今日の朝食。。。10月に入り。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

10月に入り、気温も秋めいて紅葉
過ごしやすくなりましたねはーと
でも。。。朝、晩は気温が下がるので冷え症の私は寒さを感じています。。。

はっぱ

フォーク&スプーン今日の朝食フォーク&スプーン

 

ご飯カンパーニュのパニーニ
ご飯 金時豆とさつまいものポタージュ
ご飯 フルーツ(リンゴ)
ご飯 ヨーグルト(プルーン)
ご飯 紅茶(ショウガはちみつ)

  

試作で作っているカンパーニュをパニーニにしました。
挟んだものはボロニアソーセージ、とろけるチーズ、ピーマン、紫玉ねぎピザトースト

ポタージュは金時豆、さつまいもの入ったホッコリスープです。



そして。。。紅茶は相変わらずショウガはちみつ入り。
以前にもご紹介しましたね汗
煮沸ビンにショウガをおろし
ショウガがヒタヒタになるまではちみつを入れて、一晩室温放置。
ショウガエキスが出て多くのお料理に使えます。
私は。。。紅茶にいつも入れていますティーカップ
寒くなる時期、朝はショウガはちみつで1日のスタートをGO

はっぱ 

本 私の大好きな雑誌 本

Elle a table (エル・ア・ターブル) 2011年 11月号 [雑誌]

 
お料理やデザートのアイディアをいつも頂いています。
写真が綺麗で大好きで、年間購読しています。
今回はパンの特集でしたので、パン好きの方お勧めですよ音符

はっぱ 

10月に入ったので、今日はハロウィーングッズを出しましたハロウィン
少しだけでも楽しいグッズがあるとネコ★ 帽子
気持ちも楽しくなります↑




love

ブログランキングに参加しています↑↑☆
とても励みになりますのでポチッと応援よろしくお願いいたしますWハート


 

10月のパン教室は、7日(金)11(火)17(月)です。
1回目が7日にあるというのにうさぎ、まだ納得いかないものもあり
週末も試作の日々でしたが
生徒の皆さんに喜んで頂けるよう時間を見つけながら
頑張ります