セックスレスED浮気の悩みを改善し夫婦円満を応援する夫婦仲相談所真由美所長のブログ!ほぼ毎日更新中♪ -3ページ目

Femtech Japan2025のカラフルさにワクワクした

 

 

  Femtech Japan2025に行きました!

 

 年々進化するフェムテック、フェムケア界

 

今回も デリケートゾーン専用美容液、妊活系

 

はもちろん

 

見た目もカラフルポップな「かわいい♡」系の

 

アイテムがズラリ

 

 

 

 

 

 

 

VIGAKU LABの

クレンジング 歯ブラシは、グラぢゅエーション模様で

 

おうちに置いておきたい!となるデザイン

 

 

「なんで、歯ブラシがフェムテック?」

 

 

 産前産後で歯磨き粉つかいたくないかたには

 

水で汚れが落ちるという説明。ほおお。

 

こちら

 

  https://vigaku-lab.com/

 

  螺旋状の歯ブラシ、使ってみたいですうう!!

 

 

 

女性ホルモン測定アプリ「ふぇむもん」にも

驚かされました。

 

 スマホで女ホルを管理することで PMS,

更年期不調、排卵日など わかってしまう

 

  すぐDLしましたん! 

 

こちら

 

https://sanalabo.co.jp/home

 

 

 

 

東大がDiligent という次世代リーダーになりうる

人材を育てる場を始めたそうで、

 

 sana laboさんとも

お話できました

 

  東大✕フェムテック

 

  これまた、ほおおお。

 

こちら

 

https://innovation.ut-diligent2.com/

 

 

さくろジュースの

ミセス ザクロもいただき、これもオーダーしようと

思った 

 

こちら

 

https://www.karadakaigi.jp

 

 スーパーでは見かけませんが、

最強のウーマンジュースって感じですぜ

 

 

そして 安定のブース

 

aibの ユキエ社長にも再会

 

こちら

 

  https://aib-selfcare.com/

 

 メンズ用ローションも登場したので

これは、わたくし、推しまくりです

 

 ツインレイの説明をするユキエ社長が

ほんとに 人生かけて開発している感満載で

 

いつもリスペクトしてます

 

 

 

 

世界ナンバー1ラグジュアリーブランドの

LELOさんも 安定のブース

 

 

 

こちら

 

  https://www.lelo.com/

 

 この前、大道芸術館で開催されたLELOイベントも

うかがいましたが、

 

 スタイリッシュで、きれいなセクシーを追求されてます

 

アイテム記事は、別途執筆します!

 

 そんな 女子の心をグッと掴む

フェムテックジャパンのイベント。

 

 

のイベント、毎回ワクワクです

 

 

ちなにに 私が顧問を務めるのはこちら

  養成講座受けてくださいましウインク

 

 

 

 

 

観劇レポート:すごい舞台を観に行きました:『受取人不明』

 

 

 お芝居を観に行きました。

 

 すごく刺激を受けました!

 

『受取人不明』 赤坂レッドシアターです

 

 

マルティンとマックスの 友人二人の往復書簡の

やり取りを通して、我々観る側は

 

何が起こり、社会がどういうふうに変化しているかを

想像しなければならないという 知的なストーリーです

 

役者さんの緊張感あふれる 

一点集中の言葉のやりとりだけで、

 

その場面場面が

 

映画を観ているように

脳裏に展開してゆくのです。

 

 こんな舞台は初めて観ました。

 

実際、役者さんが動いていないのに、

出来事が次から次に見えてくるるって・・・・

 

 ネットフリックスに慣れてしまった

 

お気楽受け身頭が(笑)、

 

フル回転で ギュギュっと引き締まった感覚です

 

  ドイツの厳しい時代の出来事。

 

もう一度世界史の本を読まなくてはと、

学習欲も湧きました

 

 長い長いセリフ、異国に住む友に向かって

感情の機微を表現する 緊迫の演技。

 

  青柳尊哉さんと須賀貴匡さんの

魂込めたお芝居に拍手喝采です

 

 

 

『受取人不明』

 

https://ae-on.co.jp/unrato/address2025/

 

 

 

◯青柳尊哉さん

 

 

 

 

https://x.com/takaya_aoyagi

 

  

◯須賀貴匡さん

 

 

 

見過ごされがちな「妻→夫」へのモラハラ実態…妻から邪険に扱われる35歳夫

 

見過ごされがちな「妻→夫」へのモラハラ実態…妻から邪険に扱われる35歳夫を絶望させた息子の一言

 

 

  

 

「モラルハラスメント」とは、言葉や態度、行動を通じて相手の尊厳を傷つけ、精神的な苦痛を与え続ける心理的虐待の一形態です。

 

 

自分ではそのつもりがないのに、パートナーの受け止め方で「モラハラだ」と思われることもあります。

 

 

 一般的にモラハラは、相手を精神的に支配し、コントロールすることにあります。しかし、妻がモラハラをしている場合、「男性は強いもの」といった社会通念から、夫が被害を訴えにくく、

周囲からも理解されにくい傾向があります。

 

 

モラハラを行う妻の心理的背景とは??

 

 

 

https://otonanswer.jp/post/275657/

 

 

新刊コミック発売です!『夫のためにレズ風◯に行きました』過激なタイトルですが;

 

 

  またも、新刊コミック出版です!

 

女性用風俗がテーマの作品をいちはやく出し、

 

センセーショナルううう と言われましたが

 

 

今では、地上波ドラマでも

「ジョフウ」という番組タイトルで流れる時代に

なりましたウインク

 

 時代はとどまることなく

流れているのです!

 

 

そして またもや

新境地開拓です!!

 

 

レズビアン風俗を原作に盛り込みました✨️

 

わたくし、カラダを張って、ばっちり取材いたしまして笑

 

 

 レ風の セラピスト レイラ

 

 まじで、モデルのセラピストさんがいます!

 

超絶リアルに原作小説にしたためました秘密

 

 夢のような取材でしたんOK

 

 

わたくしは

セックスレス問題に長年取り組んでおります。

 

こういう形のセックスレスカップルもいるという

現実をお伝えします。

 

  漫画家の白井くまさんの絵がすばらしく!!

 

原作小説のイメージどおりの作品となりました。

 

 主人公留依の苦しみと成長を見届けてください。

 

 

 

『夫のために

   レズ風俗に行きました』

 

原作:三松真由美/漫画:白井くま

    KADOKAWA

 

 

 

 

 

▼ピッコマ

https://piccoma.com/web/product/187263?etype=episode

 

▼めちゃコミ

https://mechacomic.jp/books/211145

 

 

▼コミックシーモア

https://www.cmoa.jp/title/customer_review/title_id/328068/?site_kbn=1

 

 

ほか

 

  わたしのお気に入りのコマは グラサンハート  ↓↓

 

 

 

 

 

猿田彦珈琲が大阪淀屋橋店オープン!イケメン社長いた!大阪バンザイ

 

 

猿田彦珈琲 大阪淀屋橋店がオープンしたので、

お祝いに駆けつけた!お年玉

 

 

 

 

 

 わたくし、猿田彦珈琲の豆を 毎月大人買いして、

毎朝、挽いておりまするコーヒー

 

 

 ほんとうに煎り方にこだわっていて。

 

香りが良いだけでなく

 

後味がなんともいえぬ癒やし味コーヒー

 

 

 2011年の恵比寿本店オープン当初

 

あの こじんまりした街の珈琲屋さんが

 

ここまで大きくなるなんて、思ってもいなかったんですコーヒー

 

あれから14周年。

 

全国展開の勢いです

 

東京も 原宿駅など好立地にたくさん展開びっくり

 

大阪にも2店目が

オープンしました!!!

 

 

猿田彦珈琲 淀屋橋店

すっごーい、ピカピカのタワーやでえええ

 

 NYやったらウォール街やでええええ

 

 

 

 

なんと!!!

 

 お引き寄せか,,,,,オープン当日、

 

わたしゃ 万博ツァーで 大阪におりまして

 

淀屋橋店がある淀屋橋ステーションワンタワーの 

 

斜め前のホテルにいたんですよ!!

 

  そして 社長もやって来るというので

お店で 待ち合わせましたっ

 

イケメン社長いたああああびっくりマーク

 

 

   レジで 普通に珈琲買ってる笑笑

 

 

こだわりがある淀屋橋店。

 

 

日本を代表する建築家 内藤廣氏

大阪で初めて設計したデザイン

 

 

 

 

ワンコインから楽しめるモーニングセット

 

 

店内で焼き上げるクロワッサンなどなど

 

 

話題と癒やし満載のカフェです。

 

 

バリスタコンクール、JBC2024で 準優勝した

安部潤バリスタが、大阪のスタッフさんたちと一緒に

 

オープニング珈琲を 淹れてくれてます!

 

安倍ちゃんは、わがフットサル部、赤坂チェリー坊やズの

選手でもありまする⚽️

 

ナイスガイ!

 

 

  珈琲の美味しい淹れ方を大阪の若手スタッフがたに

バッチリ伝授してくれることでしょう

 

 

 

大阪の皆さん、

出張や観光中の皆さん、

 

そして 万博エンジョイの皆さん。

 

  淀屋橋改札前で 

レベチに美味い珈琲をご堪能ください目

 

 

 

 

猿田彦珈琲 淀屋橋店

 

〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-6-22 淀屋橋ステーションワン 地下1階.

 

 

https://sarutahiko.jp/blogs/stores/announcement-yodoyabashi-open

 

 

 

安部潤バリスタ 

 

 

 

   お店前で 大阪スタッフくんが

試飲珈琲くばってますねん✨️

 

がんばりや!大阪若手スタッフううう!!