試験時間の確認は大学Webサイトで | 八戸工業大学の情報を,窓から階上岳が見える部屋にいる一教員がお送りします

八戸工業大学の情報を,窓から階上岳が見える部屋にいる一教員がお送りします

鈴木 寛と申します.ここに書かれていることは私の個人的な見解です.

明日から2日間,大学入試センター試験が行われます.
ところが,北日本(北海道と東北)から西日本の日本海側を中心に平地でも大雪になる予想がなされています.
降雪が原因となって,試験時間を遅らせるなどの措置をとる会場も出てくるかもしれません.

 


試験会場が大学のとき,試験開始時刻の繰り下げは,少なくとも大学Webサイトには掲載されます.
明日試験を受けられる方は,会場となる大学のWebサイトを事前にご覧になった方が良いかもしれません.
スマホからの接続ですと,お知らせがトップページに表示されないかもしれません.

 


以前,大学入試センター試験の日に新潟県で大雪が降ったことがあります.
学生募集のお手伝いをしていた私は,当日 上越教育大学など大雪が降った地域の大学のWebサイトをチェック.
その地域のすべての大学のWebサイトで試験開始時刻の繰り下げのお知らせが掲載されていることを確認しました.

 


ふと疑問が.
私の母校の高校は大学入試センター試験の会場となっています.
試験開始時刻が繰り下げとなったとき,そのお知らせはどこで知るのでしょう.
試験を実施している大学のWebサイト? それとも大学入試センターのWebサイト?

 

 

 

リスニングが導入される前年に,試行テストの監督をやったことがあります.

こき使われてるなぁー.