ステッカーをボトムケースが綺麗な内に

貼っておきますビックリマークキラキラ

 

グッウインク

 

 

 
モードセレクトスイッチを使い
 
サービスリマインダーをセット致します!

 

 

 
車種ごとに多少操作いますが
 
やっと慣れてきましたほっこりあせる

 

 

 
チラ見えする紫のスプリングもカッコイイビックリマーク音譜キラキラ

 

 

 
ホイールやチェーンも綺麗になりましたビックリマークキラキラ

 

 

 
完成です!!キラキラ

 

 

 
 
遠方からありがとうございましたビックリマークお願い
 
 
この後お客様からメッセージがあり
 
足つき、走り、乗り心地最高ですビックリマーク
 
と喜んで頂きました!!
 
何よりです!!おねがいラブラブ

 

 

フロントフォークの続きです!グー
 

 

 
トップキャップ周辺を分解致します!

 

 

 
入念にストロークしてオイルは排出致します!

 

 

 

手ごたえがスカスカになるまで繰り返します!あせる

 

 
ハイパープロ付属の専用オイルを入れて
 
またまた入念にストロークして
 
エア抜きし

 

 

 
落ち着いた所で
 
油面調整致します!グッ

 

 

 
スプリングも交換して

 

 

 
5ミリ突き出し、規定トルクで締め付けます!グッ

 

 

 
こちらも上差しビックリマーク

 

 

 
フロントタイヤとエアバルブを交換!

 

 

 
タイヤはミシュランPOWER6ビックリマーク
 
しっかしタイヤ高くなりましたね~泣くうさぎ

 

 

 
装着完了!
 
規定トルクと指示書通りの組み方で
 
くみ上げて行きますビックリマークOKウインク

 

 

 
使用感まで出てるドレンボルト汗
 
新品ガスケットに変えて

 

 

 
規定トルクで締め付けます!グッド!

 

 

 
カサカサになったホイールの汚れを
 
特殊なクリーナーでお掃除して行きます!グーキラキラ
 
汚れは取れても、塗装への影響は少ないです!

 

 

 
汚れとクリーナーがしみ込んだ
 
ペーパーウエスを水で絞るだけで
 
ウエスの汚れまで落ちて行きます!!キラキラグッド!グッド!
 

 

 
かなり綺麗になり、艶回復!!キラキラOKウインク
 
続くバイバイ

 

 

 

ハイパープロのスプリングをセットした

 

サスペンションを保護して取り付けて行きます!グー

 



 

外したボルト、ナットは規定トルクで締め付けます!OK

 

 

 
キャリパーサポートもお掃除致します!

 

 

 
ウインクキラキラ勿論グリスも注入致します!グッ

 

 

 
エアバル交換!グッド!

 

 



次々洗浄ビックリマークグーガーン

 

 

 

 
下がった分遊び付ける方向になります!

 

 

 
ホイールがちょっとガサガサしているので
 
手を掛けてあげましょうビックリマークグー

 

 

 

 

 

 
エンジンオイルかなり汚れてます!アセアセ

 

 

 
フィルターは固すぎて久々潰した~汗うさぎ

 

 

 
なるべくマフラーを保護してオイルを抜きます!グッ

 

 

 
純正フィルターを取り付けます!OK

 

 

 
お次はフロントフォークを外します!
 
フロントフェンダーも手の届かない所
 
お掃除しておきますビックリマークグッド!キラキラ

 

 

 
オイル抜く時やエア抜きする際に
 
ストロークさせますので、
 
インナーチューブをお掃除して行きます!

 

 

 

仕上げは超音波洗浄ですビックリマークウインク

 

 
お掃除した後はフリクションの少ない
 
付属のグリスを塗ってストロークさせます!
 
つづくバイバイ

 

 

お客様の紹介の方でGSX-S1000GTの

ハイパープロローダウンコンビkit

 

タイヤ、オイル、フィルター交換チェーンメンテナンスです!グー

 

預かって直ぐに取り敢えず洗車しておきました!キラキラ

 

後は分解しなが仕上げ行きます!グッキラキラ

 

 

 

ハイパープロのコンビkitは

 

今回2回目なので過去のデータを確認しながら

 

丁寧かつ、なる早で仕上げます!音譜DASH!

 

初めにサイレンサーを外し

 

レーシングスタンドを掛け

 

 

 

サイレンサーの内側お掃除です!グー

 

 

あら上差しインナーのクリップ壊れてる

 

転倒した形跡があるのでその影響か?

 

 

そうそう初めに推して移動した時に

 

チェーンとスプロケットの音が気になり

 

確認したのですが

 

 

 

チェーン張り過ぎガーン

 

ご自身で作業されたのだろうと?

 

確認すると、購入店での

 

有料作業との事です。絶望

 

この状態でもう1000㎞以上走ったそうです泣くうさぎ

 

張り過ぎはチェーン、スプロケットだけでは無く

 

ドライブシャフトや軸になるベアリング

 

リヤハブのベアリング等にも負荷が掛り

 

言い事一つも在りません!ショック

 

プロが行っても、この様に上手く調整出来て

 

無い物もありますので

 

トラブル回避の調整が、トラブルを呼ぶ。

 

お金を払って壊すと言う悪循環

 

なので当店では

 

購入されたお客様は

 

チェーン調整無料ですビックリマークウインク

 

しかもやり方も教えてます!

 

チェーン調整舐めたらあかん注意

 

なんて爆  笑

 

では作業に移ります!

 

 

 

リヤショック外す為には

 

色々外します!あせる

 

 

スプロケットやハブ周りも

 

 

輝き復活ビックリマークキラキラキラキラ

 

 

分かりにくいけど

 

 

中もこんな時位お掃除しておきましょうビックリマークグーキラキラキラキラ

 

 

 
無事リヤショック外しました!OK
 
行程忘れ無い内にドンドン作業お待ちしておりますビックリマーク音譜
 
て言っても田舎なので乗ってる方少ないか~ほっこり汗

 

 

 
こちら上差しコンビkitになります!

 

 

 
純正のスプリングを外し

 

 

 
バンプラバーをずらしてお掃除致します!
 
凄い砂ガーン

 

 

 
綺麗致しますビックリマークキラキラ
 
安心してください!ここに上差し置いているだけで
 
洗浄剤はゴム類を痛めるので使っておりません!グッ

 

 

 
ハイパープロのスプリングを取り付けます!
 
スプリング交換は予期せぬ力が働いて
 
どうしてもスプリングに傷が付く時もありますが
 
ご了承下さい!お願い
 
でも今回は一ミリも傷つける事無く
 
交換完了です!!100点
 
気持ち良い音譜音譜
 
つづくバイバイ

 

 
 
 

水平も取れて今度は良い感じですビックリマークグッ音譜

 

 

 
向かって左のボルトは締め切った状態で
 
右側の右差しボルトを外すと
 
僅かに抵抗が有り、カラーとワッシャーが
 
落ちてこない状態!
 
ちょっと触れれば外れる状態ですビックリマークOK

 

 

 
なので水平、垂直が出た状態なので
 
ベアリングに対してシャフトが
 
センターに来ております!
 
なのでこの様に上差し遊びが出来ます!爆  笑あせる
 
この状態から制度を上げたアルミのカラーを
 
作れば更にフィーリングが良くなる事でしょうビックリマーク音譜

 

 

 
最後のオーダーまたまた超早めの
 
オイル交換!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
純正ガスケット!向き注意注意

 

 

 
規定トルクで締め付けます!OK

 

 

 
オイルはR9000ビックリマーク
 
初回でオイル交換するだけでも
 
シフトフィーリングが良くなると
 
喜んで頂きましたビックリマークお願い音譜

 

 
また更にカチッと良くなりましたビックリマーク
 
と後日インプレ頂きました!!お願い
 
遠いところいつもありがとうございます!!m(_ _)m