茨城・水戸で美しい姿勢と歩き方教室を開催しています。

ポスチャーウォーキング講師の鈴木律子です。



先日、2月3日のこと。


前々から楽しみにしていた


弘道館鹿島神社の節分祭⛩️


もう何年も、節分の日は


外せない予定が入っていたので


行ったことがなかったのですが…


今年は時間が取れまして🫶


いそいそと行って参りました。



弘道館公園


今年は開花が少し遅いかな…。


でも夜の空に梅の枝が映えて


良い雰囲気です。



夜梅は

昼間に見る梅とは違う美しさでした。




そして、神社についてまもなく


節分祭が始まりました。


地域の方が50人ほど集まっていたでしょうか…


神事が行われ、厳かな雰囲気。


気持ちも引き締まります✨



続いて、豆まきは


「福は内〜〜〜!!!」の掛け声とともに


福豆やお菓子が一斉に撒かれました。


始まる前に「この辺にたくさん落ちてくるからね」と、


ビニール袋を貰っていたのですが、


なかなかキャッチできません🥲


それを見ていた神社の方が


「ちょっと待ってて」と、


奥から持ってきた豆とお菓子を分けてくださったのです。



優しいお気持ちが心に沁みました😌



その後は福引き抽選会。


景品は熊手や幸運の矢(破魔矢)で、


あらかじめ抽選箱に入れてあった


住所と名前が次々に呼ばれていきます。



同じ町名が呼ばれるたびに


「えっ?私かな」とドキドキ〜💓


ところが、だんだん景品の数も残り少なくなり


「やっぱり当たらないか〜」と、


諦めかけた時です!




「〇〇町の鈴木律子さん!」



「ひゃ〜〜!!私だ〜!


幸運の矢が当たった〜〜🙌🙌」


あまりの驚きと嬉しさ、


そして、地域の神様に背中を押していただいたようで


むくむくとチカラが湧き上がるのを感じました✨


節分祭に参加してよかった😌




さてさて、翌日は


東京へと向かいました。


年に一回のポスチャーウォーキング協会年次総会です。


節分から立春へ。


次回のブログでご報告しますね。




ベーシックレッスン

美しい姿勢と歩き方を2時間で体験できます。

2/25㈰10:00~12:00
会場:水戸市千波 センバヤマスタジオ3階左側
https://www.posture.co.jp/lesson/search/?cmd=detail&id=7876


NHK文化センター水戸教室

【昼クラス】第4木曜 13:00~14:30
【夜クラス】第4木曜 19:00~20:30
お申込み、お問い合わせは  029-233-1715



京成百貨店友の会スポーツ教室

第1、第3金曜日 18:15~19:30
お申し込み、お問い合わせは京成百貨店4F 友の会サロン
tel:029-231-1111(内線tel:2408 2409)



ご依頼レッスンのお問い合わせ・ご相談は
suzuki@posturewalking.jp
まで。お待ちしております!