「変容」と「育てる」ってこと~キャンドルを灯して想うこと☆ | 私は、いくつになってもあきらめない♡自分で自分を幸せにしよう

私は、いくつになってもあきらめない♡自分で自分を幸せにしよう

好奇心の塊の私、ずっと自分の可能性をあきらめきれず、
生きてきました。
20年の別居を経て、8年前にやっと自由の身になり、66歳で再婚した、私の毎日からあなたが自由になれる&楽しく前向きに生きるヒントを見つけてくださいね(≧∇≦)b

久しぶりの雨の休日

一日キャンドルを灯していました

 

 

キャンドルって 灯すと

溶けて形が変わっていきますよね

 

当たり前だけど 笑

 

私は その「変容」が大好きなんです

 

 

心とこころを結ぶ☆

あなたの幸せ探しサポーター☆鈴恵です

 

いつも読んでくださって

ありがとうございます

 

いろいろな活動を通して
あなたの幸せを探すお手伝いをしたい

 

そして

 

「自分を幸せにするのは自分」

「誰かにしてもらうのではなく、自分で幸せになる」

というマインドを広めていきたい

考えています

 

プロフィールは こちら

 

 

曇り空や雨の日って

(もちろん晴れの日でもいいんだけど)

 

朝や昼間から 

キャンドルを灯したくなるのです

 

「映える」 からじゃなく

和むから 笑

 

晴れの日は それだけで

テンションは上がるでしょう?

↑ 単純 笑

 

曇りや雨の日は

キャンドルで じわっとテンションを

上げます 笑

 

 

 

キャンドルを灯すと そこは

癒やしの空間 そして

マイナスイオンが あふれます

 

意外でしょうが


そのマイナスイオンは、

森林や滝の4~5倍もの効果が

あるのです

 

 

はい、「キャンドルの効能」 復習 笑

 

ベル1/fゆらぎでのヒーリング効果

ベル森や滝の4~5倍のマイナスイオンを放出
ベル空間を浄化し、生命力や波動をアップ

ベル美人照明効果
ベル副交感神経を刺激して、リラックス
ベル炎のオレンジ色が、心を穏やかにさせる

etc

 

 

ね、生命力や波動をアップ!

 

 

 

 

 

皆さん 可愛くて灯せない

と よくおっしゃるのですが

 

キャンドルは 「日光」で

劣化するので

(色も変わるし 

猛暑の日は溶けてしまったりも)

 

せめて夏を超えないで

灯して欲しい

 

 

 

 

いつも私、言っていますが、

 

その変容を楽しんで欲しい

灯した時の別の表情を見て欲しい

 

 

人間てね

基本 変化を怖がるものなの

 

でも、溶けて形の変わる

キャンドルを見てると

 

変化 変容も 悪くない

その変化 変容を受け入れたい

 

変化 変容を認める強さを持ちたい

楽しみたい・・・と

 

私は 思います

 

 

 

 

 

 

 

そして 先日のくみちゃんのワークショップで

もう一つ学んだこと

 

 

 

その変化 変容 とは

「育てる」ことでもあるってこと

 

左のキャンドルは 

実は牛乳パックを型にして作ったもの

 

それを長時間灯して

「育てた」ら、 ほら、

より美しくなってるでしょう

 

灯して より美しくなる・・・

年月をかけて より美しくなる・・・

 

 

私達の年齢には、余計に嬉しい

 

素敵~ドキドキ

 

 

先ほどのキャンドルを

上から見たもの

 

その溶けて透明になったロウも

美しくて、 引き込まれます 私はね

 

うっとり

 

 
あは、熱く語り過ぎました
 
 
きょうも ご機嫌で行きましょう
 

キャンドルで そのお手伝いが

少しできれば それだけでうれしいな

 

 

 

 

今日も雨だけど「春」みたい 

でも 明日は気温が下がるとか

 

みなさん 日々の気温差に注意して

体調に気をつけてくださいね

 

 

 

 

私はいくつになってもあきらめない

このご縁に感謝☆ありがとうございます


ベルハートフル癒しイベント主催 

ベルハート開放セッション
ベルアドバンスカラーセラピー  

ベル松果体の活性化

ベルキャンドル作りのワークショップ

ベルルーン占い

 

これらの活動を通して
あなたの幸せを探すお手伝いをしたい

 

そして

 

「自分を幸せにするのは自分」

「誰かにしてもらうのではなく、自分で幸せになる」

というマインドを広めていきたいのです( ´艸`)

 

セッションのお申込みは こちら

 

その他 お問い合わせは メッセージか

etoile-filante☆miracle.ocn.ne.jp

(☆を@に変えてくださいね)

 

大変恐れ入りますが

パソコンからの「受信可能設定」

お願いいたします

 

☆コラボ

 

第8回ここから茶会@自然療法サロンここから

2月23日㈰ 13:30~16:00 満席 増席2

 

 

☆出展

第6回 Love&Light~愛と光のフェスティバル@与野健康プラザ

 4月12日㈰11:00~17:00

 

神楽坂いろいろイベント@香音里

 4月26日㈰11:00~17:00