SUTTOKO-DOKKOI -197ページ目

ギブミー i phone!!!



なにこれ
ーーーー
ーー!!
!!!!
!!!!


なに?!何この機能?!!!!


欲しいいぃ
ぃいぃいぃ
いぃいーー
ーーーーー
ーーーーー
(((( ;°Д°))))


まぁ、でもi phone の画面上だから
こんな曲の練習とかは出来ないと思うけどね。

すげー。いつ見てもすげー。






インフルエンザ

ついに日本上陸ですか?

こんなに大騒ぎしているのは
日本だけなんですかね?

でも用心することはいいことです。

インフルエンザっていつも冬に流行る感じがするので
どうも季節外れの感じがしてなりません。


プラノワ行ってきまーす★

セレブリティなお弁当

あああ、なんでこんなに眠いのに更新してるんだろ…。
寝ればいいのに、風呂に入ればいいのに、あああああ。

どうも小春です。
今日はプラノワさんでミッドタウンでした。
さすが六本木!
10時あたりでは芝生広場で
若奥様がたが外人のインストラクターに
ヨガを教えてもらっていました。

しかもピンマイク付きーの
PA有りーの
広場にBGM流しーの

豪華なヨガ教室でした。


流石六本木。
なんだかこの言葉を言い放つと
すべてが解決した感じになるよね。ははは。

そんな今回の現場。

セキュリティガチガチなので
外に出たら控え室の中には
スタッフさんを呼ばないと開けてもらえない。

トイレに行けば控え室は扉が閉まって開かない。
凄いなぁ…。

そんな今回の現場。
お弁当が
うまーい!!
SUTTOKO-DOKKOI
今日は韓国弁当。幸せ!
豪華や!いろいろな種類があったけど
これが1番辛くてうまそう!!うひょー!
毎日違うんだそうです。うわーい!
SUTTOKO-DOKKOI
昨日はトンカツだったらしい。
チヂミもうまーい!うひょほほほ!

3回のステージ!
久々のお仕事なプラノワでした。
芝生広場での2回は結構大変でした。
なんだ?あの風は。強風は!!
しかも吹いてほしくないときに吹いてくれる。

広場はのんびーりのんびーりしているところで
暖かい雰囲気で出来ました。
2回目の花壇前は何事も無く楽しく出来て
地面がまっすぐって素晴らしい ということが
改めて実感出来たショーでした。あはあはあは。

今日は11キロの方のアコーディオン
ティロリンを使ったわけなのですが。

ベルトがやっぱりでかくて
なかなかうまくいかないねぇ。
くそおぉおぉお!短くしてもらおー。




そろそろ眠気がピークなので急いでお風呂に入って
就寝します。おやすみなさいまし。




あしたもセレブリティな街で大道芸だよ。

仮面ライダー ふーちん

先日のパン屋さんでの演奏のときに
ちびっ子にずっと「仮面ライダー」
だと思われていたふーちん。
SUTTOKO-DOKKOI-Image101.jpg
そう、ふーちん似のヒーローなんて
いるのかしら と思いまして。

調べてみました。








見つかりました。








音撃戦士!仮面ライダー
響鬼!(ヒビキ)
SUTTOKO-DOKKOI
こ…これが ちびっ子の間違えた
仮面ライダーですか…。

たしかに太鼓を叩きそうだ。

まぁこの響鬼というヒーローは
太鼓を叩いて悪者を退治するんだとか。

その太鼓の威力は凄い。
響鬼が主に使用する太鼓の音撃武器。
敵に直接「清めの音」を叩きこむ
最強の音撃武器だが、
接近戦用であるため、そのリスクも大きい。
そのためこれを得意技としている響鬼は、
仲間からも一目おかれる存在となっている。
約30回連打することで、
ほとんどの魔化魍を倒すことができる。


すごい!すごいねぇふーちん!

みほりんもいました。
SUTTOKO-DOKKOI
とりあえず
マイノリティオーケストラで活躍している
トランペットのヒーローより
カナリでかいです。身長が。

アコーディオンのヒーローはいませんでした。
残念だなぁ。
きっと必殺技は蛇腹風拳(じゃばらふうけん)!
とかなのになぁ。強そうなのになぁ。

むむむ。

毎週日曜 朝8時から
ちびっ子の心をわしづかみしている彼ら。
SUTTOKO-DOKKOI
毎週 悪者を音楽で打ち倒しているらしい。


私たちも見習わないと。

きましたよー!!

地獄の17日間が!始まります…。

4月30日 ミッドタウン プラノワ
5月1日  ミッドタウン プラノワ
  2日  高円寺大道芸
  3日  高円寺大道芸
  4日  ミッドタウン プラノワ
  5日  ミッドタウン プラノワ
  6日  ミッドタウン プラノワ
      @新宿レッドクロス マイノリティオーケストラ
  7日  高円寺劇場 小春
  8日  高円寺劇場 小春
  9日  ひたち国際大道芸 プラノワ
  10日 ひたち国際大道芸 プラノワ
  11日 老人ホームで演奏
  12日 高円寺劇場 小春
  13日 高円寺劇場 小春
  14日 高円寺劇場 小春

15日 マイノリティオーケストラ 
     ワンマンライブ!


  16日 カラカラ イベントライブ!


うわぁぁあぁ!
SUTTOKO-DOKKOI
なんてこったい!あああああ!

仕事があるって素敵。
楽しみです!明日から!ぎゃあああ!

自分の体力が消耗してゆく音が聴こえてきます。
ジリジリジリ。
そんな音を聴くのが好きだったり。




がんばるぞおぉおぉお



ミッドタウン 
http://www.tokyo-midtown.com/jp/gw2009/performance/index.html

高円寺大道芸
http://www.koenji-daidogei.com/

カフェ ラティア

小春 まつながあき(母) もも(妹) の
作品展示のお知らせ!
SUTTOKO-DOKKOI
…って、何度も言っているようだけど
素敵なお店だから遊びにいってみてね。

ちなみに小春のCDも売っております。
お店の人に聞いてみてね。
買えるはずなんだけど…。
買えなかったらごめんなさいまし。
SUTTOKO-DOKKOI
カフェ ラティア@原宿
http://www.ratia.jp/cafe/concept/index.html
SUTTOKO-DOKKOI
ランチタイム
11時~15時(14時ラストオーダー)
平日1200円フリードリンク無制限
休日1500円フリードリンク90分制

定番
グリーンサラダ
Ratia特製カレー
シェフの気まぐれパスタ(土日祝日は2種)
本日のスープ
特製デザート

5/06~緑黄色野菜たっぷりメニュー
にんじんのカロチンサラダ
ブロッコリー&トマトのサラダ
春雨の野菜湯麺
ポテトオムレツ カレー風味
SUTTOKO-DOKKOI
ブランチタイム
14時30分~17時(16時半ラストオーダー)

平日
ドリンク付き ¥880(税込)
ロコモコ
ふわふわオムライス
牛ロースのステーキDON
本日のカレー
あさりとキャベツのペペロンチーノ
ベーコンとマッシュルームのカルボナーラ
ナスとモッツァレラチーズのトマトクリームソース

ドリンク付き ¥1,000(税込)
マルゲリータピッツァ
スープ ¥150(税込)
サラダ ¥150(税込)
プチデザート ¥100(税込)

休日
ロコモコ ¥900(税込)
ふわふわオムライス ¥900(税込)
牛ロースのステーキDON¥1,000(税込)
本日のカレー ¥900(税込)
アサリとキャベツのペペロンチーノ ¥950(税込)
ベーコンとマッシュルームのカルボナーラ ¥1,000(税込)
ナスとモッツァレラチーズのトマトクリームソース ¥950(税込)
※Rice,Pastaの大盛り プラス ¥200(税込)



ティラミス ¥600(税込)
ガトー・オ・ショコラ ¥600(税込)
自家製プリンパフェ ¥600(税込)
本日のデザート ¥600(税込)
フレンチトースト(キャラメル・チョコ・ベリー) 各¥630(税込)
バニラアイスクリームアルガンオイル添え ¥500(税込)
カプチーノアイスクリーム ¥400(税込)
SUTTOKO-DOKKOI
ディナーは色々あるから書ききれないやー!!
SUTTOKO-DOKKOI
個人的にはブランチタイムがおすすめだよーん。
あ、ランチタイムのってまだ食べたこと無いや。
誰か食べにいったら感想とか教えてよーーー!

あ 食べ物の感想ね。
SUTTOKO-DOKKOI
妹の絵↓
SUTTOKO-DOKKOI
おかあさん(http://akkz.chips.jp/aki.html)の↓
SUTTOKO-DOKKOI

昨日の差し入れ

いつもいつもありがとうございます。
SUTTOKO-DOKKOI
うちのちびっ子は嬉しくてニコニコです。ふふふ。
小春は差し入れをもらう前に原宿に出発しちゃったんだけど
4人の胃袋の中なようですね。
SUTTOKO-DOKKOI
あむあむあむ。

でけたでけた!!

絵 出来ました。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0151~01.jpg
切り絵 工作。
夜中3時あたりまでチョキチョキしていました。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0151~02.jpg
カフェラティア6周年だからどれもこれも
顔が6のマークになってるのだよ。よよよ。

あれ?どこかで見た顔が…。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0151~03.jpg

朝は8時からプラノワの朝練!
部活か!と言わんばかりの時間。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0841~01.jpg
天気がよろしいねぇ。でも寒い!ううぅうぅ
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0842~01.jpg
家の近所に まさにプラノワ!というような
広場を発見してしまい
いつかプロモーション用映像とかを
ここで撮ってみたいよなぁ とか
思ってみたりなんだり。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_0842~02.jpg
平日の午前中はだぁれもいません。
遠くでちびっこが土いじりをしています。



午後はワイルドワンズライブのリハ!
明日 てか今日か。ライブなのですよぅ!!

ということで銀座に向かい
電車を降りてライブハウスに向かったのですが。
が…。

あら(・∀・)観たことの無い風景…。
ここはどこかしらん。

まさかの
迷子!?
SUTTOKO-DOKKOI
ちょ!ちょちょちょ待てよ!
そんなの予定に含まれてないから!!

とか思いながらもどんどん分からなくなってゆく道
どんどん経ってゆく時間…。…。

電話で助けを呼ぶ。
「今まわりに何が見えますか?!」

え(:_;)えーっと

三越…

「帝国ホテルの方なんですけど…。
 うーん!そこで待っていてください!」

すぐ来てくれたスタッフさん。
ありがとうございます・°・(ノД`)・°・

予想外の展開による疲労…。
肩と首が痛いよーー。えーん。

本日になります!是非!
4月29日
小春@ケネディハウス銀座
ワイルドワンズアコースティックライブ!
http://www.kennedyhouse-ginza.com/
liveschedule/index.html#live278

ザ・ワイルドワンズ
http://www.wildones.co.jp/

素敵な人たちばかりです!!
頑張らないとー!!


その後はマイノリティオーケストラの
ライブでした!@吉祥寺!!
SUTTOKO-DOKKOI-090428_1816~01.jpg
マクドをモグモグするリエポン。
ちなみに食べてるのは
クォーターパウンダーとかいうでかいやつ。

ライブは楽しく出来ました!うきゃほい!
最近ライブが毎回楽しくてしかたがないです。
嬉しい。このときが一番幸せかもしれないです。

ライブを終えたら原宿のカフェラティアに出発。
展示がちゃんとされておりましたさ。
SUTTOKO-DOKKOI-090428_2230~01.jpg
オープン記念イベント ということで
食べ放題でした!
ケーキだらけケーキだらけパスタだらけ!

絵、みんな見に行ってね★
ちなみにランチタイムのご飯がおいしいよ。
ロコモコとかオススメー!!
そうそう、ケーキバイキングもあるよ!安い。

是非是非ご飯ついでに~♪

カフェ ラティア
http://www.ratia.jp/cafe/concept/index.html




いやはや、長い1日でした。
日記の更新も1日遅れてしまった。無念。

明日のライブも楽しみす!

かきかき

おえかきかきかき。
SUTTOKO-DOKKOI-090427_2146~01.jpg
間に合わせないとー!!!

ああ、なんでいつもこんなにギリギリなんだろ…笑
小春の絵が展示されます。素敵なカフェにドキドキ恋の矢

カフェラティア
http://www.ratia.jp/food/cafe/index.html
6周年記念らしく。6周年な絵を描きますよぅ。
http://www.ratia.jp/food/6th.html
SUTTOKO-DOKKOI
母上も妹も描くという
謎に親子展になりつつあります。
展示は4月28日から4日まで★



日記らしい日記が書けなくてごめんなさい。
ちょっと今色塗りをしていて…ショック!



ちなみに明日はマイノリティオーケストラの
ライーブライブだよ!!!
吉祥寺曼陀羅です!
予想外の一番手。

4月28日火曜日
吉祥寺曼陀羅http://www.mandala.gr.jp/man1.html

『All Nude』
マイノリティオーケストラ
ZenRaArkestra /
Soul McCartney /
ドン★ウルトラ
DJ:高木克明(ZenRaArkestra)他
18:30/19:00~
¥2000/2200+1DRINK ORDER


もしよかったら是非。
ご予約お待ちしております。


suttokodokkoi@hyper.cx

ハルタな2日間

長野県の上田にあるハルタという もはや何でも屋さんな
雑貨が売っててカフェのあるパン屋さんで演奏してきましたよー!!
SUTTOKO-DOKKOI
予想外に可愛いすぎる店内にビックリ仰天のマイノリティさん。
そして店主の奥様が可愛い。
ノアさん という名前 と知ったのは後になってから。
最初何のことを言っているのか分からなくて
目が点になってしまいました。
なんて素敵な名前なんや!
子供が出来たらそんな名前を付けたいよ。ああ。


おいしそうなパンがずらーーーーーーーりラブラブ!
SUTTOKO-DOKKOI
演奏しにきたことも忘れつつパンを選ぶ皆さん。
SUTTOKO-DOKKOI
てかこのお店広いのだよ!こんなところに住みたい!ああああ。
どこもかしこも可愛いどころじゃなくてね。
可愛い過ぎるのだよ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
2階は雑貨屋さん。食器とか鞄とかも売ってる。
すっかり買い物気分のマイノリティさん。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
早速いただきます。
SUTTOKO-DOKKOI
もぐもぐもぐ。
SUTTOKO-DOKKOI
夜になりましたよぅよぅ!
うちらの出番です!!
小春が演奏したり、他の人が演奏したり。
マイノリティオーケストラもブンチャカ演奏してきましたー!
SUTTOKO-DOKKOI
演奏中の写真は無いの。ごめんなさいな。

CDも販売しまくりました。
東京でやるワンマンのチラシもばらまきましたにひひ
SUTTOKO-DOKKOI
はてさて、何人来てくれるかなぁ…。笑

ハルタ祭りは夜中までずっとやっておりました。
日付が変わった辺りで我々は力つき ホテルに帰宅。


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


遅い朝。おはようございます。
天気がよくてなによりです。
SUTTOKO-DOKKOI
朝ご飯はもちろんパンだよーー食パンぐふふふふ
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
2日目の本日はランチタイムコンサート!
SUTTOKO-DOKKOI
最初は小春でティロリン演奏。ああ なんて軽いのかしらこの楽器。
SUTTOKO-DOKKOI
11キロ万歳!(楽器の重さ)
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
ちびっこがたぁくさん。
泣かないでみんな聴いていてくれました。
SUTTOKO-DOKKOI
で、小春の次はマイノリティオーケストラで演奏ねこへび
SUTTOKO-DOKKOI
が しかしながらここでカメラの電池が切れたので…
SUTTOKO-DOKKOI
写真はここでおしまいになっています。
ごめんよ、みんな。

パンの前とかで記念撮影とかも撮りました。
メールで送ってもらう予定。ふふふふ。

演奏の後はふーちんが
まさかのモテ期到来。
SUTTOKO-DOKKOI-Image101.jpg
でもちびっ子の中で ふーちんのことを
仮面ライダー響鬼(ひびき)と勘違いしている坊やがいて
面白すぎました。
SUTTOKO-DOKKOI-Image100.jpg
ふーちんが仮面ライダーかぁ…。
SUTTOKO-DOKKOI-Image102.jpg



演奏の後は並盛りが半端無い量の蕎麦屋さんへDASH!
SUTTOKO-DOKKOI-090426_1451~01.jpg
写真ではあまり衝撃的な体験が伝わらないかもしれませんが
(あ、この人は店主。)
SUTTOKO-DOKKOI-090426_1451~02.jpg
小春は食べきれないところを口に押し込んだ程。
SUTTOKO-DOKKOI-090426_1451~03.jpg
ちなみに他のメンバーは早業でした。
若いって素晴らしい。小春老けたのかな。
昔はもっと食べれたはずなのに…。悲しいです。
SUTTOKO-DOKKOI-090426_1518~01.jpg
そば打ちのお兄さんはひっきりなしに蕎麦をコネコネしておりました。
いい仕事しております。見習いたいものです。



ハルタの店主、奥様、スタッフの皆さん ありがとうございました!
とっても楽しい2日間!!また呼んでくださいね。

ハルタ
http://www.haluta.jp/index2.php
渋谷店もあるんだそうで。

蕎麦 草笛
http://www.kusabue.co.jp/

仮面ライダー 響鬼
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/

上田2日目(・∀・)!!

今日は天気がいいよぅ(・∀・)!!
SUTTOKO-DOKKOI-090426_0810~01.jpg
晴天の中、店の外で演奏したり
チビッコにブンチャカ演奏をしましたさ。

あれ
この日記書いてる最中に
お天気雨が…(°Д゜)

演奏している間に
降らなくてよかったよかった★

音楽って素敵!!楽しいね。
幸せです。

これから蕎麦を食べに行くよ!!
だって長野だもの!!
SUTTOKO-DOKKOI-090426_1429~01.jpg
たのしみー!!