【禁煙ゲーム×バツ:愛煙セラピー「2298」】



いいじゃないか、
不健全な生き方で。

逆に問いかけるが、
「健全」とは一体
何のことを言う?

朝早く起きて
しっかりご飯を食べて
学校や仕事に行くことを
健全だと言うなら、
それは「洗脳人生」
であって
どちらかと言えば
不健全に近い。



朝早く起きて
目的を果たすために
動くこと自体は
素晴らしいのだ。

何が不健全かと言うと
「しなきゃいけない」
と思い込んでいる
「しなくてもいい」
ことを無理して
していることが
よろしくない。

あなたがそれを
しないことで
誰かに迷惑がかかる
なんてことは
無いに等しい。



仕事であっても
したくないことは
しないほうが
世のため人のために
なるのではないかな。

お金を稼ぐ目的で
仕事をしているなら
余計なことを考えず
作業すればいい。

それが無理になったら
今の仕事をやめ、
他にできる仕事を
真剣に探すなど、
「したくてできる」
ことを探せば
いくらでもある。



【愛煙セラピー「2298」】 

『世の中の基準で
「健全」を考えるのは
賢いとは言えない。
自分の世界観に対して
「健全であるか否か」
真剣に考えて
行動することが
大事だと思う。』

2016/06/29
愛煙セラピスト
志村嘉仁

たとえばパチンコで
勝ち逃げを楽しんで
生きている人を
「人間のクズ」だと
罵倒する奴がいる。

まともに働かずに
楽して生きている
ダメ人間だと。

禁煙したついでに
禁パチもして
健全な生き方を
主張しているヘタレも
世の中には多いが、
そういう奴らこそ
不健全であり
クズなのではないかと
真面目に思う。



ご意見、ご質問、ご感想があれば、

suwanai_dake@i.softbank.jp

このアドレスにメールください(^ ^)
いつも読んでくれてありがとう!



ミニまぐ【禁煙ゲーム×

このブログのエッセイを、携帯&PCにお届けします。



いつでも吸わないだけセラピー♪メール大歓迎!



人生初のオリジナル連弾曲「ハジマリの予感
(ピアノに愛されている!と実感できた曲です。)



僕の愛読メルマガの紹介

3秒でHappy? 名言セラピーby天才コピーライター

文四郎の「一日一文」

たった一つの小さな「コツ」があなたを変える

見方革命で世界が変わる!~モノの見方は十人十色~



常田正行さんのブログ

愛を育てセックスを深める散策略

スピリチュアルでフィジカルなブログ



小さなコツのタクさんのブログ&公式サイト

たった一つのコツがあなたを変える。

小さなコツの専門家 野沢卓央 公式webサイト」 



見方革命家まーくさんのブログ&HP

悩みと上手く付き合い、楽に生きる方法

見方革命カウンセリング