誕生日話のつづきです。


↓7、8歳はこちら

竹山美奈子『【カコすず〈番外編〉】お誕生日の道のり②7歳〜8歳』何をあげていいやら、お祝いのご飯は何にしてよいやら毎年定まらないすずの誕生日↓竹山美奈子『【カコすず〈番外編〉】お誕生日の道のり①2歳〜6歳』無事、12歳のお…リンクameblo.jp

↓2〜6歳はこちら

竹山美奈子『【カコすず〈番外編〉】お誕生日の道のり①2歳〜6歳』無事、12歳のお誕生日をお祝いできましたが、↓竹山美奈子『【イマすず】12歳、お誕生日おめでとう!』すず、12歳になりました! と言っても中身はまだ2歳未満。…リンクameblo.jp



9歳ともなると、

お誕生日のお祝いにも慣れてきて、

反応がよくなってきました❣️


【9歳】

まだ飾りはコッシー😁



とりそぼろ、出汁の炒り卵の

鉄板メニューに

キットパス (口紅と同じ成分で安心)

でお皿にメッセージを入れて✨



完食❣️



トラノコ洋菓子店


さんにお願いした

コッシーとサボさんのケーキ🎂

うれしそう💕



プレゼントも一つ一つ手に取ります。




【10歳】


ご飯は子どもらしく

ミートソースパスタ🍝





ガーランドは、

OTや学校での課題の紐通しの

成果を生かして

ママと一緒にすずが紐通ししました❣️



このときのブームのポテトサラダ。





この年もトラノコ洋菓子店さんで

ペネロペクッキー付き

ケーキをお願いしました💕




プレゼントは実用的なものばかりだけど、

喜んでくれました。



すずは、

私の井川メンパのお弁当箱で

冷めたご飯が食べられるようになったので、

メンパではないけど

無印の漆塗のわっぱを買いました。




【11歳】

このときから

飾りはペネロペ に。



和食だけでなく、

いろいろ食べるようになって

オムライスブーム当来❣️




飾り付けを見てうれしそうに食べてます。



このときもkudo菓子工房さんのケーキ🎂




以上、誕生日ネタが長くて

すみません💦


振り返っちゃいました〜。



それにしても飾り付け、

何歳までやろうかな💦




↓12歳の誕生日も…