862080


これも結構理論的数値


スクプ隔離時間+倒す時間でゾンビが2回沸けるとして、


310*8*2*80=396800


12862080-396800=12465280


まぁこの辺が限界かな。


限界値ではあるにしても、これ超えるのははっきり言って、99%無理。


ゾンビの倒す時間がかわりのウェイトを占めてるからね。


倒すのに一秒かかっただけで-39万点、2秒で-79万点


ただ沸き時間は約15秒ってだけでいくらか幅があるから、それを利用できれば・・・


ただ言えるのはゾンビ地帯で範囲攻撃はベストではないって事かな。


最高威力2万じゃ、沸いた瞬間倒すのは無理。


インタービットで確実に仕留めないと

ポイント戦

ブログのアクセス解析に、検索ワードという項目があるのですが、


この前見てみたら


ナルの神像 バグ


ポイント戦 バグ


尻尾 バグ


以下バグバグバグBUG・・・






このブログはバグブログではありません。


まぁ今回のネタもバグ関連な訳ですが。



今回はポイント戦における理論最高ポイントの算出。


ポイント戦のポイントは


(倒した敵レベルの合計+制限時間(秒)の合計-倒されたPTメンバのレベルの合計)*80がポイントになります。


基本的にこちらが倒されることも無く、倒されることを前提にしてもしょうがないので、


敵レベルの合計と制限時間の合計を調べてみました。


制限時間 直前ポイント 直前時間 ボスレベル 終了ポイント 敵合計レベル
マップ1 120





180





180 838640 377 160 881600 10643
マップ2 180





360 2343840 415 280 2399440 18558
マップ3 180





300





180 3303600 499 310 3416800 12218
マップ4 180





180





300
505
4662160 15062
マップ5 600

420
420


前回の幻槍のポイント戦の内訳


直前ポイントはボスを倒す前の時間


直前時間はボスを倒した時間


マップ4はスクプ地帯に行くまでの結果


自分用に作った表だから、見にくいのは仕様です。


ここから、マップ4以外の制限時間の合計して、(マップ4は全部ゾンビ倒しに時間利用とするため)


2280秒。


スクプ地帯以外の敵レベル合計が、


56901。


ゾンビの沸き時間は約15秒で、マップの4の制限時間は11分でゾンビは310レベル


(44回沸き+最初の一回)*8匹*310=1116000


スクプのレベルは


310


合計して、


171141。


これの80倍が


13692180 これがポイント戦における理論最高ポイント。


まぁこれはポイント戦開始直後にボスまでの敵全滅させないと無理だから、


実際はこれよりかなり下がる。


特にゾンビは倒す時間1秒の差で沸く回数ががくっとへるから


実質1250万くらいが限度かな。