SUTTOKO-DOKKOI -82ページ目

家出先から連絡があったのでありました。

見つかりました。
手帳…


よ、よかったよお
$SUTTOKO-DOKKOI-ipodfile.jpg
ひいー
スケジュールももちゃんにも
管理してもらお。。
もうなんか苦手なのかもなあ。
ははは。

あーなんかおなか痛くなってきたなあ
頭も痛いかもしれないぞーふふふふ

今日も頑張ってきます。

スケジュール厄年

大事って分かっているのに
分かっているのに大事にしてなかったのかな…
勿論大事にしてたよ。
だって君がいないと生きていけないよ?
分かっていたはずじゃないか。
小春はきみ無しでは生きていけないってことくらい。
なんで?わざといなくなっているの?
それなら早く出ておいでよ。
小春はいつも肌身離さず一緒にいたじゃないか。







そう きみは いつのまにか
小春の目の前から消えてしまったのさ









そう





きみの名は













スケジュール帳!
$SUTTOKO-DOKKOI-__.PNG
おい!
それが
ないと
何も
予定が
組めんの
だよ!

どうしてくれる!
どこに行った!
私はどこかに
置いてきたのか?
いやきみが
どこかに
脱走でも
したんだろ!
そんなに小春が嫌か!
出てきてこないと
困るんだよ!
頼むよ!
謝るから!
ダブルブッキング
謝るから!
ちゃんと
これからは
手帳に
予定を
ちゃんと書くから!
ごめんて!
ごめんて!



というわけで明日からの予定が
すっかり分からないのであります。

放心…

さて…

とりあえず…

風呂でも入ろうかな…

さいたま新都心からの逗子

大道芸フェスティバル2日目も
無事終了いたしました。
photo:01

荷物がたくさん。
ひいいいー

差し入れも沢山頂きました!
photo:02


photo:03


photo:04


こんなのも。
photo:05

げ、元気になるんかしら。

風やら寒さやらに負けずに
3回ショーをやってきましたさ。

その大道芸フェスティバルが
終わってすぐに
向かう先は逗子!

ワイルドワンズの
加瀬邦彦さんたちとの
レコーディングをしに行きました。
photo:06

逗子!ぎゃあぎゃあ
綺麗!

レコーディングは二日間にわたって!
photo:07

綺麗!なんて素敵なとこで
レコーディングするんじゃあああ!
photo:08

いやはや。素敵なところでした。
私の音入れは
皆さん他のミュージシャンの皆様方が
もうシッカリとした土台を
録ってくださっていたので
もう自由にオブリを弾きまくるだけ!
自由に弾けてたのしかったなー。
photo:09

近くにあるレストランは
どこも美味しかったです。
スープカレーやイタリアン。
お腹いっぱいのレコーディングでした。

出来上がりが楽しみー!

さいたま新都心

寒かった!
寒かった!
寒かったよぅ、さいたま新都心。
photo:01

でも久しぶりな大道芸フェスティバル
楽しかったです。
それにしてもこんなに寒いのに
みなさんよく来てくださいました。
すごいよー。すごい。ありがたや。
沢山のお客様の前でパフォーマンスできて
幸せです。ありがとうございます。

明日 というか 今日もさいたま新都心ですよん。
二日目も頑張りまっせ!

指がかじかんでねぇ。
全然どこのボタン触ってるのか
感覚が無いからもう分からなくて
てんてこ舞いなショーなのですが
演奏してます。弾けていることがすごい!
って自分で何言ってんだか…
でもそれくらい寒いのですよ。

ヒュー

風も吹くしね。
明日も耐えます。風と寒さに!
おいでませー。さいたま新都心!

今は布団でぬくぬく。
あったかいなー。うわーい。

ユーストリームでした。明日はプラノワです。

昨日のユーストリームは
こちらになります!!
http://www.ustream.tv/recorded/19580899
観れなかった皆様は
ここにアクセスして観てみてちょー!
$SUTTOKO-DOKKOI-__.PNG



明日はこちらでプラノワです。
http://www.saitama-arena.co.jp/daidougei2012/schedule/
$SUTTOKO-DOKKOI-未設定
遊びにきてちょんまげまげ。

寒いだろうなぁー!!!!

お久しぶりやで!

本日22:00から、ストップモーションにてチャラン・ポ・ランタンUstreamですえ。
今回のテーマは

「みんな大好きお絵かきしりとり」

「噛み砕けせんべいランキング」

「友達になりたい珍名字」

「新春カラオケ大会」

の4本!
削ることになりそうだな…
photo:01

■本日22時
『チャラン・ポ・ランタンのてってれ~UST』
http://t.co/1rF4c805
photo:02

うたってほしい歌募集中!
charanporantan@gmail.com

ぼやぼやぽよぽよ

正月って、ぼんやりしないかい。
でれーっとさ。
photo:01

チーズケーキだって
めでたくなったりするもんさ。
だって正月だもの。
無駄におねだりすれば
photo:02

無駄にお腹だってぽよぽよするさ。
だって…

早くいつもの調子にならないかしら。
この、何ともいえない周りの静けさに
叫びたくなってしまう。
新曲はポコポコできてゆく。
もっと調理した方が
いいものなのだろうか。
あまりにもアッサリ
出来すぎてはいないだろうか…
photo:03

新宿ルミネは
若い女の子で溢れかえっていました。
若い女の子と、
そのお買い物に付き合う
優しいボーイフレンドたち。

みんな優しいなあ。
小春が男だったら絶対ついて行かんぞ。
買い物なんて。

トップ画

トップ画を変えました。
雷門!ゴロゴロドシャーン

photo:01
沢山の観光客に囲まれて撮られてるので
笑うしか無い という1枚。

人気者でした。観光客に。
観光名所と言わんばかりの人だかり。

http://charan-po-rantan.o0o0.jp/

大掃除

何か1月1日に朝まで起きて
ドンチャンしてたうえその後ずっと
眠りの森のうんたらかんたら並に
寝て起きて寝て寝て だった為
もー昼夜逆転サヨナラ満塁ホームラン。
ヒューン。ドーーーーーン!
photo:01

我が家では餅つき機が
大活躍です。
全部で56合餅をついてくれました。

って
どんだけ
ついてるんやー

photo:02

と、思うけど毎年こんなもんらしい。
そうか。みんな食べちゃってるのか。
恐ろしいな。美味しいしな。
仕方ないがな。なあ。
しかも毎年足りないなあと思ってたなあ。
恐ろしいな。まあ仕方ないがな。
photo:03

ゴウンゴウンゴウン

凄い存在感。こんなインパクトのある
ライブを小春もやってみたいよ。
ラストにいくにつれて
丸くまとまってくる感じ
photo:04

ゴウンゴウンゴウン

さて大掃除は手荒く始まりました。
何てったって私の掃除ってのは
ひたすら

捨てる捨てる棄てる

それだけ。ただ、それだけ。
photo:05

猫だって心配そうに見守ってくれてるけど
めちゃんこ今回も捨てたぞ。
特に洋服な。タイツとか靴下なんて
数えきれないくらい捨てたぞ。
photo:06

未練など無い。
綺麗さっぱりするのだ。
これからやる事は
山ほどあるに違いない。
人生をなめてる
暇など無いのだね。
photo:07

ペロリ。

Zip&Candy

ついこの間からなのですが
なんとまぁこういうことが
あっていいんですか!あるんですか!
というような出会いがありました。
お笑い芸人でもあり 絵本作家でもある
西野さんとツィッターでなんだか
仲良くさせて頂いております。

でも…
なんで…?
$SUTTOKO-DOKKOI-ipodfile.jpg
(「なかよくなっていいのかなー!!」)
(心の叫び)

てな感じですが、まぁ
インターネットな時代ならでは 
な、展開。いやはやありがたや ネット。
そんなこんなで、「ただ、それだけ」も
買ってくれたみたいで しかも
チャラン・ポ・ランタンに
絵本まで送ってくれました。
$SUTTOKO-DOKKOI-__.JPG
手紙付き。しかも2冊。
SUTTOKO-DOKKOI-__.PNG
SUTTOKO-DOKKOI-__.PNG
どんだけ優しいんや!!
$SUTTOKO-DOKKOI-ipodfile.jpg
しんじられん!しんじられんぞ!
おかしいだろ!おい!おい!

まぁそんな高まる気持ちを抑えつつ
帰りの電車の中で絵本を広げてみると
わーーーーっと
ざああああっと

曲が浮かんできたので

その絵本の曲を書きました。
西野さんにお礼として 
音源をお送りしようと思っています。
$SUTTOKO-DOKKOI-__.PNG
こんなんでお礼になるのかな…
なーんて思ったりするのですが
小春が出来ることなんてそれくらいか…。

でも西野さんも喜んでくれてるみたいだから
ももさんにうたってもらお。

あまりにも気持ちが押さえきれないなぁ。
寝れないや。

いや、明日もあるし
ながめくらしつの曲も書かなくちゃだし…

ねよ、ねよ。。