GUさんのミハラさんコラボ商品の活用方法を見つけました。 | ただね 懸命に 歩んでるだけ。

ただね 懸命に 歩んでるだけ。

悩み多きアラフォー男子&夫&親父が日々の生活での思い出等を振り返っている日記。
趣味は、妻観察と子育てと服(安くなった服が好き。残り物のあまり人気が無い服がすきなだけかも、、、(笑)。)

 

私は、GUさんが大好きで、

 

良く買います。

 

月に一万円ほどは買うかもしれないです。(被服費のほぼ全額です(笑))

 

そんな私は、

 

ミハラさんコラボが好きです。

 

先日も値下がり商品の靴(990円)を購入しました。

買うかどうしようか悩んだのですが、今回のミハラさんの商品の靴は、たぶん合皮製品を使っていない感じなので何年が後のストック用に買いました。

(私は、NITRO店長さんという方のブログで革のことについていつも勉強させて頂いています。ありがとうございます。)

 

ゴムは劣化しますけど、スニーカーは古いものでもいい感じに古いものっていっぱいありますよね。

 

自分の靴が壊れた時に探さなくてもいいようにです。探す時間貯金です。(笑)

探す時間を子供に使います。安く買えて浮いたお金もです。ありがとうございます。

 

おっと、

 

本題に戻りまして、

 

売れ残っているミハラさんコラボ商品をみていて何か活用方法はないか?

と考えていました。

 

いいものは好きなんです私。(笑)

 

私の近所の店舗では、

ビックトートバック(590円)が鬼のように残っていました。

 

ん~。

素材がIKEAの袋様だから海用にいいかな?

でも、今年はいけないかもしれない。

柄が派手めだしな~。

山用には、ちょっとデザインが違う気がするし。

と。

 

 

ん?

 

 

これは、

ホワイトって書いてあるけど、実際はものすごいシースルーで透明なものを発見。

 

 

これは、

子供のおもちゃを入れても、マチがかなり広いから置いても自立するだろうし、

家の無印良品のリビングボードの上にも乗りそうな大きさです。(横にしておいたら)。

 

 

ということで、

 

早速、買って帰り子供用のおもちゃ入れになりました。

 

外に出しておいてもデザインがおしゃれだし、中身も見えていい感じです。

自立もちゃんとします。

ただ、自立しているだけに(笑)

柄が見えるように置くと、かなり自己主張がある存在感がある方です。(笑)

 

なので、

私は、柄が直接見えないように横にして三つ置いています。(笑)

柄を見たいときに見る感じです。

 

取手も三つ付いているので、子供が使いやすいところを残しておいて切ってしまうということも出来ます。

ボードの上においても、持って上げ下ろしが出来ます。いい感じ。

そのまま、お出かけ用に持っていくということも私は悪くないと思います。(笑)

 

おもちゃって増えるんですよね。最近困っていました。

 

ただ、ケースを買ってしまうと子供用なので使わなくなる可能性もあるし、その後の処理が難しいんですよね。これはバックなので、すぐにたたんでしまえます。

 

いい買い物が出来ました。

ちゃんと、ミハラさんが思っている未来あるひとたちに使えましたし、良かった。(笑)

 

みなさんもよかったらご購入を検討してください。いい品物です。

ちなみにオレンジも人気がないようです。オレンジは未来が見えるようになる色だって聞いたことがあるような気もするので、子供のおもちゃ入れにはもってこいですね。(笑)

 

今回もGUさんに助けて頂いてとても嬉しい楽しいことが出来て満足なアラフォー男子でした。

妻さんも喜んでいます。なんて言っても価格も安いですし。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

それでは、またです。