
ヤフトピに取り上げられました!「義実家に行きたくない」のは妻だけではない…39歳夫が人知れず抱え
お盆帰省の 前後に執筆したコラムが、
ヤフートピックスで上から4番めに掲載されました!!!
リモートワークや、フレキシブルな休暇体制の普及で、「お盆休み」という言葉はいつの日かなくなるときが来るのでしょうか。日本の風習が消えゆくのは寂しい感覚があります。
とは言うものの、「正月とお盆の帰省が苦手」という方々の声を、夫婦仲相談所では長年受け続けています。“姑(しゅうとめ)問題”という永遠に消滅しないであろう言葉があるのですが、「義実家に行きたがらない」のは、妻の側だけではありません。
実は、妻の実家に行きたがらない夫も多くいます。一体何が原因なのか、実例をお伝えします。
https://otonanswer.jp/post/288719/#google_vignette
My監修ショードラ『それでも恋する コールセンター女子』観てね☆
『それでも恋するコールセンター女子』
ticとinsta で
配信開始しました![]()
今年の夏は、
縦型動画制作チームMM FACTORYで
胸キュン + サスペンス + リベンジ
的な
ショートドラマを制作しています😀
撮影現場が 熱量高くて、楽しくて
マジ、若返ります笑
主演の キノちゃんのキュートな演技![]()

各回に登場するイケメン俳優さんたち。
コールセンター編は、
俳優、内田将綺くんが
ガッチリ固めてくれてます!

ストーカー役 北野文智さんのヘンタイっぷりは
私が脚色して、気持ち悪さ倍増しました笑
北野さんの セリフ、じっくり聞いてみてね😄
10話完結なので、
最後まで追っかけ&コメント
よろしくお願いします
Tictokでは『それでも恋する働く女子』アカです
insta では nikken_drama です。
『それでも恋する働く女子』で観てね!
[出演]
高杉さくら:キノ
西出大昌:内田将綺
金子課長:SAKU
謎の男:北野文智
[スタッフ]
監督:中村陵介
監修:三松真由美
脚本:ワタナベシュリ
撮影/カラリスト:川村敬亮
撮影/編集:佐藤峻
音声:佐藤可弥
制作進行:冨田祐子
[制作]
M2Log
[製作]
MM FACTORY
LINEスタンプ、作りました!『夫婦仲が良くなる魔法スタンプ』♡♡
恋人・夫婦仲相談所が運営する
新サービス 『オトナのお悩み保健室』、
有楽町丸いイベントやら、YouTubeチャンネル開始やら
アクティブに動いております![]()
そして、私、時代の風に乗ってチャレンジしようと
AI勉強会も立ち上げました。
こうなったら、AIの力を借りて
夫婦コミュニケーションを
もっとラブにする スタンプを
作るぞ
と、一念発起。
がんばって作っちゃいました![]()
恋仲、夫婦仲のラブ度を上げる
LINEスタンプ、使ってみてください。
その効果を報告していただければ
とってもうれしいです![]()
夫婦仲が良くなる魔法スタンプ
夫婦仲相談所が作ったスタンプ。素直に伝えられない言葉も、このスタンプがあなたの気持ちを相手の心に届けます。不機嫌夫婦もご機嫌夫婦も、このスタンプを使ってみよう!
https://store.line.me/stickershop/product/31402227/ja
https://line.me/S/sticker/31426489/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDeta
by 夫婦仲相談所
新刊コミック発売記念:レ風の人気セラピストゆうさんと対談!!
ポップカルチャーの最前線情報を届けるweb
Rooftop にて、私の原作コミック
『夫のためにレズ風俗に行きました』(KADOKAA)
に関して、レズビアン風俗人気セラピストの
ゆうさん と対談しました!
ゆうさんの「寝る前に少し話そうよ」のコーナーです。
ひとには”風俗”が必要か?
もし 不必要ならば、
なぜ 昔から
“風俗”は継続して存在するのか?
セックスレス問題が原因で
風俗に目が向くのか?
風俗に行くことは
話したほうがいい?
風俗について、二人でしっぽり
語り合いました。
司会の あまみさん、ありがとうございました![]()
『夫のためにレズ風俗に行きました』出版記念対談|三松真由美×ゆう」
https://rooftop1976.com/column/nerumaeni/250731000000.php
https://piccoma.com/web/product/187263?etype=episode
新作コミック『夫のためにレズビアン風俗に行きました』の前に取り組んだ女風問題
新作コミック『夫のためにレズビアン風俗に行きました』
好調に動いていてうれしいです![]()
この作品を書く前に 女風の研究をして、
ジョフウをテーマにしたのコミック原作小説を書きました。
斬新なテーマに切り込みましたが
テレビ東京が「ジョフウ」というドラマを地上波で
放映し、Netflix ネットフリックスでも上位につくほど
人気でした!
まだまだその世界を知らない女性が多いので
ジョフウの メリットとリスクは
これからも 伝えてゆきたいです。
危ないだけでなく、いいこともたくさんあるのは
事実です。
使い方を決してまちがえぬよう、
学習してから 体験してくださいね![]()
わたしのコラムも必読です![]()
記事タイトル:「女風とは?」「どこまでするの?」「安全性は?」誰にも聞けなかった「女性用風俗」のキホン
https://allabout.co.jp/gm/gc/512693/
記事タイトル:彼女が“女風”を選んだワケ【成功例】女風で人生が変わった40代女性の「めくるめく体験」
https://allabout.co.jp/gm/gc/512694/
彼女が“女風”を選んだワケ【トラブル例】モンスター顧客となった40代女性の「破滅への道」
https://allabout.co.jp/gm/gc/512718/
原作:三松真由美/漫画:白井くま
KADOKAWA
▼ピッコマ
https://piccoma.com/web/product/187263?etype=episode




