Today's sunday branch(りんごと白菜のポタージュ)。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますはあと

金曜日のランチ会も終わり

少しゆっくりな週末でしたフォルァ!!(愛)

 

昨日は図書館に行きがてら

併設されているスタバでのんびり3時のおやつタイムも楽しみましたマグカップ*

 

今朝はのんびりと

sunday branchを楽しみ

午後からは久しぶりのフランス語講座でしたフランス

 

今日のブランチは昨夜の残り物や冷蔵庫にある食材で

 

 

カトラリーパン(カンパーニュ、落花生甘納豆のハードプチパン)

*ハードプチパンはランチ会ご参加のプチプレゼントでした

カトラリーりんごと白菜の豆乳ポタージュ

カトラリースモークサーモンの柚子マリネ

カトラリーシーフードトマトのポテトグラタン

カトラリーカフェオレ

*写真にはありませんがいつものヨーグルト食べました

 

 

りんごと白菜の豆乳ポタージュ

白菜も甘い季節ですがりんごと合わせると

更に甘さが増し

優しい甘さの冬におススメのポタージュですsoup*

 

りんごと白菜の豆乳ポタージュ(4人分)

材料

・玉ねぎ 半分(80g)スライス

・白菜 150g(ざく切り)

・りんご 100g(皮なし)スライス

・じゃが芋 1コ(80g)スライス

・国産ブイヨン(顆粒) 1袋(4g)

・水 200㏄

・豆乳 150㏄

・塩、白コショウ 適量

 

作り方

①鍋にオリーブオイル(分量外)を熱し玉ねぎ、白菜、じゃが芋を炒める

玉ねぎがしんなりしてきたら水とブイヨンを加え

じゃが芋に火が通るまで煮る

②①の鍋にりんごと豆乳を加えて

ブレンダーでペースト状にしてお好みのお味に

塩、白コショウで味を調える

*トッピングにはスライスりんごと黒こしょうを添える(分量外)

 
調理時間*15~20分
料理のポイント*リンゴはフジなどがおすすめ

 

 

簡単に出来るポタージュ

良かったらお試しくださいりんご白菜

 

みんなの“あったかスープ”を大募集!
みんなの“あったかスープ”を大募集!

 

 

 

スモークサーモンの柚子マリネ

大根、人参、玉ねぎ、スモークサーモン入りの柚子マリネ

柚子の皮を擦ったものを入れ風味豊かに

またドレッシングは柚子果汁を入れていますゆず

皮も果汁も使用したものは

最後、ネットに入れてお風呂に投入して

寒い日のお風呂時間に最後まで柚子を楽しんでいる最近です

 

 

シーフードトマトのポテトグラタン

昨夜の夕飯はシーフードのトマトスープパスタでした

その残りスープを利用して

シーフードトマトソースの上にじゃが芋とチーズをのせて

グラタンにしました

じゃが芋は紫色のシャドークイーンを交互に入れましたじゃがいも

シーフードのアサリの出汁が効いていて

美味しい残り物1品になりました

 

 

のんびりなsunday branchに

しあわせポイント2倍ですふわハート

 

質問やお問い合わせなど
ありましたらご遠慮なくメールして下さいね
お待ちしております

suzcafe@jcom.zaq.ne.jp

 

 sei 

ハート応援お願いしますハート

ブログランキングに参加しています 
お手数ですが1クリックwing.right* 応援して頂けると嬉しいです虹
更新の励みにどうぞよろしくお願いいたします
     

スマホからクリックして頂いている方へ
表示をパソコン版に切り替えないとポイントが入りません
切り替えて応援して頂けると嬉しいです♪
 

↓☆

 


にほんブログ村 

にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

 

インスタグラムをゆっくり始めました
https://www.instagram.com/suz_cafe/
良かったらフォローお願いいたします

 

今週は2月の試作準備に入ろうと思います

気が付けば1月も後半になりましたね

毎日の出来事を重ねながら

今年はゆっくり進もうと思っていますキラキラ星