【禁煙ゲーム×バツ:愛煙セラピー「2380」】



吸わないことで
快適に生きられるのは
あくまでも自分。

タバコの煙が苦手なら
その場所にはなるべく
近づかなければいい。

飲み会のときに
吸いたくなるという
悩みがあるのは
「吸わないこと」を
変に意識しているから。



健康を管理することは
心地よいことではあるが
凄いとも思わないし
偉いとも思わない。

他人と比較したときに
その邪悪な思いが
生じるわけだが、
どう考えても必要ない。

吸うことに
デメリットはあっても
吸わないことに
デメリットはないのだ、
吸いたいのを無理に
我慢する以外は。



吸わないことを
自慢したくなる考え方は
人生終わっていると
解釈したほうが早い。

そこまでではなくとも
「誰かと争い
優位に立っていたい」
のは事実だろう、
でなければ
自慢する必要がない。

もう一度書くが、
吸わないでいることは
自分の体にとって
ただただ快適でしか
ないということ、
偉いとか凄いとか
他人と比較する考え方で
吸わないことを
貫いたところで
何の得もないことを
理解したほうがいい。



【愛煙セラピー「2380」】 

『吸いたくないから
吸わないだけであって、
凄いとか偉いとか
自慢したくなるとか、
そういう考え方で
吸わないでいるのは
根本的に間違いなのだと
知ったほうがいい。』

2016/09/19
愛煙セラピスト
志村嘉仁

やめたいのに
やめられない人は
ほぼ間違いなく
「他人」を意識して
吸わない自分に
なろうとしている。

あなたがタバコを
吸わなくなったところで
得するのは誰でもなく
あなたなのだ。

吸わないことが
普通に快適だと
感じることで、
偉いとか凄いとか
自慢したくなるとか
愚かな考え方だから
吸わないだけのことが
難しかったのだと
気づけるはずなのだ。



ご意見、ご質問、ご感想があれば、

suwanai_dake@i.softbank.jp

このアドレスにメールください(^ ^)
いつも読んでくれてありがとう!



ミニまぐ【禁煙ゲーム×

このブログのエッセイを、携帯&PCにお届けします。



いつでも吸わないだけセラピー♪メール大歓迎!



人生初のオリジナル連弾曲「ハジマリの予感
(ピアノに愛されている!と実感できた曲です。)



僕の愛読メルマガの紹介

3秒でHappy? 名言セラピーby天才コピーライター

文四郎の「一日一文」

たった一つの小さな「コツ」があなたを変える

見方革命で世界が変わる!~モノの見方は十人十色~



常田正行さんのブログ

愛を育てセックスを深める散策略

スピリチュアルでフィジカルなブログ



小さなコツのタクさんのブログ&公式サイト

たった一つのコツがあなたを変える。

小さなコツの専門家 野沢卓央 公式webサイト」 



見方革命家まーくさんのブログ&HP

悩みと上手く付き合い、楽に生きる方法

見方革命カウンセリング