SUTTOKO-DOKKOI -188ページ目

ふぁーーーー!

でけた!ああああラブラブ!
ながめくらしつハイライト映像。
SUTTOKO-DOKKOI
ぽちっと押してサイトにアクセスして動画を観てみてちょ!



http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu.html



頑張ったよーねこへびえーん

「ながめくらしつっぽい感じじゃなくて
 随分明るくない?」と目黒兄さんから言われましたが

小春が作るとそうなってしまうんかいな(・∀・)あははは。
いやはや、観に来れなかった人とかが観ると
なんとなく面白かったような感じが伝わるかなぁ と。

ながめくらしつの今回の公演はもう再公演が無いと思うので
皆様、小春の血と汗と涙のにじんだ動画でお楽しみください。

パソコンのモニターでいつでも再公演だよ!ははは!





ふぁー。おやすみなさいー星空

たーんたらららーんたーらーん

昨日は随分映像編集に時間を費やしたっていうのに
も一度ひらいてみたら半分くらいデータが飛んでいました。
何が起きたのだろう。
なんでこのパソコンは小春を
ことごとく裏切ってくれるのだろうか。

今日は早起き出来て良かったー(・∀・)
大雨の音で目が覚めました。
なんだぁこのスコールみたいな雨は。
沖縄になってしまったんか。都心も。

昨日はジメジメで死にそうだったけど
今日もジメジメにやられそうです。ううぅ。

昨日のマイノリティオーケストラさんのリハは
劇的な狭さのスタジオでね。
SUTTOKO-DOKKOI-090623_2014~01.jpg
うーん、写真ではあまり
分かってもらえないかもしれないけど
とりあえずスリーピースバンド専用の
スタジオな気がしなくもないのだよ。

そしてそんなスタジオで2時間頑張って
余力を使いきったせいかドっと疲れ果てた。

最近11キロのアコーディオン
ティロリンでも疲れやすくなってしまった。
これ、13キロのブンチャカに戻したら
一体何分保つんやろか。

ふぁー。雨って憂鬱や!
たーんたらららーん たーらーん みたいだよ。
(↑by.伝道師の憂鬱)
あーあーあー。映像取り込み直しかよ!
くそー!こうなったらすごい感じに作ってやる。
ふふふふふ(・∀・)今に見ておれ





机の周りが化石の発掘所みたいだ。
まぁ随分前からそうなだけど。
なんで中学校とか高校時代のプリクラ帳とか
はたまた中学時代の
館山水泳合宿のしおりとかが出てくるのかしら。



片付けをした方が良いのかな?はっはっは(・∀・)

湿気と眠気

なんだこの暑さは。
これだから日本の夏は嫌いだ。なんともジメジメして
身体がだるくなってね。
んでなんともいえない眠気が昼間から襲ってくるのだよ。
文字打ちしている腕とパソコンを乗っけてる机が
ベタベタくっつくのだよ。ジメジメだからね。

昨日は凄まじい2度寝をしてね。
最後にちゃんと目が覚めた時は
15時を過ぎておりました。
朝が強いですとか言っていたのが
フランスから帰って来てからというもの
すっかり嘘のようになってしまいました。

今日から直していかないと!うーんうーん。

昨日は遅い目覚めをしてから
ながめくらしつの舞台の映像編集をしてました。
SUTTOKO-DOKKOI-090622_2353~01.jpg
i Movieがカナリ進化していてビックリ仰天です。
でも進化しすぎてデータが重いよ。操作遅いよ。
小春のノートパソコンが熱中症になっております。
高熱だよ!大丈夫かよ!!あああぁあぁ!



今日の朝ご飯はおいしいトーストと
おいしい納豆があったので
納豆かけトーストたるものをやってみました。
美味しいなぁこれ。
それにみそ汁とそうめん。野菜ジュース。
何だか統一性がまるで無いなぁ。



映像は10分弱にしてみて
youtubeとかに載っけられたらな、と
思っておりますます。ふふふふ(・∀・)



今日こそアコーディオンの修理をしないとなんだが
この暑さですっかり行く気を失せてしまいました…
でも行かないとなぁ。ああどうしよう。

お絵描きライブ!

6月30日の小春ライブが
刻々と迫っているにもかかわらず

やはり平日まっただなかの日程なせいか
それとも小春の集客力不足のせいなのか
予約人数が
○人!
SUTTOKO-DOKKOI
(怖くて人数を公開出来ません)

ま まさかみんなそんな…
小春の絵に興味なんぞやが無いんやろか…
いや…平日まっただなかだからに違いない…
みんな残業手当が出ないのに頑張っているんだよね?

ももちゃんとかー
はたまたリエポンとかー(ちゃんと聞いてないな)
きっとみほりんとかー(来るかな…)
そういやなおちゃんとかー(聞いてないな)
ふーちんとかー?(駄目とか言ってた気もするな)

ゲスト出演してもらおうかと思ってみたり
してるんだけど

まさか!!!!

出演者の方が多いことになったりしたら
それもそれで楽しい状況になって
余った椅子でみんなで
椅子とリゲームかなんかしても楽しいかな。

小春がアコーディオン弾いて ねぇ。





って




SUTTOKO-DOKKOI
だめー!
そんなの駄目でしょっ!めっめっ!!



6月30日火曜日
アコーディオン弾き小春のWUUライブ!
「絵を描く手風琴弾き」http://www.wuu.co.jp/

SUTTOKO-DOKKOI
19時オープン/20時スタート/1500円+ドリンク
※ライブ終了後
 展示した絵の販売をします!
詳しくはここをチェック!
http://koharu-acc.com/acc/pg22.html


件名にライブ日程/本文に予約名・予約人数を書いて
コチラにメールを送信してねー!
ラブレターsuttokodokkoi@hyper.cx


SUTTOKO-DOKKOI-090620_1734~01.jpg
ゲスト出演予定:ももちゃん 他

ふと思い出す

マイノリティオーケストラブログの
日記やコメントを読んで思い出しました。
あ、そういえばなおちゃんは
マイノリティからいなくなってしまうのか と。
SUTTOKO-DOKKOI
毎日色々な出来事があってね。
やらなくてはいけないことがあって
ライブがあって舞台があって大道芸があって
そりゃ勿論考える時間など無いのだよ。
まぁ今は欲しくないのです。
走っていたいのです。よそ見なんかしないで。
考えたら今にも何というかもうあれです。

彼女は随分考えて出した結果なのだと思います。
そんなこと分かってます。

でも他のメンバーは
自分の決断ではない結果を
受け止めなくてはいけない現状に
目が点になったし焦点は合わないし
何か頭は真っ白だし
空いた口は塞がらなかったのです。

このバンドのリーダーは小春でね。
今まで色々小春の意見をみんなに理解してもらってね。
この決断を小春の口からみんなに言うときなんて
今にも何というかもうあれだったんだよ。

そしてこういった事情を
ブログを読んで初めて知った皆さんなんて
もっとビックリですよね。
ごめんなさい。



サラッと卒業してもらって
何てこと無かったかのように
活動しなくてはいけないのに
こんな話を書くもんでもないんだけど

小春も毎日頑張って生活しています。

小春だって弱い人間なんです。
1人がどうこうなったぐらいでこんなもんです。
毎日忙しくしていたいです。
誰か小春に仕事をください。




強くなりたいなぁ。




もうこんな風にこの避けられない結果の
考えたって何も変わらない話を深く考えるのも
回転木馬に乗ったまま
木馬から一向に降りれない惨めな人みたいになるので
この文章を書いた時点で辞めにします。




正直なところ悔しいのです。
だって、彼女にとって決断するきっかけが
どうだったであろうとなんだろうと



結局小春が負けてしまったのだから。














はいはいはいはいはいはいはいおしまーい!
あー。i phone欲しいなー!
新しいヤツが出るよね!待っててよかったー!
買う気満々なんですけど!

あれってやっぱり予約した方が良いかな?
予約しよっかなー!うへへへへ(・∀・)

ああ、その前に
ティロリンを修理に出さないとなぁ。
いくらかかるんやろ!あわわわ。

明日は久々に一日プーな日なので
ながめくらしつの舞台の映像を編集!に
取りかかろうと思いまして。

そして映像をyoutubeに載せられたら良いなー
うっふふふふ。



じゃ!おやすみー♪

久々!レンゴクサアカス!

何年ぶりでしょう。うーん。
時が経つのは早いもので
前回参加したのは随分前のようです。

3日続きの日曜日!千秋楽の日に参戦!
今回のゲストはこの人!
SUTTOKO-DOKKOI
あたしだよーん(・∀・)
前に参加していた時はメンバーの一員だったので
ゲスト扱いというのは不思議な気分になります。ふふふ。ふふ。

色々弾きたい放題弾いて来ましたー!
やっぱり舞台に生演奏って素敵ですね。
SUTTOKO-DOKKOI
ベリーダンサーの皆さんのダンスを観ていると
自分も習いたくなってしまう衝動にかられるのですが
私は盆踊りしか得意ではないのでやめておきます。ぬん。

今までのレンゴクはテンガイさんとカオリさんの
2人芝居っぽい雰囲気だったので
急激な役者増量にビックリ仰天!
な、なんだ?!本当に劇団のような楽団のような
デカイ集団になりつつあります。およよよよ。
名前とか覚えられません。あ、少なくても覚えられません。
最近やっとマイノリティオーケストラの皆さんの名前を
覚えたところで…あああいやはやはや。
今回の出演者みなさんの名前を覚えきれずに
帰って来てしまいました。
皆さん素晴らしい役者さんとダンサーと
ミュージシャンが増えおりまして

この集団に新たな未来を感じてしまうのでした。うんうん。

舞台の内容は 時計屋ホンジョと
魔女との時間の戦いが始まるんだけどね。
妙な時が入り乱れる時計まみれのお話でね。

そう お話の中で色々な人の時計が
14時41分で止まってしまうシーンが
あるのだけれども。



舞台が終わってカバンに入れていた腕時計を付けようと
時計をふと見てみたら…
SUTTOKO-DOKKOI-090621_2244~01.jpg
!!!!?




こ…



SUTTOKO-DOKKOI
怖いじゃ
ないかぁアァ!!


冗談はやめてくれよ!
なんで止まってるんだよ!
んぎゃああああおそろしやおそろしやーうわー!






ミラクルだ。レンゴクはミラクルだ。






また予定が合えばお邪魔いたします。
1日お邪魔いたしました。いやはやはや。


ていうかそろそろアコーディオン「ティロリン」が
音が鳴らない場所が増量中(・∀・)
なんてこったい!買ったばかりではないか。

小春の手荒な扱いについていけていないんやろか。
ごめんよティロリン。でもついてきてくれよ。頼むよーー…


レンゴクサアカス
http://rengoku-circus.info/

ももちゃんと小春

昨日はチャラン・ポ・ランタンになりかけの
小春×ももちゃんライブでした。
SUTTOKO-DOKKOI
同じシマシマの服でライブハウスに行くまで
めちゃんこ目立っていたかと思います。

小春ソロのライブだったので
ももちゃんは途中から参戦。
SUTTOKO-DOKKOI
妙な2人。
SUTTOKO-DOKKOI
魂の抜けているような顔をよくやるももちゃん。
SUTTOKO-DOKKOI
そして未だに歌詞を覚えきれていないももちゃん。
SUTTOKO-DOKKOI
いい加減覚えてください。


他の2バンドもとても楽しくて
良いライブでした!いやはやはや。

終わってからはセッションタイム(・∀・)ドキドキ
SUTTOKO-DOKKOI
楽しかったなー。


差し入れいつも有り難うございます!
SUTTOKO-DOKKOI
わーい。チーズケーキや音譜きゃほー
SUTTOKO-DOKKOI


ライブハウスの近くで見つけた猫たん。
SUTTOKO-DOKKOI
かわいすぎる。ずるい。可愛くてずるい。小春も可愛くなりたい。
SUTTOKO-DOKKOI
かわいー。レコード屋さんを覗いてるなんて
音楽が好きなのかなー。



目立つ2人。
SUTTOKO-DOKKOI
(撮影場所:駅構内女子トイレ)
SUTTOKO-DOKKOI


次回のお二人は6月30日!
柏WUUでのイラストライブで出没やい!

ながめくらしつ再公演!

朝9時から仕込み仕込み!
今回は色々仕掛けもあったのでハシゴに登って作業作業。
SUTTOKO-DOKKOI
マイノリティの皆さんも挟み込み作業作業。
SUTTOKO-DOKKOI

場当たりもあっという間に時間が経ってしまい
即本番!うぎゃあああ!!

ソロでもちょこっと演奏して…
1幕目はマイノリティオーケストラの演奏だよ!
SUTTOKO-DOKKOI
ジャグリングを観にきた人には 何事か?!と思われただろうなぁ…
SUTTOKO-DOKKOI
目黒くん×マイノリティオーケストラ
SUTTOKO-DOKKOI
ボールを目黒くんに渡すだけなのに
緊張するマイノリティの皆さん。
面白かったなぁ。またやりたいね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇10分の休憩◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


本編の始まりだよ!
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
練習がフランスに行って色々バタバタだったりしたんだけど
何だかそんなこともスッカリ忘れて
楽しく出来ました。
SUTTOKO-DOKKOI
しばらくこのメンバーのような編成での舞台が無いと思うと
少し寂しいです。むむむ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
きっとまたやります!その時は是非また観にきてね。

今回は75人くらいお客さんが来ました!
すごい(・∀・)!!
ありがとうございます★★
SUTTOKO-DOKKOI
最後はマイノリティオーケストラのみなさんも呼んで
ハバナギラをセッションして終了!
SUTTOKO-DOKKOI
音楽三昧で何だか幸せでした(`∀´)うわーい
SUTTOKO-DOKKOI
こういう舞台を色々やっていきたいです!
そんなに短い期間で続けていくことは出来ないけどねー。

これからライブも色々活動いたします!ふふふ(・∀・)

詳しい情報を送ってほしい人はメルマガ登録してねーー♪♪
http://pranoi.jpn.org
マイノリティオーケストラのは
コチラのサイトのトップにあるよん。
http://minority-orche.jpn.org




今日の小春さんは国分寺gieeでソロライブ!
ゲストにももちゃんを迎えますよぅぅ(・∀・)

6/20(土)
「ジプシーナイト」(アフターライブはフリーセッション?)
19:00オープン 19:30スタート 
チャージ\1500+1ドリンクオーダー
出演(出順も)
●スイボク<ジプシースウィングトリオ>
http://www.swingbeaucoup.com/
●小春<アコーディオニスト> 
●カブト・クラブ< ジプシースウィング・ギターデュオ>
http://members3.jcom.home.ne.jp/emilia-kabu/:82:a6:82:dd:82:e8:82:a0:82:f1kabut:82:cc:8f:ee:95:f1.html




遊びにきてねー★


ちなみに明日はレンゴクサアカスに出没いたします。久々~

★★★煉獄サアカス★3周年記念公演!!★★★
    「時計屋ホンジョ」

~辺境の峰より届いた一通の手紙。
 「彼は時計の針も動かぬ静謐の原野に旅立ってしまった。
  あの男を、世界一の時計屋、本庄拓郎を捜してください!」
   オリタ先生、アサオカ君、エビハラ教授を巻き込んで
    快活奇天烈なる冒険物語が幕を開ける!
演劇、音楽、ダンス、ジャグリング、、、
またあのサアカス一座が蜃気楼の辻に天幕を張るのだね

煉獄サアカス3周年記念のステージは極彩色のからくり世界!~


◎2009年
6月19日(金)20:00~(*シュート・プレステージ)
  20日(土)14:00~
        20:00~
  21日(日)14:00~
        20:00~
  (開場は開演の30分前です)
◎チケット:2500円+1ドリンク
(19日=1500円+1ドリンク)

<*19日のプレステージは写真、
ビデオ撮影及びマスコミプレス関係者用のショートプログラム
(1時間弱)になっております。
一般のお客様のご来場も歓迎ですが、短縮版であることと、
撮影などが行われていることを予めご了承ください。
なお19日は一般枠は限定20名様までとさせていただきます>
 
◎東中野プリズントーキョー
 (東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル地下1F)

◎構成・演出:神山てんがい

◎出演:
■神山てんがい(演劇、ギター)■馬蜂貴博(演劇)■渦(サックス)
■クロ(ベース)■Sango(踊り)■遠田和範(パーカッション)
■大山のみすけ(踊り)■幸蘭(踊り)
■ナギケイスケ(演劇、踊り)■Kaori(演劇、コンサーティナ)
■ナガイ昆布(トランペット)■すがの江津子(演劇)
■マチルダ☆ぱんだ(歌)■ストリートパフォーマー剣(ジャグリング)
■朝霞ルイ(演劇)■たいき(踊り)■nouriah(踊り)
■柿沼菜穂子(演劇)■としくに(演劇)他、、、


◎開場時間、休憩時間に特別ゲストによる、
日替わりパフォーマンスを予定!!



小春は日替わりパフォーマンスのようです。




みなさん!6月30日のライブに遊びにきませんかーー??
小春の絵も観れるライブなんだけどね。柏なんだけどね。
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10271976168.html
ライブ終わったら絵も売りますよぅ(・∀・)うへへへへへ。

ご予約はラブレターsuttokodokkoi@hyper.cx まで恋の矢ラブラブラブラブ

本番だー

おはようございまーす!
あー、寝坊しなくてよかったーガーン
SUTTOKO-DOKKOI
今日の舞台は当日券が出るそうです。
そんなことも忘れて 
プログラムをギリギリしか刷っていないんだけど!!
足りなかったらごめんなさい。いやはやはや。

舞台を終える前に と思って
大急ぎでメルマガテンプレートを作成しました。
プラノワサイトのトップページにあるから
最新情報をメールで送ってほしいという人は
是非是非アドレス登録お願いいたします★
http://pranoi.jpn.org

ちなみにマイノリティオーケストラもあるよ。
トップページのところに貼ってあるから
登録よろしくれドキドキラブラブ
http://minority-orche.jpn.org




はてさて!
忘れ物は無いかなー。。

ながめくらしつですよ!

明日が本番ですか!全然実感わきませんよーー!!!
ていうか日付変わったから今日だね!ああああ!!!
SUTTOKO-DOKKOI
ながめくらしつ再公演!
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu
2009年6月19日(金)
19:30開演(19:00開場)
【出演者】ながめくらしつ
【作・演出】目黒陽介

場所
門仲天井ホール
http://www5f.biglobe.ne.jp/~monten/annai.html#a3
チケット
前売2500円  当日2800円
2回券4500円 通し券8500円
2009年5月7日前売開始

チケット申込
【WEB】http://monja.cart.fc2.com/もう完売しましたラブラブ
【電話】070(6502)3971[受付時間 10:00~18:00]
(購入されたチケットの代金は、当日、受付にてお支払いください)
制作 門仲ジャグリングフェスティバル実行委員会
協賛 ジャグリングショップ ナランハ
お問合せ 
有限会社にぢゅうまる企画門仲ジャグリングフェスティバル実行委員会
TEL 03(5245)0036
MAIL mon-ja@nidyumaru.com

マイノリティオーケストラが舞台開始前に演奏いたします!
まさか…コラボとか?!!
うふふふ(・∀・)ちょっとねー
今回は予約順らしいっすよ!うきゃほー!


当日券ってあるのかなぁ…???
問い合わせしてみてー!
SUTTOKO-DOKKOI



時差ぼけは心配しないでね。
時差ぼけが抜けていなくとも
夜になるにつれて元気になってゆくよ!笑にひひ


では皆さん!門前仲町でお会いしましょう!