SUTTOKO-DOKKOI -189ページ目

プラノワinフランス! その3

最終章だよ!

■□■□■□■□■□5日目■□■□■□■□■□

ナンテールにさよならをして
向かう先はシルクバロックのタゲさん宅!

車で2時間弱ズンズン草原を突っ切ってたどり着きました!
かわいいー!!
SUTTOKO-DOKKOI
なんて素敵なとこなんや!!ぎゃあああ!!
SUTTOKO-DOKKOI
今晩のプラノワさんの寝床はキャラバン。
車に引っ掛けて移動させるお部屋で就寝いたします。
SUTTOKO-DOKKOI
なんて素敵なんだ!そんな生活してみたいよー!
SUTTOKO-DOKKOI
キャラバンの中はこんなかんじ。

おうちはジャグリングとか
稽古とかが沢山出来そうなお部屋が沢山!
SUTTOKO-DOKKOI
いいなー。ずるい。

ナンテール以外どこにも観光とかに行けなかったので
タゲさん宅から近い街 モレ というところに行きましたさ。
SUTTOKO-DOKKOI
静かな街ーー。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
小さい街(村?)なのに協会はめちゃんこデカイ!
SUTTOKO-DOKKOI
これでもちいちゃい方なんだって。
SUTTOKO-DOKKOI
ステンドグラスがキレイ!!
SUTTOKO-DOKKOI
きもちがいいねーー。
SUTTOKO-DOKKOI

車でタゲさん宅に帰ります。
村と村の間は緑に囲まれております。
SUTTOKO-DOKKOI
ブーーーン

そしてディナーー!!
SUTTOKO-DOKKOI
手作りのパンにワイン!ワイン!
SUTTOKO-DOKKOI
ごくごくごく。

フランスの知らない曲をセッションしてみたり。
SUTTOKO-DOKKOI
いつのまにか寝る時間やー。
ごちそうさまです!今日も1日楽しかったねー。
SUTTOKO-DOKKOI



朝も奇麗な眺め。
SUTTOKO-DOKKOI
タゲさんたち!お世話になりました!

まったねー!



■□■□■□■□■□6日目■□■□■□■□■□


ということで空港に向かって日本に帰るのでした。
あーあ、もっといたかったな!楽しかったなぁ。

また絶対に行きます!フランス!
そして今度はロンドンにだって行ってやる!!

待ってろよパリ!待ってろよジョン!!




↓お土産
SUTTOKO-DOKKOI



ちなみに明日の舞台での
大入り袋に入ってるものもフランス土産。

明日来る人にだけプレゼント!!!
ふっふっふ(・∀・)楽しみにしておれ。

プラノワinフランス! その2

前回の続きですよーーー(・∀・)

■□■□■□■□■□3日目■□■□■□■□■□
毎日いい天気だね!すごい奇麗な雲や!うきゃーー!!
SUTTOKO-DOKKOI
しかし乾燥しまくりで
夜とかいつも喉が渇いて水が飲みたくなるよ。

天気が良すぎるので日焼け止め塗りまくりで出動。
目黒さんは塗っていませんが、後で後悔をすることになります。
SUTTOKO-DOKKOI
暑いけど日本程汗をかきません!カラっとしてるよ!
おもしろいパフォーマーが沢山!
SUTTOKO-DOKKOI
受付も可愛い。
SUTTOKO-DOKKOI
(↓始める前にスタッフさんに撮ってもらった1枚)
SUTTOKO-DOKKOI
さて!フランス初プラノワだよーー!
SUTTOKO-DOKKOI
最初はどうなるかと思ったけど
どんどんお客さんが集まってきます!
SUTTOKO-DOKKOI
1回目は洋服屋さんの前でやったよ。
SUTTOKO-DOKKOI
どんどんどんどん人が…
SUTTOKO-DOKKOI
集まる集まる!!
SUTTOKO-DOKKOI
シルクバロックのタゲさんのお家のクロちゃん。
SUTTOKO-DOKKOI
とてもイイコ。

日本からは他に 江戸糸操り人形さんも出演!
SUTTOKO-DOKKOI
みんな興味津々だよー

いろいろな所にある手作りのオブジェが可愛いよー!!
SUTTOKO-DOKKOI
結構大きい作品がありましたさ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI

いたるところに可愛い作品が飾ってあります。
SUTTOKO-DOKKOI

可愛い帽子をかぶっているチビッコたちも沢山!
SUTTOKO-DOKKOI

そして変なパフォーマーも沢山だよ。
SUTTOKO-DOKKOI

SUTTOKO-DOKKOI

ナンテールの雑誌に
うちらのことが大々的に載っててビックリ!
SUTTOKO-DOKKOI
でも何て書いてあるか分からん。むむむ。

2回目のショーも沢山の人でした!やったね!!
SUTTOKO-DOKKOI

お昼ご飯が食べる暇がなくて夜ご飯と一緒になっちゃった。
SUTTOKO-DOKKOI
でもそれくらいでちょうどいい感じかもー。
こんなに明るくて20時くらいだよ!時間感覚が狂いまくり!
SUTTOKO-DOKKOI
後ろに座っていたおじさんが面白い。笑



■□■□■□■□■□4日目■□■□■□■□■□

今回の2回目のショーは今までの
洋服屋さんと映画館の前の場所ではなくて
道と道の間を入った広場みたいなところ。

き…

汚ねぇ!!!
SUTTOKO-DOKKOI
ゴミだらけだよ!なんじゃこりゃああああ!!
でも奥にいる沢山の人はうちらの為に待っているお客さん!
うちらがやるスペースだけ奇麗だった。笑

こんなに人が待っていたのだよ!すごい人だよ!
SUTTOKO-DOKKOI
ショーが始まったらこれの3倍くらいになりました!!
500人くらいだったと思うよ!すげーーー!!!

嬉しくてニコニコの目黒兄さん。
SUTTOKO-DOKKOI
この時の映像を フランススタッフさんに録ってもらいました。
舞台を終えて落ち着いたらアップしようとおもいますます。

(ねぇ、黒くなったと思わない?)
SUTTOKO-DOKKOI

日本のフェスティバルでもよく見るこの2人。
実はフランスに住んでいます。
SUTTOKO-DOKKOI
奥さんは日本人!フランスでも日本語喋りまくりでした。
「おサムライさまーーーっ!!!」

(なんで裸なんだろう…)
SUTTOKO-DOKKOI



2日間のフェスティバルはあっという間!!
あーああ。終わってしまったね。フェスティバル。
もっとやっていたかったなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
夜ご飯は中華!
相変わらず量は凄まじい。



まだつづく。

プラノワinフランス! その1

ただいまですー!日本に無事到着しております!
朝の8時半頃に成田に到着して
江戸糸さんに車で送ってもらってラクをしつつ
楽しいフランス旅行仕事が終了しましたさ。

フランスで撮りまくった写真の数々を載っけて
1日目からのプラノワさんをおさらいしていきますよぅ音譜

■□■□■□■□■□1日目■□■□■□■□■□

宿舎の窓からはこんな景色だよ(・∀・)素敵!
SUTTOKO-DOKKOI
車が毎日クラクションを鳴らしまくりの
パトカーの音鳴りまくりで いつでも賑やかです。笑

夜ご飯はクレープ!

そんなんじゃあお腹いっぱいにならないよー! と思いきや
前菜やらデザートまである特大クレープでした!
SUTTOKO-DOKKOI
喜ぶ目黒兄さん。

そんなのもつかの間。
食べきれなくってお腹パンパンになりながらも
必死で食べないと食べきれないー!!

小春は途中でギブアップ。
SUTTOKO-DOKKOI
でも色々チーズとかが入っていてホントに美味しかったよ!
ここのお店はアラブ系の人がお店経営をしていたので
ビールはありませんでした。

しょぼんとするみなさん(・∀・)

22時をまわっても夕方のような感じだよ。
22時半くらいでやっと日が暮れます。
SUTTOKO-DOKKOI

こんなに明るい時間だけど眠い!!!
あ(・∀・)もうこんな夜だからか◎

ということでさっさと就寝ぐぅぐぅ


■□■□■□■□■□2日目■□■□■□■□■□

「ウンコオッサンシルブプレ」と言えば
クロワッサンが買える と聞いていたので
いつ実践出来るのか朝からウキウキしていたのですが。

もう既に
置いてあるし!
SUTTOKO-DOKKOI
でか!!!しかもめっちゃ沢山!
言う機会が無いじゃないか!こんなんじゃああ!!
しょうがなくウンコオッサンを頼まずにクロワッサンを食べる。
いやはや!ウンコオッサンうめーー!!しかもでかいうんち


いや、美味しい朝ご飯の話をしているのですよ。


泊まっている宿舎。昔はお金持ちが住んでいたに違いない!
SUTTOKO-DOKKOI
中にはエレベーターも付いてる豪邸!
でもフランスのエレベーターって今にも壊れそうで怖い。
SUTTOKO-DOKKOI
近所のスーパーは何でも売っている素敵なトコ!
なのに8時半くらいでしまるから まいったもんだ。
SUTTOKO-DOKKOI
フェスティバルはまだ準備中!
サーカスステージが組み立てられておりますDASH!
SUTTOKO-DOKKOI
こんなものも組み立てられていたり…
SUTTOKO-DOKKOI
こんなのがあったり
何でもかんでもとりあえず可愛いよーーーーラブラブ!
SUTTOKO-DOKKOI
お昼ご飯はバイキング♪
前日の食べ過ぎによる苦しい思い なんぞやはスッカリ忘れて
みんなモグモグ。あー食べ過ぎたよ!
SUTTOKO-DOKKOI
帰り道にはポニーを庭で飼っている
すごいお家を見つけました。
SUTTOKO-DOKKOI
す…すげー…。。

泊まってる宿舎の1階は児童施設みたいなところで
可愛い絵が沢山貼ってありました。
SUTTOKO-DOKKOI
練習場所に最適!

外では昼から夜まで飲んで食べまくる住人の皆様。
これが毎日だからすごい…。。。
SUTTOKO-DOKKOI
で、なんだかんだ練習したりしてたら夜ご飯の時間!
まだこれは前菜です。前菜でこんな量。いやはやはや。
SUTTOKO-DOKKOI
夜ご飯が終わってからやっと夕焼け。
サマータイムって本当に暗い時間が少な過ぎるよ!
子供は夜更かしになること間違いなしでしょう。
SUTTOKO-DOKKOI



で 23時くらいから前夜祭!
始めるの遅すぎだろ!!
SUTTOKO-DOKKOI
でも流石フランス!!面白いのが色々出ました★

最後はエレクトリカルパレードと言わんばかりの行進!!!
SUTTOKO-DOKKOI
フェスティバルが楽しみでウキウキのまま就寝するのでした。



つづく。

オルボワール(・∀・)

SUTTOKO-DOKKOI-Image140.jpg
タゲさんのお家は凄い広くて素敵でね!
プラノワさんは、キャラバン
(車の後ろに引っ掛けて進む移動式の部屋)
で寝たんだけど
普通のアパートよりも広いとこで
とても居心地が良かったです。


写真の右のほうに写ってる白い入口が
キャラバンだよ(・∀・)

まわりはあたり一面草原が広がって
1ヶ月くらい住んでいたいよー!


でも舞台のために日本に帰ります。
これから飛行機に乗りますよっ



さよならフランス!
きっと来年また来ます。

アブィアント(・∀・)

SUTTOKO-DOKKOI-Image136.jpg
二日間のフェスティバルは
晴天で楽しく出来ましたさ(・∀・)

とくに最後のショーは凄い人の数でね!!
最後の拍手がなりやまなくて
何だか嬉しくて
泣きそうになっちゃったよ(;_;)

写真とかビデオも録ったので
日本に帰ったら色々アップいたします。


あ(・∀・)ながめくらしつの舞台は
おかげさまで完売いたしましたー!!
というウワサがフランスにもきております。
ありがとうございます(・∀・)!!


今日は昨日までの晴天とは
うってかわっての大雨(*_*)!!

昨日降らなくて良かったぁぁあ…



写真は初日の目黒兄さん(・∀・)
今はこの写真よりも
すっかり日焼けして真っ黒!!!

ながめくらしつに似合わない
タイ人のような顔だけど
大丈夫かなぁ。(笑)



これからシルクバロックの
タゲさんのお家に遊びに行くよ!


パリ観光は次回に持ち越しかな(-_-)

マント ノン マタン(・∀・)

SUTTOKO-DOKKOI-Image137.jpg
今は14日の朝だよ(・∀・)

昨日は2回目のほうが緊張がほぐれて
なんだか楽しくできましたさ!
でも天気が良すぎて暑すぎるよぅ…
33度だよ?!死んでしまう(・∀・)!
でも乾燥大国なのでカラッとしてて
あまり汗をかきません。
でも日差しが強いから
目黒くんはますます真っ黒です。

お客さんに
タイ人と間違われていました(-_-)

今日も頑張ってくるよー!!

サリュ(・∀・)

やあ(・∀・)小春は元気だよ。

フェスティバル初日が始まりました。
今日もナンテールは晴天です。

1回目のショーが終わったところだよ。
目黒兄さんも小春も緊張のあまり
1回で力を使い果たし過ぎました。

んぎゃあああああああ
(・∀・)ファティゲ~



あ!スーパーが明日休みだ!
休みの日にスーパーが営業してないとか
日本ではありえないよね…

水買いだめしないと!


スーパーに行ってきます(・∀・)

ボンニュイ(・∀・)

SUTTOKO-DOKKOI-Image135.jpg
今日はプラプラしてなくてね。
部屋でアコーディオン弾いたり
外でプラノワ練習してたりしました。

夜は前夜祭みたいのがあって
公園にちょこっと観に行きました。

フランスはさっきやっと日が落ちました。
22時でもまだ明るかったよー

日が長すぎてこっちの子供達は
みんな寝不足なんじゃなかろうか。

明日からフェスティバル開始!
果たしてプラノワは
ウケるかしらん(・∀・)


そうそう

時差ボケの心配はいりませんよ(・∀・)
すっかりコチラの時間に慣れております。




ちなみに

フランス人は本当に
フランスパンとチーズばっかりです。



写真はうちらが泊まってる豪邸だよ(゜o゜)

ボンジュール(・∀・)

SUTTOKO-DOKKOI-Image134.jpg
おはよー(・∀・)
こちらは12日の朝です。

ロンドンでも食べたでかいクロワッサンが
朝ごはんに出ました。

もぐもぐもぐ。

「ウンコオッサンシルブプレ」
と言わなくても
もう既に置いてあったので
少し残念(・∀・)

今日は会場の下見をして
プラプラする日だよ。

写真も色々撮ってるけど
それは日本に帰ってから更新します。

あ(・∀・)そうそう
ながめくらしつの舞台が
あと2席!という情報が
フランスにも舞い込んできました。

嬉しいねー(・∀・)そろそろ完売やん!!




あー
朝ごはんも食べすぎたー

フランスからこんばんは

こちらは夜だよ。
夕方に到着して
夜ご飯を食べているところです。

泊まる場所にはインターネットが使えなくて
写真満載の日記が書けないのだけど
携帯から頑張って日記を
書いてゆこうかと。

フランスは涼しいよー!
むしろ少し寒いです…。

今そろそろ22時くらいなんだけど
まだ日は落ちません。

でもお店はどこも閉まってるよー。

土日にフェスティバルがあるんだけど
それまで自由な時間が沢山や!

楽しみだなぁー(・∀・)



あーお腹いっぱい(-_-)
量が多すぎるよー!!!