時間はまもなく夕暮れ時の
17:00頃。
マイクロバスは一路忘年会会場へ。
辺りが暗くなってきた。
本社工場 今年の会場は、
和風しゃぶしゃぶ
『かごの屋』大和店
昨年は「実は50周年」のノリもあり、
「カニ料理」でしたが、
今年はシックに「しゃぶしゃぶ会席」です。
貸切の宴会フロアに皆が着席し、
ほどなくして社長が挨拶しました。
C社長
「今年もこうやって忘年会ができることは
本当にみんなのおかげです」
そして
乾杯!![]()
![]()
会席&飲み放題のコースとなります。
前菜は、二段のお重!![]()
C社長、J専務も安堵の表情を浮かべ、
ひととき、年忘れの雰囲気に浸ります。
小一時間も経過すると、
T中部長が赤ら顔で何かを訴えかけてきている・・・![]()
話しかけられた、K山課長もいい具合に酔ってる
表情ですな![]()
みな一年の疲れを癒せていますでしょうか?
各自しゃぶしゃぶを堪能![]()
時折 笑いが巻き起こったりする、
非常に「大人な時間」が流れていきます。![]()
これがいわゆる「普通の忘年会」![]()
ちゃんとした「会社の忘年会」というものなんです![]()
成熟した雰囲気をようやく醸(かも)し出せて
きていることを、素直に喜び、![]()
それでは、
一旦、群馬の様子を見てみましょう。
今回のお店は、
焼肉屋
「とうげん」大泉店
です。
120分の食べ放題飲み放題プランです!
T崎君が間違って、
「太田店」行ってしまったというエピソードなんかも
ありつつ、
左手前が T崎君![]()
H越さんの「救急搬送からの復活劇」や、
「E森さんと研修生の酒豪っぷり」など、
いろんな報告があがってきています![]()
なんにせよ
楽しく過ごせていることが何より、
写真を撮ってるM 部長も
ちゃんと食べれてますかね![]()
意外と群馬も「大人な」感じで、
今年は静かな忘年会ブログになりそうですな![]()
つづく・・・













