皆様、ゴールデンウィークは、
いかがお過ごしでしたか?
ニュースでは、重大事故が相次ぎ、
竜巻が猛威をふるい、
連休中の「明暗」が分かれるような、
悲しみもありました・・・。
-----------------------------
こと、このブログの著者はというと・・・、
タイトルにありますように、
『窓からリンゴ!』
でした!
誤解のないように言っておきます。
窓からリンゴを投げたわけではありません!
こういうことです。
回りくどいですね~。
これで、どうだ!
そう、今年に入って,
著者は「Windows Phone」にしたと、
当ブログでも報告しましたが、
・・・・iPhone になりました・・・。
・・・・・・・・・
だって!
しかたないでしょう!
Windows Phone 持ってても、
実際の稼働率10%くらい(電話とメール)だし、
毎月、本体代と合わせて、8,000円くらいするし、
何より、PCとの連携が実用性なさすぎる・・・。
で、iPhone にしたら、
稼働率90%以上!(充電が、無くなる無くなる!)
PCとのやりとりが飛躍的に多くなったし、
色んなアプリで、夢と想像が広がるし、
なんせ、
将来的に iPad との互換を取らせるのには、
打ってつけ!
おまけに、
Windows Phone の本体代の残りを足しても、
月々7,000円代になって、言うことなし!
そんでもって、
意気揚々(いきようよう)と、
Y電機にでかけ、
スマホカバーを物色!
-----------------------------------
iPhone 用だと、目移りするぐらい種類が豊富!
お!
このネーミング気に入った!
「アルミ削りだし、バンパー」
(職業病と言われようがかまわない)
価格は、売値 5,900円。
(カバーにしちゃ、ちーと、値が張る・・・)
けど、惚れたんだからいいっ!
クルっ!(っと、裏返すと・・・)
・・・ワクだけかい・・・
ま、確かに・・・バンパー・・・。
裏面の防御は、フィルムを2枚貼ることくらいしか
できない・・・。
----------------------------------
このバッファロー製のアルミバンパー、
と、あるらしいが、
Y電機には、クリアしかなかったから、
選択の余地はなく、透明色に・・・。
5,900円・・・かぁ・・・。うむむ。