第92話 震災からの教え④ 『平衡感覚・・・マヒ』 | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

震災から、13日経ち、


まだ頻繁に余震があります。




ここ、神奈川県大和市では、


震度2~3がほとんどですが、


これだけ日常的に揺れると、


三半規管がおかしくなるのか?


それとも、


磁場の影響なのか?


不安感から来るストレスなのか?




常に「揺れている」感


があります。




特に私なんかの場合は、


3/11の当日の地震を、


しゃがんで下を向いた状態で


受けたために、


その瞬間の記憶と感覚が


身体から抜けず、


今も下を向くたびに、


「一人で勝手に震度3」


という具合です。




ようするに、


しょっちゅう「めまい」です。




そりゃあ、地面ごと揺れるのを


何発も食らっていれば、


平衡感覚もマヒするのかもしれません・・・。




しばらくは、この状態が続くかも


しれないので、


皆さんも「自分だけかな?」


なんて、不安がらないで下さい。




平衡感覚マヒ・・・・、


私だけじゃないハズだ!