セックスレスED浮気の悩みを改善し夫婦円満を応援する夫婦仲相談所真由美所長のブログ!ほぼ毎日更新中♪ -5ページ目

LELOさんが大道芸術館で開催中のイベントレポートします!302万円のエロチックです

 

  わたくし、セックスレス改善を研究する身なので、

学習のため、熱海の秘宝館や和歌山の歓喜神社と

 

白浜美術館など日本各地のセクシースポットを

視察しております。

 

 それが!!

 

都内にもこのような 昭和エロス満開の芸術館が

存在していたとは🫢

 

その名も 大道芸術館🌟

 

 

 

このたび、私の推しブランド

 

スウェーデン発のラグジュアリーセルフケアブランド

 

「LELO」さん 

 

   lelo.com

 

 

 

 

こちらで、イベントを開催

 

 

 

 

 

 

  妖艶で、レッドフルで、

ちょっぴり昭和がなつかしい

レトロ空間で 存在感を放つ

 

強烈なセルプレアイテムの数々。

 

 昭和レトロと、ラグジュアリーブランドが

融合されると、こんなエロティック増し増しの

世界観になるのですね

 

 ふだん使ってない脳の部位が、

ジンジン刺激されて

 

 セクシーパワーが充電されましたん笑

 

いやあ  びっくり!

 

LELOアイテムは、

 

あくまでーも噂ですが、、、

 

ハリウッドセレブもファンが多いと!

 

噂ですからね!!

 

そりゃそうでしょう

 

302万円の 純金アイテムなど

 

 

 

 

ハリウッドセレブしか買えない・・・・

 

てかジャパンで買えない😑

 

24Kの純金で作られた約300万円のLELOの最高級ライン、「INEZ™24K」は日本初上陸なので、

はじめて 起動させちゃいましたん

 

 

失われつつある「官能性」を再び取り戻す場として、

 

LELOさんが提唱する

 

「性を語ることは、生を祝うこと」

 

いう哲学に共感!

 

日本では未展開の男性用プロダクト「F2S™」も

初めて起動させてみました。

 

WOW‼️

 

 

5月24日(土)〜29日(木)開催です

 

 

おみくじ 「よろめき」もいただjけます笑

 

 

 

 

 

  うちの『オトナのお悩み保健室』も

LELOさんとコラボしたいよううう

My ショートドラマにLELOアイテム登場すると

 

 みなさん、びっくりするでしょうか

 

いや・・・バンされるか笑

 

 

20年来のお付き合い、

 

ラブライフアドバイザーの

オリビアさんとも再会したので

 

美女ドールさんと3人で撮影しました

 

 

 

 

 

 

 

#LELO

#大道芸術館

#昭和レトロ

#昭和エロス

#フェムテック

#フェムケア

#オトナのお悩み保健室

#純金

 

セックス“ランダム”レスな夫婦によくある「5つのNG習慣」

 

2024年に実施された「ジェクス ジャパン・セックスサーベイ」では、夫婦の64.2%が「セックスレス」と回答した「セックスレス大国、日本」。一般的には「1カ月以上セックス・セクシャルコンタクトのないカップル」をセックスレスと呼びますが、実はレス症状の「重症度」もさまざまです。

 

「10年以上レス状態が続いている」という「ヘビーレス」なカップルもいれば、「1カ月以上間が空くこともあるけれど、2週間に1回が続くときもある」というように、レスがランダムに発生する「ランダムレス」なカップルも含まれると考えられます。

 

改善が難しいと思われているセックスレスも、軽症のうちなら原因を探って改善できる可能性があります。

 

そこで今回は、夜の営みがまだ重症には至っていない「ランダムレスカップル」によくみられる習慣を取り上げてみましょう。

 

 

 

続きは↓

 

セックス“ランダム”レスな夫婦によくある「5つのNG習慣」

 

 

https://allabout.co.jp/gm/gc/511314/

 

 

 

 

泣かれてもムリ……セックスレス夫婦「夫が拒否する理由」【30代男性編】

 

夫婦のセックスレスには「夫側の拒否」と「妻側の拒否」の2通りがあります。

 

過去2回では40代と50代の男性の「妻とは無理」な理由を本音で語っていただきましたが、今回は30代の男性の声をご紹介します。

 

「ええー? 30代はまだまだ性欲ピークじゃないの?」と思われる方も多いかもしれませんが、私の主宰する恋人・夫婦仲相談所には30代のこんな「妻とは無理」な理由が寄せられています。

<目次>

 

 

 

 

本文はこちらで!

 

https://allabout.co.jp/gm/gc/511294/

 

TOKYOおふたりさまカフェ:MR.FRIENDLY CAFE。オトナはみんな知っている

 

 

なつかしいキャラクターのカフェを

見つけてしまいました!

 

 

MR.FRIENDLYcafe

 

https://mrfriendly.jp/

 

 

 

 

 

1988年に誕生したMR.FRIENDLY

 

バブル真っ只中の hanakoなどの

ブイブイ情報誌を色鮮やかに飾ってました!

 

 ほんとにビビッドカラーでカラフル虹虹虹

 

心躍る時代に 大ヒットしたブランドですね

 

 うちのキッズも MR.FRIENDLY型の

リュックサックが大好きで

楽しそうに せおってました!照れ

 

 

 

  懐かしすぎる。

 

と、、、そのリュック・バックが

お店にあったので、

 

ついつい購入!!!笑

 

 人生で 2度、30年越しに

同じリュックを

買うとは思わなかった・・・

 

MR.FRIENDLYくんは

都倉 俊一氏作曲の

「MR.FRIENDLY SONG」もあり、

エコ活動を応援したりしてるんですって。

 

 

 

  とにかくキュートでポップな

 MR.FRIENDLYのお店で

 

 一口ホットケーキやパフェをいただいてください。

 

 カップル喧嘩中でも、喧嘩がおさまります。

 

コンセプトが「世界中のみんな仲良く」ですから☺️

 

 

 

 

 

TOKYOおふたりさまカフェ:あんこ文化のJAPAN最高。ancolo cafe。

 

 

 また見つけてしまいました。

 

目黒駅からちょい離れたところにある

 

おしゃれカフェラブ

 

 

 珈琲とケーキ じゃない気分の昼下がりは

 

和でくつろぎタイムを過ごしましょうぞ

 

 

 

 

”あんこ”好きがごきげんになるカフェ

 

 

その名も

 

 

ancolo cafe 目黒

 

 

https://www.ancolo-cafe.jp/cafe.html

 

 

  明るい店内、

  あんこのおやつだけでなく

 お雑煮もあるのよん

 

 

 

 

 

自家製のあんこのスイーツと、

抹茶の組み合わせは まさにジャパン!!

 

 

 

名物は店内限定の「あんこもち」。

 

 海外の友達がきたときは

 

ぜひお連れしましょう

 

 

  あんこ文化があるジャパンは、最高です