タワレコ新宿インストア!
先日はチャラン・ポ・ランタンで
新宿タワレコインストアでした!
あの一年半も前に出した
「ただ、それだけ。」を
売りなおすという一大イベント!
そんなあ!一年半も前に出したのよ!
それなのに!それなのに!
こんなに人がーーーーーー!!!
うわーああああーーー!!
なんてこちゃーーーい!!
タップリ30分やりましたさ!
ありがとうございました!
ただそれだけ だけだと
なんだかいやはや申し訳ないので
ただそれだけを買ってくれた人に
特典CDをプレゼント!
沢山作ってきました!
2曲入れました!
ギリギリにレコーディングしたのよ。
良い出来な音源だよーふふふ。
今回はT字路sさんとご一緒でした!
楽しかったなあ。
そんでねえ、ただそれだけが
インストアライブで
う
り
き
れ
ちゃった!!
ぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ
うちらももう無いのに!
買いたかったのに!うちらも!
ということで、今回のインストアで
売るものが全部無くなってしまいました。
(。-_-。)嬉しい悲鳴…
悲鳴…
ひいいいいいいー
皆さんありがとうございました!
嬉しいです。きゃー
新しいCD作るよおー
いつになるかわからないけど!
2012年は色々やります。
まだわからないけど!
とりあえず、1/14のワンマンライブに
遊びにきてちょんまげ。まげまげ。
新宿タワレコインストアでした!
あの一年半も前に出した
「ただ、それだけ。」を
売りなおすという一大イベント!
そんなあ!一年半も前に出したのよ!
それなのに!それなのに!
こんなに人がーーーーーー!!!
うわーああああーーー!!
なんてこちゃーーーい!!
タップリ30分やりましたさ!
ありがとうございました!
ただそれだけ だけだと
なんだかいやはや申し訳ないので
ただそれだけを買ってくれた人に
特典CDをプレゼント!
沢山作ってきました!
2曲入れました!
ギリギリにレコーディングしたのよ。
良い出来な音源だよーふふふ。
今回はT字路sさんとご一緒でした!
楽しかったなあ。
そんでねえ、ただそれだけが
インストアライブで
う
り
き
れ
ちゃった!!
ぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ
うちらももう無いのに!
買いたかったのに!うちらも!
ということで、今回のインストアで
売るものが全部無くなってしまいました。
(。-_-。)嬉しい悲鳴…
悲鳴…
ひいいいいいいー
皆さんありがとうございました!
嬉しいです。きゃー
新しいCD作るよおー
いつになるかわからないけど!
2012年は色々やります。
まだわからないけど!
とりあえず、1/14のワンマンライブに
遊びにきてちょんまげ。まげまげ。
小美人クリスマス
クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか。
チャラン・ポ・ランタンは
小美人になっておりました。
これになりました。
これ。
30センチメートルの妖精。
喋らなきゃかわいいでしょ。ふん。
なりきってモスラをうたってきました。
ヒカシューさんのイベントで。
いやはやー楽しかったなあ。小美人。
なりきり。
前半戦はいつもの
チャラン・ポ・ランタンでした。
小美人用に髪の毛まで購入。
本格派。そして衣裳は母お手製。
ありがとう。いつもギリギリに頼んで
すまないねえ。ありがたや。母。
髪ここまで伸ばそうかな
と、ももちゃんに言ったら
大変だからやめた方が良い と
反対されるの巻。
まあ、ここまで伸ばすには
何年もかかるがな。
小美人が必要な時は
いつでも呼んで下さい。
衣裳もちゃんととっておきますので。
そんなクリスマス。
巻上さんありがとうございました。
ヒカシューさんたち、ほかの
出演者の皆様もありがとうございました。
また是非!ご一緒したいです。
チャラン・ポ・ランタンは
小美人になっておりました。
これになりました。
これ。
30センチメートルの妖精。
喋らなきゃかわいいでしょ。ふん。
なりきってモスラをうたってきました。
ヒカシューさんのイベントで。
いやはやー楽しかったなあ。小美人。
なりきり。
前半戦はいつもの
チャラン・ポ・ランタンでした。
小美人用に髪の毛まで購入。
本格派。そして衣裳は母お手製。
ありがとう。いつもギリギリに頼んで
すまないねえ。ありがたや。母。
髪ここまで伸ばそうかな
と、ももちゃんに言ったら
大変だからやめた方が良い と
反対されるの巻。
まあ、ここまで伸ばすには
何年もかかるがな。
小美人が必要な時は
いつでも呼んで下さい。
衣裳もちゃんととっておきますので。
そんなクリスマス。
巻上さんありがとうございました。
ヒカシューさんたち、ほかの
出演者の皆様もありがとうございました。
また是非!ご一緒したいです。
しりとり
何年か振りに
しりとりというゲームをしました。
いかに自分がとっさに単語が出てくるのか
というプレッシャーとの戦いのゲーム。
2人でやれば どちらかが勝って
どちらかが負ける。
自分の頭の悪さを目の当たりにする
なんとも恥ずかしい遊びということも
分からないくらい私は頭の回転が遅いのかも
なーんて自己嫌悪に陥るゲームでした。
「り」がどうしても出てこなかった。
こういうときに限って「リンカーン」だとかいう
使えない単語ばかり出てきます。この野郎。
15年前サンタさんには
アコーディオンをお願いしたけれど
今もしもまだサンタさんが来てくれるのであれば
「知識が欲しい」とお願いするのかもしれない。
夢を見ていた日から時間が経てば経つほど
目に見えないものが欲しくなったりする気がする。
つまらないやつめ。
今日は寒いけど寒いけどプラノワを
上野公園でやってきました。楽しかった。
寒かったけど。本当に寒かったけど!!!
そして終わってからは舞台の打ち合わせ。
イラストを描いて説明をしてくれる目黒兄さん。

可愛いよね、日に日に絵までも
うまくなってゆくぞ。目黒兄さん。
さて3月の舞台
毎日毎日予約が来て嬉しいです。
まだ予約していないあなた。
観に行こうと思っている日程が
埋まってきているかもしれませんよ。
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu.html
家に帰ったらももさんからの
クリスマスプレゼントが置かれていました。

つけまつげなネックレス。
あ、これ欲しいって言ってたんだよな。
わー。まつげや。まつげ。
このやろうなクリスマスイブやら
クリスマスが来てしまったな。
今年のクリスマスも楽しいことになりそうです。
いや、恋人と一緒にゴニョゴニョとか
そういうウハウハな話じゃなくて悪かったな!ふん
でもそんな話よりももっとウハウハだよっ!
だってゴジラだぜ?モスラだぜ?
12/25(日)代官山UNIT
午後6時開演
出演
ヒカシュー
巻上公一、三田超人、坂出雅海、清水一登、佐藤正治
ゴジラ伝説
井上誠、ヒカシュー
不破大輔、芳垣安洋、辰巳光英、吉田隆一
中根信博、チャラン・ポ・ランタン
芳垣安洋(Vincent Atmicus/Orquesta Nudge! Nudge!/ROVO)
&不破大輔(渋さ知らズ)&向井秀徳(ZAZENBOYS)
&タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
仙葉由季(友情出演)
チャラン・ポ・ランタン
突然変異の生誕
祝いと呪いと音楽の
聖なる泉
破壊を創造に変換する
ブリリアントな夕べ
それがヒカシューのクリスマス
お待ちかね.
巷の甘いムードとは趣きを異にする超越の世界が展開する。
今年は、井上誠の「ゴジラ伝説」が満を持して登場。
放射能の危機と真に向かい合い、「いのち」を歌い上げる。
演奏にヒカシューと渋さ知らズが加わり、
チャラン・ポ・ランタンが歌に参加。
まさに多彩なゲスト陣。
可愛いチャラン・ポ・ランタンから向井秀徳まで、
不破大輔はじめ芳垣安洋、ダブゾンビも加わって
常識はずれの夜が更ける。
SHOWS=
12/25(日)代官山UNIT
前売¥4,000(ドリンク代別途)
OPEN17:00/START1800
Info.03-3444-6751 (SMASH)
TICKET=
11/19(土)より下記にて発売!
ぴあ(P:154-397)、ローソン(L:78667)
イープラス(プレ:11/8-10)、岩盤
さて。恋人と来たって良いさ。
ゆるしてあげるからおいでよ。
小春頑張るよー。モスラの歌。
モスラーヤッモスラーーーーー
最近いろいろ考えると胃が痛くなるので
考えないように考えることにした
って結局考えてるやーん!どないしよ
ってまた考えちゃったりする。
悪循環のマーチ
悪循環のレコード
いつまでもつづくよー
どこまでもー
新曲出来そう
うおう もう寝ないと
クリスマスイブは
チャラン・ポ・ランタンで撮影だぜ
しりとりというゲームをしました。
いかに自分がとっさに単語が出てくるのか
というプレッシャーとの戦いのゲーム。
2人でやれば どちらかが勝って
どちらかが負ける。
自分の頭の悪さを目の当たりにする
なんとも恥ずかしい遊びということも
分からないくらい私は頭の回転が遅いのかも
なーんて自己嫌悪に陥るゲームでした。
「り」がどうしても出てこなかった。
こういうときに限って「リンカーン」だとかいう
使えない単語ばかり出てきます。この野郎。
15年前サンタさんには
アコーディオンをお願いしたけれど
今もしもまだサンタさんが来てくれるのであれば
「知識が欲しい」とお願いするのかもしれない。
夢を見ていた日から時間が経てば経つほど
目に見えないものが欲しくなったりする気がする。
つまらないやつめ。
今日は寒いけど寒いけどプラノワを
上野公園でやってきました。楽しかった。
寒かったけど。本当に寒かったけど!!!
そして終わってからは舞台の打ち合わせ。
イラストを描いて説明をしてくれる目黒兄さん。

可愛いよね、日に日に絵までも
うまくなってゆくぞ。目黒兄さん。
さて3月の舞台
毎日毎日予約が来て嬉しいです。
まだ予約していないあなた。
観に行こうと思っている日程が
埋まってきているかもしれませんよ。
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu.html
家に帰ったらももさんからの
クリスマスプレゼントが置かれていました。

つけまつげなネックレス。
あ、これ欲しいって言ってたんだよな。
わー。まつげや。まつげ。
このやろうなクリスマスイブやら
クリスマスが来てしまったな。
今年のクリスマスも楽しいことになりそうです。
いや、恋人と一緒にゴニョゴニョとか
そういうウハウハな話じゃなくて悪かったな!ふん
でもそんな話よりももっとウハウハだよっ!
だってゴジラだぜ?モスラだぜ?
12/25(日)代官山UNIT
午後6時開演
出演
ヒカシュー
巻上公一、三田超人、坂出雅海、清水一登、佐藤正治
ゴジラ伝説
井上誠、ヒカシュー
不破大輔、芳垣安洋、辰巳光英、吉田隆一
中根信博、チャラン・ポ・ランタン
芳垣安洋(Vincent Atmicus/Orquesta Nudge! Nudge!/ROVO)
&不破大輔(渋さ知らズ)&向井秀徳(ZAZENBOYS)
&タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
仙葉由季(友情出演)
チャラン・ポ・ランタン
突然変異の生誕
祝いと呪いと音楽の
聖なる泉
破壊を創造に変換する
ブリリアントな夕べ
それがヒカシューのクリスマス
お待ちかね.
巷の甘いムードとは趣きを異にする超越の世界が展開する。
今年は、井上誠の「ゴジラ伝説」が満を持して登場。
放射能の危機と真に向かい合い、「いのち」を歌い上げる。
演奏にヒカシューと渋さ知らズが加わり、
チャラン・ポ・ランタンが歌に参加。
まさに多彩なゲスト陣。
可愛いチャラン・ポ・ランタンから向井秀徳まで、
不破大輔はじめ芳垣安洋、ダブゾンビも加わって
常識はずれの夜が更ける。
SHOWS=
12/25(日)代官山UNIT
前売¥4,000(ドリンク代別途)
OPEN17:00/START1800
Info.03-3444-6751 (SMASH)
TICKET=
11/19(土)より下記にて発売!
ぴあ(P:154-397)、ローソン(L:78667)
イープラス(プレ:11/8-10)、岩盤
さて。恋人と来たって良いさ。
ゆるしてあげるからおいでよ。
小春頑張るよー。モスラの歌。
モスラーヤッモスラーーーーー
最近いろいろ考えると胃が痛くなるので
考えないように考えることにした
って結局考えてるやーん!どないしよ
ってまた考えちゃったりする。
悪循環のマーチ
悪循環のレコード
いつまでもつづくよー
どこまでもー
新曲出来そう
うおう もう寝ないと
クリスマスイブは
チャラン・ポ・ランタンで撮影だぜ
異文化交流
DJイベントの中で演奏することが多くなりました。
この空気結構好きです。宴会の延長のようなかんじ。
こうして見てみると小さいな、2人とも。
「うるさいな!」から始まるムスタファ。
お騒がせしております。
毎度毎度。
この空気結構好きです。宴会の延長のようなかんじ。
こうして見てみると小さいな、2人とも。
「うるさいな!」から始まるムスタファ。
お騒がせしております。
毎度毎度。
天国を覗きたい
ヒカシューさんたちと
リハでございました。
12/25のライブでは
我々チャラン・ポ・ランタンは
小美人になります。
そう
小美人とはなんぞや。
モスラを観たことがありますでしょうか。
私は観た事がありませんでした。
なんか蛾みたいなやつ くらいしか
知らなかったのですが
あの「モスラーヤ モスラー」
という唄を歌っている人が
小美人
だそうで。
ザ・ピーナッツさんが
演じていた役柄だそうで。
なんとも可愛らしいお二人。
なんとなくWikipediaで調べてみる。
小美人
小美人(しょうびじん)は
日本の空想小説『発光妖精とモスラ』及び
それを原作とした特撮映画『モスラ』
(1961年、東宝)にて登場した、
インファント島に住む妖精。その後の
平成「モスラ」、「ゴジラ」シリーズなどにも
登場している。
インファント島に、人間が誕生する以前の時代から
住んでいる身長約30センチメートルの双子の妖精。
「小美人」は新聞記者の福田善一郎が
「若い女はみんな美人だから」名づけたもの。
人間には電子音楽のように
聞こえる言葉を母語として話す。
モスラの歌などはインファント島原住民の言葉である。
またテレパシーで日本語を習得したほか
モスラ、ゴジラ、ラドンなど怪獣や
人間の意思がわかりモスラを呼び寄せることができる。
このテレパシーは遮断装置でさえぎることができる。
最初は拉致されて見世物にされたが
ある程度は馴染んだようでありその後も
テレビ番組に出演したり国会で答弁したりしている。
予知については、高度ではないものの片鱗はあるようだ。
(予言者の的中した予言を「何となく分かる」と言っている)
もう何がなんだかサッパリなのですが
とりあえず、この小美人が歌っている
うたをうたうという一大イベントを
行うわけでございます。
クリスマスに。
30センチになってきます。
是非。おいでませ。
謎が深まる巻上さん。
なんて素敵な人なんだ。
こんな大人になりたい。
12/25(日)代官山UNIT 午後6時開演
出演
ヒカシュー
巻上公一、三田超人、坂出雅海、清水一登、佐藤正治
ゴジラ伝説
井上誠、ヒカシュー
不破大輔、芳垣安洋、辰巳光英、
吉田隆一、チャラン・ポ・ランタン
芳垣安洋(Vincent Atmicus
Orquesta Nudge! Nudge!/ROVO)
&不破大輔(渋さ知らズ)&向井秀徳(ZAZENBOYS)
&タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
仙葉由季(友情出演)
チャラン・ポ・ランタン
突然変異の生誕
祝いと呪いと音楽の
聖なる泉
破壊を創造に変換する
ブリリアントな夕べ
それがヒカシューのクリスマス
お待ちかね.
巷の甘いムードとは趣きを異にする超越の世界が展開する。
今年は、井上誠の「ゴジラ伝説」が満を持して登場。
放射能の危機と真に向かい合い、「いのち」を歌い上げる。
演奏にヒカシューと渋さ知らズが加わり、
チャラン・ポ・ランタンが歌に参加。
まさに多彩なゲスト陣。
可愛いチャラン・ポ・ランタンから向井秀徳まで、
不破大輔はじめ芳垣安洋、ダブゾンビも加わって
常識はずれの夜が更ける。
SHOWS===================
12/25(日)代官山UNIT
前売¥4,000(ドリンク代別途)
OPEN17:00/START1800
Info.03-3444-6751 (SMASH)
TICKET===================
11/19(土)より下記にて発売!
ぴあ(P:154-397)
ローソン(L:78667)
イープラス(プレ:11/8-10)、岩盤
CREDIT===================
協力:MAKIGAMI RECORDS
http://smash-jpn.com
http://smash-mobile.com
リハでございました。
12/25のライブでは
我々チャラン・ポ・ランタンは
小美人になります。
そう
小美人とはなんぞや。
モスラを観たことがありますでしょうか。
私は観た事がありませんでした。
なんか蛾みたいなやつ くらいしか
知らなかったのですが
あの「モスラーヤ モスラー」
という唄を歌っている人が
小美人
だそうで。
ザ・ピーナッツさんが
演じていた役柄だそうで。
なんとも可愛らしいお二人。
なんとなくWikipediaで調べてみる。
小美人
小美人(しょうびじん)は
日本の空想小説『発光妖精とモスラ』及び
それを原作とした特撮映画『モスラ』
(1961年、東宝)にて登場した、
インファント島に住む妖精。その後の
平成「モスラ」、「ゴジラ」シリーズなどにも
登場している。
インファント島に、人間が誕生する以前の時代から
住んでいる身長約30センチメートルの双子の妖精。
「小美人」は新聞記者の福田善一郎が
「若い女はみんな美人だから」名づけたもの。
人間には電子音楽のように
聞こえる言葉を母語として話す。
モスラの歌などはインファント島原住民の言葉である。
またテレパシーで日本語を習得したほか
モスラ、ゴジラ、ラドンなど怪獣や
人間の意思がわかりモスラを呼び寄せることができる。
このテレパシーは遮断装置でさえぎることができる。
最初は拉致されて見世物にされたが
ある程度は馴染んだようでありその後も
テレビ番組に出演したり国会で答弁したりしている。
予知については、高度ではないものの片鱗はあるようだ。
(予言者の的中した予言を「何となく分かる」と言っている)
もう何がなんだかサッパリなのですが
とりあえず、この小美人が歌っている
うたをうたうという一大イベントを
行うわけでございます。
クリスマスに。
30センチになってきます。
是非。おいでませ。
謎が深まる巻上さん。
なんて素敵な人なんだ。
こんな大人になりたい。
12/25(日)代官山UNIT 午後6時開演
出演
ヒカシュー
巻上公一、三田超人、坂出雅海、清水一登、佐藤正治
ゴジラ伝説
井上誠、ヒカシュー
不破大輔、芳垣安洋、辰巳光英、
吉田隆一、チャラン・ポ・ランタン
芳垣安洋(Vincent Atmicus
Orquesta Nudge! Nudge!/ROVO)
&不破大輔(渋さ知らズ)&向井秀徳(ZAZENBOYS)
&タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
仙葉由季(友情出演)
チャラン・ポ・ランタン
突然変異の生誕
祝いと呪いと音楽の
聖なる泉
破壊を創造に変換する
ブリリアントな夕べ
それがヒカシューのクリスマス
お待ちかね.
巷の甘いムードとは趣きを異にする超越の世界が展開する。
今年は、井上誠の「ゴジラ伝説」が満を持して登場。
放射能の危機と真に向かい合い、「いのち」を歌い上げる。
演奏にヒカシューと渋さ知らズが加わり、
チャラン・ポ・ランタンが歌に参加。
まさに多彩なゲスト陣。
可愛いチャラン・ポ・ランタンから向井秀徳まで、
不破大輔はじめ芳垣安洋、ダブゾンビも加わって
常識はずれの夜が更ける。
SHOWS===================
12/25(日)代官山UNIT
前売¥4,000(ドリンク代別途)
OPEN17:00/START1800
Info.03-3444-6751 (SMASH)
TICKET===================
11/19(土)より下記にて発売!
ぴあ(P:154-397)
ローソン(L:78667)
イープラス(プレ:11/8-10)、岩盤
CREDIT===================
協力:MAKIGAMI RECORDS
http://smash-jpn.com
http://smash-mobile.com