


タンクや外装を付けて行きます!
と思ったらカウルステーがタンクに当たってます。
引っ張るのもたいへんそうなので



















タンクや外装を付けて行きます!
と思ったらカウルステーがタンクに当たってます。
引っ張るのもたいへんそうなので
プレッシャースイッチからの
オイル漏れも直りホッとしたのも束の間
又々オイル漏れ発見!
クラッチカバーとケースとの合わせから
わずかに
面の傷も多かったので
それなりにオイルストーンで慣らして
液体ガスケットも薄っすら塗りましたが
それでもダメだったようです。
だからか?ガスケット2枚重ねで
接着してたんですね〜。
しばらく漏れも無く、ほっとしていたら
床にシミが
確認するとエンジン左側面
修理した所とは別
なぜ?
なぜ?
どこ?
終わったと思い
治りかけの大腸もドキドキ
よく見ると
上側のホール
クランクケースの上面から
伝って流れ出ておりました!
それはそれで問題だし
結構な量
辿って観察すると
オイルクーラーの取り出し部分についた
オイルプレッシャースイッチの
合わせ部分からでした!
ストックしておいたOリングがあるので
即交換してみます!
プレッシャースイッチ本体は
プラスチックなので
そちらも劣化していて
ネジ山が剥がれて来ます。
2025モデルのVストローム250SXが
入荷致しました
去年は全く入って来なかったブラックです!
今年はコンスタントに生産されると良いですね!
定価が2万円お安いお得な2024モデルも在庫しております
買うなら冬只今冬特キャンペーン中です
お待ちしております!
m(__)m
オイルを注入致します!
この時点で漏れる様ではダメダメですけど
何故かドキドキする。