フォンデュのタルティーヌ de サンデーブランチ。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございます

暖かな秋日和の日曜日でした

この週末を試作を進めつつ

おうち時間でのんびりでした

お天気が良くて出かけたい気持ちもありますが

この週末はおうちでのんびり頭をボーっと

そんな時間も必要ですピンク音符

 

今朝も毎朝ヨガライブ~小話を聞き

先にお洗濯を干してから

のんびり朝食準備をしていたので

すっかりブランチになってしましました

 

image

 

日曜日の、のんびりブランチは久しぶり

 

image

 

11月のパンメニュー 湯種で作るフォンデュ

自家製フレッシュチーズにペッパーとチャイブを添えて

 

image

 

タルティーヌを楽しみました

自家製フィグのコンフィチュールも添えて

最高に美味しいです

11月はフォンデュをどんなタルティーヌで

食べて頂こうかと思案中

こんなものが食べたい~とかあるかしら?

 

image

 

パープルスイートのポタージュ

昨日、紫のさつまいもを見つけたのでポタージュにしました

綺麗な色ですよね

 

image

 

きのことベーコンのフリッタータ

具材はきのこ、ブロックベーコン(無添加)、じゃがいも、玉ねぎと

たっぷり入れて嵩高に仕上げました

 

image

 

キッシュではないけれど

満足感ある卵料理です

 

image

 

イエローキャロットラペのマリネ(黒豆、パンプキンシード入り)

黄色い人参昨日見つけました

黄色とオレンジでラペにするとビタミン元気カラーで

嬉しくなります黒豆、パンプキンシードも入れて

食感も楽しめます

 

image

 

お出かけをしなくても

のんびりおうち時間を楽しめることは

あたりまえではなくて

この日々に感謝しながら時間を楽しんだ日曜日

 

湯種で作るフォンデュは11月のパンメニューです

また明日にでも新たにお知らせしますね

 

お教室の質問やお問い合わせなど

ありましたらご遠慮なくメールを下さい

お待ちしております

suzcafe8@gmail.com

ラブレター

 

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

 

クリックして応援下さる方、ありがとうございますお願い

 

 
今週で10月も終わり来週の日曜日は
11月なんてビックリビックリマーク
1ヶ月の早い事、早い事
毎日出来る事を進めながら
明日に繋げていこうと思います流れ星
 
毎朝のルーティン
 

 

 

 

 

良かったらチェックしてみてください